ブログ

ブログ「校長室から」

校長室から(54)6月24日(月)「夏のシクラメン」「PTA一家族一協力(トイレ清掃)」

 今日は、昨日より10度も気温が上がり猛暑日となりましたが、職員室の窓際には、冬の時期から花を咲かせ続けているシクラメンの花が見事に咲きほこっています。実はこれ、毎日、教頭の西山先生がしてくださっている手入れの賜物なのです。以前は、この窓辺にたくさんの荷物が置かれていましたが、みんなで片付け、このように美しい環境を保っています。

  

 本日は、一家庭一協力のトイレ清掃に、25名ほどの保護者の方々にご協力をいただきました。毎日子ども達が掃除を頑張っていますが、日頃なかなか行き届かないところを丁寧にお掃除してくださり、大変きれいにしていただきました。お忙しい中、学校の環境美化にご協力をいただき、まことにありがとうございました。

     

校長室から(53)6月21日(金)「PTAよりトランプを買っていただきました」

 間もなく梅雨入りでしょうか、今日は朝から雨でした。今年度、梅雨の時期の室内遊びに、とPTA予算から各学級に「トランプ」を買っていただきました。子供たちが楽しく活用させていただいています(写真は1年4組の様子です)。ご家庭からいただいた会費は、全校の子供たちの様々な活動を豊かにしていただいています。ありがとうございます!

校長室から(52)6月20日(木)「ワンポイント避難訓練」「おはなし会」「わくわくタイム」

 今日は、休み時間に「緊急地震速報」に対応した一次避難の訓練をしました。第2校舎の一部の学級では、外の非常階段を使った避難の練習も行いました。図書室で、廊下で、教室で、子供たちは教員が近くにいなくても、放送が入ると即座に一次避難をすることができていました。6年生のある児童が、「緊急地震速報の音で、1年生は泣かなかったかなあ」と心配していました。1年生の担任に聞くと、1年生も落ち着いて一次避難ができていたとのことでしたが、6年生がとっさに1年生を心配してくれる優しさをうれしく思いました。

 また、今日は「おはなしの花束」の皆さんが、毎週おこなっている朝の1~3年生各教室での読み語りのあと、2・3校時に4~6年生の6クラスで「おはなし会」をしてくださいました。高学年児童のおはなし会では、1時間に4つのお話をじっくりと楽しみながら聞くことができました。来週実施のクラスの皆さんもどうぞお楽しみに!

 今日はそうじなしの昼休みで、「わくわくタイム」として異学年で遊ぶ日でした。1年生と6年生が体育館、他のグループは各教室でそれぞれ交流を楽しみました。写真は1・6年生の様子です。「じゃんけん列車」と「もうじゅう狩り」をしていました。1年生のうれしそうな顔、6年生の優しい表情が体育館にあふれていました。

校長室から(51)6月19日(水)「暑さをさけて」

 新体力テストでボールスロー(ソフトボール投げ)」を行うため、朝から各学年の体育部の教員がライン引きを行っていました。いつも協力的でフットワークの軽い教員達は、本校の自慢です!また、暑さを避けるためのテントも2つ出しました。体育の授業で説明を聞くときや準備運動のとき、待機しているときなどに活用しています。

校長室から(50)6月18日(火)「子供主体の学びへ!」

 本日、流山市立東部中学校を会場に、市内南部地区の小中学校教員を対象に、千葉県教育庁東葛飾教育事務所による指導訪問がありました。会場の東部中学校に行って、全体会から授業参観、分科会まで参加した教員と、自校にてオンラインで全体会のみ参加する教員とに分かれて研修しました。私も本校職員室でオンライン参加をしました。全体会では、教育事務所の所長や指導室長の先生から、「子供主体の学びを共に創っていきましょう」というご指導がありました。代表して会場で授業を参観し、各教科の分科会まで参加した教員には、指導を受けた各教科の重点を、後日、本校職員に伝達してもらいます。子どもたちの日課を短縮して参加した本日の研修を、明日からの授業実践、学校運営に生かしていきます!