文字
背景
行間
2024年5月の記事一覧
漢字の学習(6年生)
6年生「国語」の様子です。漢字の学習をしていました。
6年生になると難しい漢字がたくさん出てきます。
「臓」「腸」等を学習していました。
体のことに関する漢字が多いようです。
共通点があるでしょうか。そんなことも意識してみると漢字の面白さが見えてくるかもしれません。
モンシロチョウ卵の観察(3年生)
3年生「理科」の様子です。
モンシロチョウの卵の観察をしていました。
教科書、動画を見て卵のことについて勉強した後、先生から卵が配られました。
「小さい!!」「トウモロコシの形だ!」と、喚声があがりました。
実際のものを観察する良さがここにあります。
実物にかなうものはありません。虫眼鏡を使って細かいところまで観察していました。
これで、モンシロチョウの卵のことはしっかりと覚えられましたね!!
がっこうたんけん(1・2年生)
1・2年生のがっこうたんけんの様子です。グループごとに分かれて、山田小学校の先輩である2年生が1年生を学校内のいろいろな部屋を案内していきます。
2年生は、今日のがっこうたんけんに向けて、学校内の様々な場所を調べて、1年生に紹介できるように確認していました。
1年生に行った場所のシールを貼ってあげたり、しっかり説明したりと、がんばっていた2年生でした。
言葉のおくりもの(6年生)
6年生の道徳の授業の様子です。教材文「言葉のおくりもの」を読み進めながら、男女仲よく信頼し合って生活するには、どんな考えを持つことが大切か考えていました。
登場人物の行動を通して、自分を振り返っていきます。積極的に考えを伝えながら考えている6年生でした。
三島市のようす(3年生)
3年生の社会の授業の様子です。地図を使って三島市の様子を確かめていました。
学習した地図記号を地図で確認しながら、三島市にはどのような施設がどのくらいあるのかを確認していました。
学校、お寺、神社など、地図にある地図記号をもとに、子供たちが調べていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |