令和5年度学校の様子

令和5年度学校の様子

さまざまな立場から考えてみよう

 4年生、道徳の授業のようすです。

 今日は、友達から届いた郵便物の切手代が不足していたために、受け取った主人公が切手代を支払ったというお話を読みました。母や兄が、それぞれの立場で意見を伝えます。

 切手代が足りなかったことを伝えるべきか、伝えないべきか。それで友情関係が崩れてしまうのではないかと、考える主人公。子どもたちは、それぞれの立場からこの出来事を捉えます。

「う~、迷う!」「どうしよう、言った方がいいのか、言わない方がいいのか?」「主人公は、返事の最後に書くようにしたけど、私だったらどうするかな?」と、主人公と自分とを重ね合わせながら考えていました。

 グループの意見交流も、さまざまな考えが出され、真剣に考えました。

のぞいてみると

 5年生、図画工作の授業のようすです。

 いよいよ完成してきた作品たちです。子供たちは細部にこだわって、箱の中の世界観を作り上げています。

 完成すると、作品カードを書きました。

 工夫したところや見どころなどを、説明いています。

「見て~!キラキラしていてきれいだよ!」「中をのぞくと〇〇が見えるでしょ!」と自信をもって自分の作品を紹介する子どもたちです。

□を使った式

 3年生、算数の授業のようすです。

 今日も、□を使った式について学習する子どもたちです。

 何を□で表した方がよいのかを考え、すばやく立式していました。

 繰り返し問題を解くことで、考え方のコツをつかむことができたようです。

 今日も一生懸命、学習しました。

ありがとう6年生!

 1・2年生が、6年生に音楽劇のプレゼント!

 34匹の猫ちゃんたちが、かわいらしい歌声と劇を披露しました。

「さのっ子祭りのときにやさしくしてくれてありがとう」「いつも一緒に遊んでくれてありがとう」と、1・2年生の気持ちが伝わりました。

 6年生は、お礼にと卒業式で歌う歌を披露しました。美しい歌声に、1・2年生も感動していました。

 お互いの思いが通じ合う素敵な時間を過ごしました。

卒業証書授与の練習

 6年生が、卒業証書を授与する練習を行いました。

 自分の席からステージへと移動し、短いスピーチを行います。

 その一連の流れを確認する子どもたちです。

 本番さながらの練習に、子どもたちの真剣さが伝わってきます。

タイピングの練習

 5年生の教室では、タブレット端末を使い、ローマ字入力の練習に取り組んでいました。

 アプリを使いながら、ゲーム感覚で練習することができます。

 速度と正確さを高めていきます。

 自分の結果を見ながら、繰り返し練習しています。日に日に、上手に文字入力ができるようになっています。

福祉新聞の完成に向けて

 4年生の教室では、福祉新聞を書き進めていました。

 これまで学習してきたことを、新聞形式にまとめています。

 バリアフリーや盲導犬、点字などについて、絵や写真を取り入れながら、わかりやすく作成しています。

 完成までは、あともう少しでしょうか。じっくりと書いてくださいね!

集中しています!

 3年生、算数の授業のようすです。

 今日も文章問題に取り組む子どもたちです。

 問題文をノートに書いたり、問題を解いたりと、一生懸命考えています。

 鉛筆を握る手にも、力が入ります!

おにいさん、おねえさんへ

 元気に登校を再開した1年生です。

 今日は、6年生のおにいさん、おねえさんにメッセージカードを書きました。

「ありがとう」の気持ちが、伝わるといいな!と、ていねいに文字を書いたり絵を描いたりしています。

 6年生のみなさん、楽しみに待っていてくださいね!

ひき算になるように問題をつくるよ

 2年生、算数の授業のようすです。

 子どもたちは、ひき算になるようにと文章問題を考えています。

 みんな、真剣な表情です。どんな問題が完成したかな?

 みんなで計算し合ってみると、楽しいですね。