令和5年度学校の様子

2023年4月の記事一覧

交通安全教室

 始めに教室で道路の歩き方や横断歩道の渡り方など、幼稚園・保育園で教わったことを復習した後、外へ出て実習です。

 白線の内側を歩くことに気をつけたり、信号が青になっても必ず周囲を確かめたり、また、駐車場の入口でも停止して見るなど、安全な歩き方を確認しました。

 ご家庭でも、一緒に出かけた際には、子どもたちから今日学んだことを教えてもらってください。

物の燃え方と空気

 木を燃やすにはどうしたら燃えるのか、考えをタブレットに書き出していました。

 ライターで火をつける、新聞紙を入れるなど、日常の経験を生かして出していました。

 しかし欠くことのできないものが欠けています。

 これから実験を通して、物が燃えるには何が必要かを理科的に捉えていきます。

 

俳句を作ってみました。

 「季語」ってなんだろうというところから、春といえば何を想像するかをみんなで考えてみました。

 お花見やウグイス、出会いと別れ、スギ花粉などなど、春から連想されるいろいろなものが出てきました。

 それらを参考にして、5・7・5の俳句を自分なりに作り始めました。

 どんな俳句ができたか、楽しみですね。

 

初めての給食

 今日から給食が始まりました。

 今日は、1年生にとって初めての小学校での給食です。

 大好きなカレーに、おかわりを希望する子が続出しました。

「おいしい!」「もっと食べたいな!」と、笑顔いっぱいです。

 佐野小学校の給食は、とてもおいしいです。明日からも、もりもり食べて、元気なからだをつくっていきましょう!

最初の質問

 6年1組、2組、書写の授業のようすです。

 今日は、長田弘さんの「最初の質問」を読みました。

 詩を読んで感じたイメージをもとに写真を撮ったり、詩に書かれてる質問に答えたりしました。

 青空を仰いだり、風のにおいをかいだりしながら、今の自分の気持ちを記録していきました。

 次週は、詩の一部を筆で書いていく予定です。