学校の様子

2024年10月の記事一覧

かかえ込み跳びに挑戦(5年生)

5年生「体育」の様子です。かかえ込み跳びに挑戦していました。

自分の選んだ段数で挑戦をしているのですが、開脚跳びとは異なり、ちょっと怖さもあります。

先生からは、「高い段数の方が怖さが少ないかもね。」とアドバイスがありました。

低い段数だと勢いよく前に跳び込んでしまう恐れもあります。

何度も試しながら、挑戦していました!!

0

はりこがづくり(2年生)

2年生「図工」の様子です。はりこづくりの様子です。

今日のクラスは、色づけが進んでいました。ハロウィンのかぼちゃをイメージしている子もいます。絵が描かれていくと、楽しくなってきます。命が吹き込まれていくようです。

お気に入りの作品に仕上がってきています。

0

はこのかたち(1年生)

1年生「算数」の様子です。はこのかたちの勉強をしています。家にある空き容器をもちより、はこのかたちのにているところを探していました。はこといっても様々な形があります。仲間分けをしながら、かたちの特徴をつかんでいきます。「似ている形」を見つけるところから、図形の学習が始まっています。子供たちからは、「タワーができたよ!」といった声も聞こえてきます。高く積み上げたくなってしまうものです。

楽しみながら、勉強です!!

0

租税教室(6年生)

 6年生が三島田方法人会の皆様に迎えて、租税教室を実施しました。納められた税金がどのように使われているのかや税金の種類等を学びました。

 すでに、社会科の授業でも税金の働きについて学んでいますが、「もし税金のない世界になったら」のアニメ映像を見たり、話を聞いたりすることで、改めて、税金の働きを考えるよい機会になったと思います。

 子供たちは、税金は必要だ。でも、できれば少ない方がいいと考えているようでした。

0

稲刈り体験をしました(5年生)

 実りの秋を迎えています。本日午前中に5年生が、山田川自然の里にある棚田で、稲刈り体験を行いました。

 この稲刈りでは、田植え、かかし作り体験と同様に、山田川グリーンツーリズム研究会の山田川自然の里ボランティアの皆様、三島市役所農と食のまちづくり課の方、山田小地域学校協働本部のボランティアの皆様、5年生の保護者の方に協力をしていただいています。

 春に田植えをした田で育った稲を、子供たち一人一人が鎌を使って稲かりしていきます。ほとんどの子が初めての稲刈りということもあって、最初は慣れない手つきでしたが、徐々に手つきよく刈っていました。刈った後の稲は、ひもで結び、架け干しをしていきます。

 2・3本の苗を田に植えましたが、それが50本ほどの株に育っていました。稲穂も丸々としていました。子供たちにとって、よい経験になったと思います。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

 なお、本日の稲刈りの様子をNHKが取材をしています。テレビ放送予定は、NHK総合テレビの本日18:10からのニュースの枠とのことです。お時間があったらご覧になってみてください。

0