What’s  New

What’s  New

☆ 5月10日(金)うまみたっぷり「ツナピラフ」!!

今日の給食は、ツナピラフ、オムレツのデミグラスソースかけ、カレースープ、ヨーグルト、牛乳。

今日は「ツナピラフ」について紹介します。今日の「ツナピラフ」は、「ツナ」の他、ベーコンも一緒に野菜と炒めて作りました。

家でも手軽に食べることができる魚として、「ツナ」の缶詰を利用する人も多いかもしれません。ひとくちに「ツナ」といっても、実は様々な種類の原料からつくられていることを知っていますか?

「ツナ」の原料となる魚は、大きく分けて、「まぐろ」と「かつお」の2種類があります。さらに、まぐろは主に3種類使われていることが多く、「びんながまぐろ」と「きはだまぐろ」、「めばちまぐろ」があります。

「ツナ」は、魚が苦手な人でも食べやすく、からだをつくるもととなる栄養素である「たんぱく質」を摂取することができます。

鶏肉を使った料理を、「ツナ」に置き換えて作ってもおいしく食べられるので、色々試してみてくださいね喜ぶ・デレ

☆ 7月25日(木)明日から県大会!!頑張れ!!南流中!!

▼朝から陽射しが照りつける南流中のテニスコート。テニス部の子ども達は野中先生、本田先生指導のもと、練習に励みます。二人の顧問の先生方は決してテニス専門ではありませんが、指導方法を勉強したり、強い学校の練習を見学に行ったりして、テニス部を強くしようと懸命に努力しています。子ども達もこうした基本練習を丁寧に行うことで必ず成果は表れるはずです。

▼エアコンがしっかりと効いた第1体育館では、気合いの入った声の剣道部が練習に励みます。明日は八日市場ドームにて県大会女子団体戦(1回戦、東金東中戦は10時40分頃~)、明後日は同じく男子団体戦(1回戦、君津中戦は10時30分頃~)に葛北代表として出場します。頑張れ!!南流中剣道部!!

▼第1体育館の片面コートでは女子バレーボール部が、同じく元気よく声を掛け合い練習に励んでいます。気持ちの入った実に素早い動き。石原重人先生デザインの「誇 NANRYUU PRIDE」のTシャツが、子ども達の背中を押します。 

▼G棟2階の多目的室(=卓球場)では、卓球部が熱心に練習を行っています。1年生が多くを占める部活動ですが、この一生懸命さ・集中力があれば間違いなく強くなります!!

▼第2グラウンドでは、ハンドボール部が明日の県大会での優勝を目指して勢いよく練習を行っています。明日の県大会1回戦、松葉中戦は市川市国府台市民体育館にて12時30分から行われます。頑張れ!!南流中ハンドボール部!!

▼同じく第2グラウンドの半面では、先日の葛北大会で優勝したサッカー部が、明後日から始まる県大会での優勝を目指して、練習を行っています。初戦の幕張西中戦は、明後日7月27日(土)9時45分から、フクダ電子スクエアA面にて行われます(→日程はこちら)。頑張れ!!南流中サッカー部!!

▼いよいよ明日から以下の日程で県大会が始まります。頑張れ!!南流中!!

7月26日(金)剣道女子団体戦(八日市場ドーム)・ハンドボール(市川市国府台市民体育館)

7月27日(土)剣道男子団体戦(八日市場ドーム)・ハンドボール(市川市国府台市民体育館)・サッカー(フクダ電子スクエアA面)・陸上(千葉県総合スポーツセンター陸上競技場)・ソフトボール(vs 東総合同チーム/磯部スポーツセンター多目的グラウンドB)・千葉県吹奏楽コンクール(君津市民文化ホール)

7月28日(日)ハンドボール(市川市国府台市民体育館)・サッカー(市原スポレクパークC面)・陸上(千葉県総合スポーツセンター陸上競技場)・ソフトボール(千葉県総合スポーツセンターソフトボール場)

7月29日(月)ソフトボール(磯部スポーツセンター多目的グラウンドB)

7月30日(火)サッカー(CFA 夢フィールド)・ソフトボール(磯部スポーツセンター多目的グラウンドA)

7月31日(水)サッカー(ゼットエーオリプリスタジアム)

8月 1日(木)サッカー(フクダ電子アリーナ)

☆葛北支部中学校新人大会②

・女子バスケットボール部(9月24日から…写真は24日に行われた1回戦の様子)

  

・男子バスケットボール部(9月24日から…写真は24日に行われた1回戦の様子)

  

・サッカー部(9月25日から…写真は25日に行われた1回戦の様子)

  

・ソフトボール部(9月25日から…写真は25日に行われた予選リーグの様子)

  

☆6月 7日(水)林間学園1日目ニュース6

震災学習の後はお昼ご飯。朝早かったこともあって、お腹をすかせた子ども達は勢いよく食べ進んでいきます。

クラスごとに楽しそうに食べる姿があちこちで見られます。「これうまいっす」と連発する男の子達。この2年生、何てかわいい子ども達なんでしょうか!

