令和6年度学校の様子
3年生 学級活動「野菜の苗を植えました」
本日、学校の畑に3年生全員で野菜の苗を植えました
この畑は、松山校長先生、用務員の田中さん、そして地域にお住まいの吉田さんが作ってくれたものです。
市野谷小の子どもたちの学習のために、多くの方が協力してくれているということを改めて感じました
植えた野菜は、「ミニトマト」「オクラ」「えだ豆」の3種類です。
『自分たちで植え、成長していく過程を観察し、収穫して食べる』という流れを経験することは、命の大切さを知ったり、食育について学んだりするのに重要なことです。
子どもたちと一緒に野菜を育てていく活動を通して、豊かな心を育んでいきたいと思います。
3年生 理科「チョウを育てよう」
理科の「チョウを育てよう」の学習で、3年生はモンシロチョウを育てています。
この学習では、チョウの成長のきまりや体のつくりについて調べ、理解を図ります。
キャベツの葉についていた卵から、現在は幼虫とさなぎに成長しています
今回も大きさ・色・形に注目して観察をしていきました
「こっちの幼虫の方が大きさが大きいよ2cmだ!」「このさなぎは黄緑色だね。」「さなぎには触らない方がいいんじゃない?」など、好奇心旺盛な様子で観察を行うことができ、素晴らしかったです
たくさんの発見があり、調べてわかったことを観察シートにまとめました
今後も成長の様子をしっかりと観察していきたいと思います
3年生 図工「カラフルねん土でマイグッズ」
図工で「カラフルねん土でマイグッズ」の学習を行いました。
はじめに、ワークシートを使って構想を練っていきます
作品作りがこの学習のメインなので、ワークシートには事細かく書く必要はありませんざっくりとイメージを広げていきます。
構想を練っていく中で、「ペン立ての部分にはペットボトルを使おう!」「写真立てにはトレイがちょうどいいかも。」などと必要な道具が見えてきます
そして、いよいよ作品作りです
粘土と絵の具を混ぜ合わせ、よく練ることで「カラフルねん土」が出来上がります。しっかり混ぜ合わせて均一の色の粘土を作ったり、わざとマーブル模様にしたりと様々な工夫が見られました
小物入れやペン立て、写真立てなど、日常で使える楽しいものを作ることができました
材料の準備等ご協力いただき、ありがとうございました。
3年生 体育 全国体力・運動能力調査②
延期していた「ソフトボール投げ」を行いました
天気は晴れ目標の赤いコーンに向かって、力一杯投げることができました
最高記録は男子が29m、女子が17mでした
全国体力・運動能力調査は、全国の小学5年生と中学2年生を対象に2008年度から調査が行われています。
「ソフトボール投げ」については、2008年度の小学校5年生男子の全国平均が25.39mに対して、2023年度は20.51m。2008年度の女子の全国平均が14.85mに対して、2023度は13.22m と男女ともに記録が著しく低下しているという結果が出ています。
学年やクラスで休み時間にドッジボールなどをして、楽しみながら子どもたちの投力を鍛えていきたいと思います
2年生 算数「引き算の筆算」
2年生の算数は、引き算の筆算を学習しています!
くり下がりに苦戦しながらも、友達同士で教え合いながら解いています。
電子黒板を使いながら、楽しく授業をしています。