学校にはどこから入りますか
正門です。
学校には、門が2つございます。正門と東門です。
正門は、北側(おおたかの森小学校との通り沿い)です。東門は、スロープになっている学校東側の門です。
正門は児童の登校用に設置された門であり、東側の門は学童利用や、緊急車両が校庭側に進入するため等の用途の門です。
児童の登下校は、正門を使います。
文字
背景
行間
正門です。
学校には、門が2つございます。正門と東門です。
正門は、北側(おおたかの森小学校との通り沿い)です。東門は、スロープになっている学校東側の門です。
正門は児童の登校用に設置された門であり、東側の門は学童利用や、緊急車両が校庭側に進入するため等の用途の門です。
児童の登下校は、正門を使います。
7:50に児童昇降口を解錠します。
7:50以降に学校に到着するように家を出る時間を調整してください。
8時10分からタブレット端末を使って、朝の活動を始めますので、朝の支度にかかる時間を勘案していただきまして、7時50分から8時5分の間に登校させてください。
表簿上の「遅刻の扱い」について
8時10分からの朝の活動開始後登校した場合は遅刻となります。
登下校時は、帽子を被って通学します。
1年生は黄色い帽子(帽子につけるワッペンの保険有効期間1年)です。
2年生以上は、黄色い帽子でなくて結構です。
【市外転入の方より追加のご質問がありました】
Q:帽子のタイプは?
A:どのようなタイプでも結構です。
市内ではキャップタイプの帽子を被って登校している児童が多いです。
市野谷小学校では、1年生のみ名札をつけます。
2年生以上は名札を使用しません。
サンダルではなく、シューズタイプの上履きであること以外指定はありません。
バレエシューズタイプでも、スニーカータイプでも結構です。
指定はありませんが、名札のない学校になりますので、
上履きの「つま先上部とかかと側」の2カ所に記名してください。
上着は白、下の短パンは紺です。
学校用品を扱っているお店でお買い求めいただいても、量販店でお買い求めいただいても結構です。
おおたかの森周辺の地区は、転出入の大変多い地区ですので、転校前の学校で使っていた体操服をそのまま使っていただいても、もちろん結構です。
お子さんの体の成長に合わせて、体操服が小さくなったタイミングで、買い換えてください。
1.「スキットメール」について
流山市では、保護者への連絡手段として「スキットメール」というソフトを使っています。
保護者の方は、スキットメールに登録することで、主に以下のことができるようになります。
① 学校からの連絡や手紙の受信
② 学校へ欠席や遅刻の連絡を送信
学校からの大切な連絡が届きますので、登録のご協力をお願いいたします。
2.登録方法
以下のPDFファイルを参考に登録を進めてください。
SchIT_Mail3iメール&アプリ登録方法_流山市立市野谷小学校(保護者用) .pdf
SchIT_Mail3iメール&アプリ登録方法_流山市立市野谷小学校(次年度新入生保護者用).pdf
※ 登録情報入力時、氏名(かな)は、名字と名前の間に空白を入れないで、入力してください。
※ 次年度入学予定者は、登録情報入力時、学年を「次年度新入生」、クラスを「クラスなし」で設定して下さい。
※ お使いの端末のセキュリティ設定により,登録手続き中にブロックがかかる場合や,
迷惑メールのフォルダに振り分けられることがあるようです。
3.保護者連絡の使い方
学校へ欠席や遅刻の連絡を送信したい方は以下のPDFをご覧ください。
ご不明な点に関しましては,以下のサポートサイトへお問い合わせください。
スキットメール サポートサイト
コールセンター 0120 - 940 - 661(平日9:00 - 18:00)
本校では、こども新聞のような小冊子を除いて各種団体から配布されるチラシを紙の状態で配付することはありません。
スキットメールを利用してチラシ類を配信することもありません。
すべて本サイト内のおしらせ(https://schit.net/nagareyama/itinoyasyou/letter)内で、ご自由にご確認ください。
開催日を過ぎた情報は適宜取り下げます。
スキットメールの送り主は「市野谷小学校」と表記されますが、その中には市教育委員会から市内全校に向けて配信されているものもございます。チラシ類がスキットメールを通じて送られてくる場合は、教育委員会発出のものとなります。
学年だよりは、学校だよりの中に含むことにしました。
学年だより単独でのお手紙はありません。
特別に必要な連絡があれば、その学年を対象にしたスキットメールを配信します。