文字
背景
行間
2024年6月の記事一覧
絵本のまち三島のロゴマークを考えてます(5年生)
5年生「図工」の様子です。三島市が取り組んでいる「絵本のまち三島」のロゴマーク募集に5年生が取り組んでいます。
三島のよさ、特徴等と絵本をどうロゴマークに表すか、ここが難しいようです。
しかし、子供たちは三島の特徴をつかみ、ロゴマークへと生かしています。
どんなロゴマークができるのでしょうか。
分数のかけ算(6年生)
6年生「算数」の様子です。10×2/5や10×6/5の答えが10より大きくなるか小さくなるかを考えていました。
10×1=10となります。どうやらかける数である2/5や6/5に関係がありそうです。1より大きくなる理由や小さくなる理由を一生懸命考えていました。
長い長さのはかり方を考えよう(3年生)
3年生の算数の授業の様子です。消しゴムをとばしてその移動した長さをはかろうとしていました。
自分たちの持っているものさしをつなぎ合わせてみたり、教室にある1mものさしを使ってみようとしたりしていました。うまくはかれなくて困ったところで、まきじゃくを使えばよいことに気付き、まきじゃくを使っていきました。
子供たちが自分たちの経験の中で、長い長さをはかるときのまきじゃくを使うよさを感じさせるための先生の学びの仕掛けです。
満水のプールに入りました(1年生)
1年生の体育の授業の様子です。先週は、低水位のプールに入り、小学校のプールになれる活動を行った1年生ですが、今週からはプールの水を満水にして、通常水位になります。
昨日とはうって変わったよい天気の中、1年生が初めての通常水位のプールに入りました。プールにゆっくり入る入り方を確認し、満水プールになれるために、プールの中を歩いて行きました。
「プールが気持ちいいよ。」と笑顔の1年生でした。
新しい先生と一緒に(2年生)
今日から、担任の先生がお休みの期間に勤務する先生の勤務が始まりました。
1時間目は、学級活動の時間で、椅子を輪にしながら自己紹介を行いました。自己紹介の後は、「何でもバスケット」を行って、楽しく過ごしました。
子供たちともすぐにうちとけて、楽しそうに話し合っている姿が印象的です。
経験豊かな先生ですので、何か気になることがあれば相談してください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |