ブログ

2023年3月の記事一覧

漢字の練習

 2年生、国語の授業のようすです。

 今日も、漢字の練習に取り組む2年生です。

 どのようなときにその漢字が使われているのかを確かめながら、一文字ずつ練習していきます。日々の繰り返し練習が、子どもたちの漢字の習得につながります。毎日のように練習している2年生です。続けて練習できることが、素晴らしいですね。

春を見つけたよ

 1年生、生活科の授業のようすです。

 今日は、学校の周りにある春を見つけに散策へいきました。

「川沿いにきれいな桜がさいていたよ」「花の芽がふくらんできているよ」「ピンクや白色のきれいなお花が咲いていたよ」など、たくさんの春を見つけてきたようです。

 きれいなものを見て、その気持ちを伝えられる1年生がとても素敵ですね。

ジンタ号来校

 今日は、本年度最後のジンタ号来校でした。

 3月は、本の返却のみとなりました。もしまだ返却していない人がいたら、三島市の図書館で返却するか、学校に持ってくるようにしてくださいね。

 次回の貸出は、4月です。今日は、借りられずに残念がっているさのっ子たちでしたが、次回をどうぞお楽しみに!

三島産のトマトをいただきました

 

 今日の給食は、JAふじ伊豆さまよりいただいた「三島産のトマト」を使った「みしまトマトのハヤシライス」でした。

 トマトがまるごと入ったハヤシライス、さのっ子たちもおいしくいただきました。おかわりを希望する子も、続出しました。

 三島には、おいしい野菜がたくさんありますね!これからも味わっていただきましょう。

堂々と歩いていきましょう!

 6年生は、今日も卒業式の練習に取り組んでいます。

 練習を重ねるごとに、お辞儀や呼びかけなどがそろうようになってきました。

 今日は、卒業証書が授与されるときや退場のときなどのために、堂々と歩く練習をしました。

 緊張してしまい、思わず右手右足が一緒に出てしまったり、顔が下を向いてしまったりしてしまいます。

 腕を軽く振りながら、前を向いて一歩ずつ歩んでいきましょう!

 小学校の卒業式は、一生に一度きり。自分にとっても、家族のみなさんにとっても、とても大切な日です。

 感謝の気持ちが伝わるよう、自分や自分たちにできることを精一杯していきましょう!

議題をみつけよう

 5年生、国語の授業のようすです。

 今日は、討論会に向けての議題を考えていきました。

「宿題は必要か?」「制服は必要か?」など、意見が明確に分かれそうなものを考えていきました。

「犬派か猫派かのような議題だと、考えが曖昧になってしまうよね」「好きか嫌いかで答えが分かれるのも議論にはならないよね」と、近くの席の友達と交流しながら考えていました。

 俯瞰しながら考えをもとうとすることができるようになってきた5年生です。友達とのかかわりの中で、これからも学び合い、鍛え合っていきましょう。

世界の中の日本の役割

 6年生、社会の授業のようすです。

 今日は、ODAやNGO等の役割を知り、世界の中で自分がどのような関わりをすることができるのだろうかについて、考えました。

 世界ではさまざまな出来事が起きています。社会に目を向けながら、自分自身の考えをもっていきましょう。そして、自らの行動に移せることがあれば、ぜひ取り組んでみてください。

 未来に羽ばたく6年生。小さなことの積み重ねが、大きなことにつながっていきます。さまざまな情報を得ながら、必要なことを取捨選択できる力を、これからも育んでいきましょう!

今日も□を使った計算練習に取り組みました

 3年生、算数の授業のようすです。

 今日も、□を使った計算練習に取り組みました。

「あれ?どっちからどっちを引くんだっけ?」「何を□にしたらいいんだろう?」と、友達と相談する姿が見られました。問題文に線を引いたり、丸をつけたりしながら、考えやすいように工夫していました。

 難しい問題にも、あきらめずに挑戦する3年生です。

結論はどこから?

 4年生、国語の授業のようすです。

 今日は、物語を読み、どこから結論が書かれているのかについて考えました。

「ここから話が変わっているよね」「行の前後に間があるから、どっちかからじゃない?」など、友達と相談していました。複数の意見がありましたが、文章中の言葉から根拠をみつけながら考えていました。

 友達と一緒に学ぶことで、考えがより深まっていきますね。

漢字テストに挑戦!

 2年生が、今日も漢字テストに取り組みました。

 1年間かけて、着々と取り組んできた漢字練習です。点画や払いなどにも注意を払いながら、書いていきます。

 間違えた字があると、テストの裏面に直しています。

 2年生の漢字は、2年生のうちにマスターしていきましょう!