令和5年度学校の様子

2023年4月の記事一覧

静物画を描いたよ

 6年2組、図画工作の授業のようすです。

 今日は、自分の靴を描いていきました。また、靴を見て感じたことを詩で表現しました。

 水彩絵の具を使い、色づけしていきます。

 水を上手に使いながら、濃淡をつけていました。味わい深い作品が完成していきそうです。

図形の学習

 5年生、算数の授業のようすです。

 今日は、三角形を組み合わせて四角形をつくる学習に取り組みました。

「反転させるとうまくはまるよ」「これは、こっちにした方がいいよ」など、近くの席の友達と相談しながら取り組む子どもたちです。

「反転」という難しい言葉も使いながら、説明していきます。

 友達と考えを共有しながら学ぶ姿が、とてもいいですね。佐野小では「かかわり合う力」を育んでいきながら、「学ぶ力」「鍛え合う力」を共に高めていきます。

リレーをしたよ

 3年生、体育の授業のようすです。

 今日は、2チームに分かれてリレーを行いました。

「がんばれ~!」「見て!○○さんが、追い抜いたよ!」「すごい!速いよ!」など、友達を応援する子どもたちです。

 全速力で走り、バトンをつないでいきました。

三島市PTA連絡協議会役員会が行われました

 佐野小学校は、令和5年度三島市PTA連絡協議会の事務局を担当しています。

 18日には、三島市PTA連絡協議会の会長、副会長、家庭教育委員長にご来校いただき、本年度の方針や会の日程等を確認していきました。

 子どもたちのためにできること、また保護者のみなさまのサポートとなれることはどのようなことか等について、話し合いが進められました。

 子どもたちの生活を支えるために、さまざまなところで、いろいろな方が関わってくださっていることに感謝しながら、子どもたちの教育活動を推進していきたいと思います。

わたしの夢

 2年生、朝の会のようすです。

 プログラムの中に、「わたしの夢」について話す場面があります。

 自分の将来の夢について、どうしてそのように考えるのか、どのような思いをもっているのかについて語る2年生です。聞いている友達も、話している友達の表情を見ながら、話に聞き入っていました。

 話が終わると、大きな拍手が聞こえてきました。

 自分の思いをていねいに伝えることができる2年生です。とても素敵ですね。

なふだをつくったよ

 1年生の教室では、明日の授業参観・懇談会で使う名札を書いていました。

 白い紙に、自分の好きな絵を描く子どもたちです。

「ぞうさんを描いたよ」「女の子の絵を描いたよ」「お花も描いたよ」と、クーピーをじょうずに使いながら描いていきます。どんなことにも一生懸命取り組む1年生です。

 さて、どんな名札が完成したのでしょうか。1年生の保護者のみなさまは、明日、ぜひご覧ください。

朝の学習タイム

 6年2組、朝の時間のようすです。

 今日は、国語のミニ問題に挑戦していました。5分間で問題を解き、5分間で答え合わせをしていきます。

 答え合わせも、子どもたちで行います。

 朝から真剣に取り組む6年生です。今日も1日、友達とかかわり合いながら、学びを深めていきましょう。

朝読書のようす

 4年生、朝読書のようすです。

 時間になると、静かになった教室で読書に親しむ子どもたちです。

 これまでは絵本を読む子どもたちが多くいましたが、4年生になり少し長めのお話を読む子も増えているように思います。これからもいろいろな種類の本にふれていきましょう。

歯のポスターをかいているよ

 2年生、図画工作の授業のようすです。

 今日は、口をいっぱいに広げた自分の顔の絵を描いていきました。

「まつげを描いてみよう」と担任から話があると、友達と顔をじっと見合いながら「まつげって上にむかってはえているね」「こんなにじっくり見たことってないね」など話す姿が見られました。

 どんな絵が完成するのでしょうか。楽しみですね。

数のおけいこ

 1年生、算数の授業のようすです。

 今日は、にわとりやたまごがかかれた絵の上におはじきを置き、何羽のにわとりがいるか、何個のたまごがあるかを数えていきました。

「じょうずにおけたよ」「1、2、3・・・8羽いるよ」「ねえねえ、見せて!わたしのと同じかな?」など、近くの席の友達とお話をする姿も見られました。

 毎日、にこにこ笑顔で生活している1年生。

 今日も、楽しく過ごすことができました!明日は、どんな学びが待っているかな。明日も楽しく過ごしていきましょう。