フォトニュース
6月14日(金) 6年生外国語活動 "Welcome to Japan."日本の良さを紹介しよう
6年生の外国語活動で「日本の良さを外国の方に英語で紹介する」という授業が行われていました。自分たちでタブレットを使って、日本の良さを紹介する題材を探し、"We have~in Japan."など自分の言葉で紹介しグループごとに発表していました。”富士山” ”アニメ” ”すし” ”梅干”等々様々な日本の特色あるものを紹介していました。明るく、ジェスチャー付きで紹介しているグループもあり、楽しく学んでいました。秋の修学旅行で外国の方に出会ったら、ぜひ学んだことを使って交流してほしいと思います。日本の良さを改めて考えることも良い学習になりました。
6月11日(火) 2年生サツマイモ植えてきました!
晴天の中、2年生がサツマイモの苗を植えに行ってきました。天気は良いものの少し暑さが心配でしたが、子ども達は広い畑に目を輝かせていました。畑に着くと担当の方から苗の植え方を教わり、いざ畝へ。手袋をして、長靴を履き、給水をした後、一人一人苗を手渡してもらい、説明通りにしっかりと植えることができました。品種は「べにあずま」ということで、とっても甘いサツマイモができる予定です。10月頃の収穫期には自分たちで植えたサツマイモの収穫を行う予定です。
6月10日(月) 何ができるかな?楽しい図工!
図工室の前を通ると、4年生の子ども達が真剣な面持ちで、のこぎり引きに集中していました。何を作っているのか聞いてみると、”動くおもちゃ”など、自分の描いたスケッチを形にするようです。今日は、のこぎりで必要なパーツを切り出す作業のようです。少し危なげな手つきの児童もいますが、目は真剣そのものです。楽しく、真剣に自分の思い描いた作品作りを進めていました。 どんなものができるか、楽しみです。
6月7日(金) 楽しく学ぼう 交通安全教室
3年生 1年生 5年生が交通安全教室に参加しました。警察や交通安全協会の方々に来校いただき、正しい自転車の乗り方など、普段から交通安全に取り組んでいる”プロ”に教わりました。学年に応じて講習内容は多少違いますが、警察官から正しい自転車の乗り方を教わりました。運転前点検や交差点での安全確認、横断歩道での一時停止など、登下校や日常生活で必要なことを学びました。「飲酒運転をしたらどんな感覚だろう」と専用のゴーグルをつけて体験した児童もいました。自転車は車両なので、左側通行やヘルメット着用、”ながら運転”の危険など、子どものみならず大人もしっかり理解して実践できるようにしなければならない内容でした。子ども達と一緒に良い勉強をしました。
6月6日(木) 教育実習の先生と一緒に勉強
5月中旬から教育実習の先生2名が児童達と一緒に勉強してきました。約3週間程度、大学で学んだことを生かして、児童達と生活を共にして、将来教員になるための勉強をしました。この日は2年生の道徳の授業と5年生の国語の授業でした。校内のたくさんの先生方に見守られながら良い授業が行われました。今後どこかの学校で先生としてがんばってくれると思います。