 みんなしっかり食べて、午後から夜にかけての活動もしっかり頑張ろうな!!

 

☆9月26日(火)黙々と清掃に取り組む子ども達!!

久しぶりの全校生徒そろっての清掃。どこの場所に行っても黙々と分担箇所の清掃に取り組む姿が見られます。

放送室からの音楽も流れず、一言もしゃべらずに清掃を行う子どもたち。これほど一生懸命清掃に取り組む学校はないと断言できます。

行事だけでなくこうした日常生活を大切にする子どもたちの姿こそ、南流中が最高の学校たるゆえんです。

☆ 1月11日(木)1年生、白熱の百人一首大会!!

1年生は本日5・6校時、体育館にて「百人一首大会」を開催しました。

グループごとに分かれて下の句を取り合うこの競技に1年生の子ども達は熱中。上の句が読まれただけで下の句を取る子ども達も続出するなど、白熱の戦いが繰り広げられました。

2時間の競技時間はあっという間に終了。閉会式では、ベスト10に入賞した子ども達、そして団体で3位までに入賞した学級の代表者に、学年主任の田中先生から賞状が手渡され、大きな拍手が送られていました。 

日本伝統のお正月の遊び「百人一首」。

1年生の子ども達にとっては、日本文化を学びつつも、仲間とともに過ごす、楽しく、大変有意義な時間となりました。 

▲上位入賞の子ども達→1位:武田里緒さん(32枚)/2位:林美緒さん(30枚)/3位:宇佐見大河さん(30枚)/4位:出口登和子さん(30枚)/5位:門屋茉陽さん(29枚)/6位:峰尾舞奈さん(28枚)/7位:秋野琴祢さん(28枚)/8位:野村澄和さん(27枚)/9位:橋本佳奈さん(27枚)/10位:秋本悠斗さん(26枚)

▲上位入賞の学級→1位:5組/2位:6組/3位:7組

☆ 5月10日(金)右脳が刺激されるE棟5階!!

早朝から見事な快晴に恵まれた今日の南流中。週末、金曜日の子ども達は、今日も一生懸命授業に取り組んでいます。

他の校舎エリアから離れているE棟5階、第1音楽室では1年生が、第2音楽室では3年生がそれぞれ歌声練習。大学のアカデミックな雰囲気を感じる廊下からは、子ども達の素敵な歌声が響いてきます。廊下から窓の外を見ると全ての校舎を見下ろすことができ、目線を上げると「東京スカイツリー」と、遙か彼方にうっすらと空に浮かび上がるような「富士山」を望むことができます。素敵なメロディーと共に右脳が刺激されるエリアでもあります。

2年生が生活するC棟2階には、1ヶ月後に林間学園で訪れる福島県関連の本が置かれています。廊下には林間学園のスローガン「有言実行~今できることを最大限に~」の文字。仲間と協力して、互いの良さを見つけるとともに、たくさんのことを学べる林間学園にしてほしいですね。 

☆ 7月26日(金)剣道部女子、気迫あふれる戦い!!~県総体~

本日、匝瑳市の八日市場ドームにて「千葉県中学校総合体育大会剣道大会」女子団体戦が行われました。葛北代表として出場した本校剣道部女子は、一回戦、東金市立東中学校と対戦。幸先良く2対0で勝利を収めました。

続く2回戦、いすみ市立岬中学校との対戦でも激闘を制し、1対0で見事に3回戦へと勝ち上がった本校剣道部女子。残念ながら3回戦でシード校、私立中高一貫校の翔凛中に敗れたものの、最後まで攻めの剣道を貫き通す見事な戦いぶりを披露しました。

剣道部女子のみんな、気迫あふれる素晴らしい戦いだったよ!! 立派なベスト16!! 本当にお疲れ様!! 明日は男子団体戦。女子の気迫を受け継ぎ、最後まで最高の戦いを頼むぞ!! 頑張れ!!剣道部!! 

☆ 2020年2月19日 ☆

今日は、千葉県公立高校の前期選抜の発表日です。一人でも多くの生徒の笑顔が見られるように願っています。ただ、一番大切なことは、たとえ厳しい結果であっても、それをしっかりと受け止め、次に繋げる逞しさを身に付けることです。進路開拓もいよいよ大詰めです。悔いの残らないよう、ベストを尽くしてほしいと思います。