ブログ

カテゴリ:3年生

物語の絵を描いています。

 3年生の図画工作の授業の様子です。現在、物語の絵に取り組んでいます。子供たちは、「やなたのおろち」「ジャックとまめのつる」の2つのお話から描きたいお話を選び、その一場面を描いています。イメージ豊かに絵を描いている子供たちは、とても楽しそうでした。

どんな場面にしようかな?

 3年生の図工では「お話の絵」の制作がスタートしました。「ジャックと豆の木」「ヤマタノオロチ」の二作品のどちらかを選び、心に残った場面を描いていきます。友達と話し合いイメージを膨らませたり、参考作品となる絵本の挿絵を確かめたりしながら、自分の描きたいものをはっきりさせていきました。

野菜のパワーを知ろう

 3年生の総合的な学習の時間の授業の様子です。3年生は「箱根西麓野菜博士になろう」をテーマに学習を進めています。今日はその一環として、「野菜のパワーを知ろう」というめあで、本校栄養士に学ぶ機会をつくりました。

 野菜は体の調子を整える働きがあること、中でも、「病気になりにくくする」「はだの調子をよくする」「おなかの調子をよくする」効果があることを、子供たちは学びました。そして、旬の野菜を考える問題にも取り組みました。

 子供たちは、「これまで知らなかった野菜の秘密を知れて、楽しかった。」「これからも野菜をたくさん食べようと思った。」そして、「苦手な野菜もたくさん食べようと思った。」などの感想を話していました。

スーパー見学を生かして

 3年生は、昨日、地域のスーパーマーケットの見学に出かけました。今日は、これまでの学習や昨日の見学で学んだことを整理し、新聞の形にまとめる学習活動に取り組みました。スーパーのバックヤードで発見したこと、お店の方から直接聞いた商品を売るための工夫など、記事に取り上げる内容を考え、写真と上手に組み合わせていきます。タブレットを活用するとレイアウトが組みやすく、修正も簡単にできるので、子供たちも作業がはかどるようです。

スーパーマーケット見学に出掛けました。

 3年生は、社会科の授業で、地域の販売に関わる仕事について学習しています。その一環で、スーパーマーケット見学に、マックスバリュ三島壱町田店へ出掛けてきました。

 お店では、店長さんに説明をしていただきました。バックヤードにも入れてもらい、店頭に並べる野菜や肉、魚のカットをしているところなど、見せてもらいました。普段は、立ち入ることのできないバックヤードの見学では、とても興味深そうにしていた子供たちです。また、お店の工夫を教えてもらっている際には、「そうなんだ」と感心する様子も見られました。店内では、商品の並べ方の様子を確認したり、商品の産地を確認したりして、学習の問題解決のための調査を行いました。

ゴムで動かそう

 3年生の理科の授業の様子です。ゴムののばし方を変えて車の動く距離を確かめる実験をしていました。子供たちは生き生きとゴムののばし方に応じて、車の動く距離を確認していきました。自分たちが実際に車を動かして確かめたことは、きっと子供たちの中で確かな理解につながることでしょう。

好きなものをたずね合おう

 3年生の外国語活動の様子です。学習した表現を活用して、お互いの好きなものをたずね合うクイズを楽しんでいました。「問題を出したい人は?」と聞かれ、たくさんの手が「はい!」と元気よく挙がっていました。クイズ形式で英語表現に慣れ、友達のことについても知ることができ、楽しい学習となっていました。

クリスタルアニマル完成!

 3年生の図工では、完成した作品「クリスタルアニマル」の撮影会が行われていました。自慢のオリジナルアニマルを手に持ち、暗幕を引いたパソコン室へ移動。部屋を真っ暗にして、作品の下に照明器具を置いてみると・・・。「うわぁ~、きれい!!」「本物のクリスタルみたいに輝いてる!」「みんなの作品を集めると、夜の動物園みたいだね。」と子供たちから次々素敵な感想が飛び出しました。作る楽しさ、鑑賞する楽しさ、どちらもたっぷり味わえたようです。

発育測定

 8月31日の6年生から順に、1日1学年ずつを目安に発育測定を行っています。発育測定の前には、養護教諭により保健のお話もしています。

 本日は、3年生が実施しました。順番を待つまでの間もしっかりと静かに待つことができました。発育測定の記録をお子さんが持ち帰りましたら、お子さんと一緒に成長の様子を確認してください。