What’s  New

What’s  New

☆ 5月22日(水)いったいどの作品が表紙を飾るか?

A棟2階と3階の1年生廊下に掲示されている「校外学習しおり表紙絵コンクール」候補作品。

来週5月29日(水)に行われる清水公園への校外学習に向け、子ども達が一筆一筆に思いを込めて描き上げた、かわいらしく素敵な作品ばかりです。この中からどの作品がしおりの表紙を飾ることになるのかとっても楽しみですね!!

校外学習へのスローガン「絆・メリハリ」を達成しようと日常生活からエネルギッシュに頑張る1年生。残り1週間で校外学習を想定して、日常生活をどう高められるか1年生の更なる頑張りにも注目ですね!!

☆ 5月21日(火)細切り野菜たっぷり「チンジャオロースー」!!

今日の給食は【ごはん 焼売(シューマイ) チンジャオロースー 豆乳坦々春雨スープ 牛乳】ですキラキラ

今日は「チンジャオロースー」について紹介します。

「チンジャオロースー」とは、中国語で細切りピーマンと肉の炒め物の事です。ここでいう肉とは、豚肉を意味しています。「チンジャオロースー」というと、牛肉のイメージがある人もいるかもしれませんが、牛肉で作った場合、中国語では「チンジャオニューロースー」といいます。

今日は、これから夏にむけて旬を迎えるピーマンをたっぷりと使いました花丸ピーマンが苦手、という人は多いかもしれません。しかし、ピーマンにはビタミンCが多く、100gあたりだと、いちごやみかんよりも多い量が含まれていますピースビタミンCは疲労回復のためにも、これから暑くなる季節にしっかりと摂りたい栄養素の一つです。細切り野菜の食感を味わいながら食べましょうお知らせ

 

☆ 5月21日(火)3つの理科室で同時展開!!

今朝は初夏の爽やかな空気に包まれたものの、時間と共に蒸し暑さも感じるようになりました。そんな中でも、子ども達の授業への取り組み姿勢はいつもと変わりありません。

3つある理科室では、全ての教室が活用されて理科の授業。1年生から3年生までの3つの理科の授業が、同じ時間帯に別の理科室を活用して展開できるという恵まれた環境にあります。

1年生は「マツの花は、アブラナ・ツツジのつくりとどのようなちがいがあるのだろうか」という学習課題。グループごとに分かれた子ども達は、腰は浮かせ真剣に顕微鏡を覗き込みます。学習課題の解明に向け、主体的に学習に関わる子ども達。

ホールでは2年生の女子体育。「生活習慣病の予防と早期発見」についての授業が行われています。大人になるまでずっと覚えておいてほしい大切な内容が、鮒藻先生から次々と提示されます。

2年生の廊下は早くも夏服だらけ。桜の季節からあっという間に新緑の季節。時が経つのと同様、子ども達の成長も加速していくように感じる今日の南流中です。

☆ 5月20日(月)戦争を回避するシステムとは?

5校時、3年5組で行われた鴇田教頭先生の社会科の特別授業。

学習課題は「世界から戦争をなくす方法を考えよう」。850万人もの戦死者を出した「第一次世界大戦」後の国際社会において沸き起こった「二度とこんな戦争が起きないようにしよう」との考え。そんな中、アメリカ合衆国第28代大統領のウイルソンが国際社会に提唱した「戦争を回避するシステム」とは、一体どんなものだったのか。鴇田教頭先生に導かれながら、子ども達はウイルソン大統領に負けじと、グループごとに真剣な話し合いを始めます。

これからの平和な世の中を創る主人公となるべき若者達にこそ、こうしたこととしっかり向き合ってほしい。だからこそ、過去の人達がどんな考えを持ち、どう歴史を創っていったのかしっかり学んでほしい。そうした鴇田教頭先生の熱い思いが、今日の授業からはひしひしと伝わってきました。

その気持ちを受け取り、時間を忘れて話し合いに没頭する子ども達。

世界各地で戦争が勃発している現代社会にも、大いに通じるところがある今日の特別授業。素晴らしい授業を創り上げた3年5組の子ども達と、鴇田教頭先生に改めて拍手を送りたい気持ちで一杯になりました。

☆ 5月20日(月)早くも「体育祭応援団募集」!!

給食後、5校時の授業。お腹も満たされ、市内大会の疲れも加わり、眠くなりがちな時間帯でも子ども達の集中力に何ら変化はありません。学習課題の解決に向け、真剣な表情で授業に臨みます。

2年生の廊下には、早くも「体育祭応援団募集」の貼り紙。求める人物としては「仲間を大切にできる人/挨拶ができる人/常に仲間と前進しようとする人/何事にも全力で取り組める人/先を見て行動しようとできる人」の文字。2年生全員がこうした人になれるはずです。

これからも授業を始め、日常生活を大切にすることで間違いなく体育祭の成功も見えてきます。 頑張れ!! 2年生!!

☆ 5月20日(月)香り豊かな「サフランライスのえびクリームソースかけ」!!

今日の給食は、【サフランライスのえびクリームソースかけ、ひじきと大根のサラダ、オレンジゼリー、牛乳】です。

今日は「サフランライス」について紹介します。

鮮やかな黄色い色と薫り高い香りをつける香辛料がサフランです。サフランは、クロッカスとも呼ばれる紫色の花のめしべの部分で、1つの花からわずか3本!しかとることができない、とても高価な香辛料ですキラキラ長い1本のめしべが途中から枝分かれして、3本あるように見えるのが特徴の花ですが、その1本1本が手作業で摘み取られています。1kgのサフランをとるためには、およそ50万本のめしべが必要な計算です。

お知らせ今日は、えび入りのホワイトソースをかけて食べます。少し涼しい体感温度だったので、食べやすかったようです。味がよく染みたひじきサラダも好評でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ 5月18日(土)男子バスケ部、準決勝進出!!~市内大会~

キッコーマンアリーナで行われた男子バスケットボールの市内大会。シード校でもある本校男子バスケットボール部は2回戦から登場。1回戦を勝ち上がってきたおおたかの森中と対戦しました。

第1ピリオドから徐々に点差を広げ、前半を19対11で折り返します。後半に入ってからも勢いは止まらず、そのまま44対25で勝利。来週25日の準決勝への進出が決定しました!! 

男子バスケ部のみんな、目標はあくまでも市内大会の優勝!! 来週の準決勝、そして決勝も頑張れ!! 南流中みんなが応援しているぞ!!

☆ 5月18日(土)剣道部、個人戦は9名が入賞!!~市内大会~

本日、東深井中体育館にて、剣道の個人戦が行われ、本校剣道部の女子6人、男子3人の生徒が見事に入賞を果たしました。おめでとうございます!!

なお、主な結果は次の通り(敬称略)。

【女子個人戦】1・2年生の部:優勝ー山田深緒/3位ー岩渕、山㟢/3年生の部:優勝ー飯田/2位ー上野/3位ー丸山

【男子個人戦】1・2年生の部:2位ー友松/3位ー井田/3年生の部:2位ー山口浩一郎

また、残念ながら敗れた生徒たちも練習の成果を発揮し、素晴らしい試合を行いました。来週25日の団体戦がますます楽しみになってきました!!

その調子で頑張れ!!剣道部!!

☆ 5月18日(土)野球部、積極的な攻撃姿勢!!~市内大会~

本日、京和ガスベースボールパークにて野球の市内大会が行われ、本校野球部は強豪の八木中学校と対戦しました。 

3回表に2点を先制された本校野球部は、その裏すぐさま1点を返します。しかし、八木中もその後、5回、6回、7回と1点ずつ加点し本校を突き放します。最後まで粘りを見せたい本校も、四球などを絡めランナーを出すものの、ここぞのところで点を奪えずに、残念ながらそのままゲームセット。1対5で涙をのみました。

しかし、最後まで声を掛け合い、積極的に攻撃を仕掛ける本校野球部の姿は実に立派!! これから必ずや巻き返しを図れるはずとの確信が持てました!!

勝負は2ヶ月後の葛北大会!! 野球部のみんな、ここからだよ!! 全員野球で頑張れ!! 野球部!!

なお、本日も保護者の方から子ども達の素敵な写真をご提供頂きました!!ありがとうございました!!

☆ 5月18日(土)サッカー部、最後まで見事な頑張り!!~市内大会~

南部中グラウンドで行われたサッカーの市内大会。春季葛北大会で優勝した本校サッカー部は、同大会3位の強豪、ホームの南部中学校と対戦。

試合は両チームの意地と意地がぶつかり合い、終始激しい攻防が続くナイスゲーム。

そのまま前後半を終了してスコアレスのドローとなり、運命のPK戦へと持ち込まれました。最終的には4対5で僅かに及ばず悔しい敗戦となりましたが、最後まで全員で声を掛け合い、頑張る姿は見事!! 下を向く必要は全くありません!! この経験を次に生かすことこそが重要!!

次の葛北総体での優勝、県大会出場を期したいと思います!! これからも頑張れ!! サッカー部!!