文字
背景
行間
令和5年度学校の様子
どんなきつねかな?
2年生、国語の授業のようすです。
今日は、「きつねのおきゃくさま」を読み、どんなきつねかについて考えました。
場面ごとに、どんなきつねだと思うかを書いたワークシートを、友達と見合いました。
本文中に書かれた言葉をつかいながら、友達ときつね像について伝え合いました。
かたかなでかくことば
1年生、国語の授業のようすです。
今日は、カタカナで書く言葉について学習しました。
ロンドンやタンバリン、ジャンジャンなど、カタカナで書く言葉をみつけた子どもたちです。
また、ぷんぷんやずんずんなどのようすを表す言葉は、ひらがなで書くことにも気づきました。
日常生活の中から言語感覚を磨いていきます。
百分率や割合について学習しています
5年生、算数の授業のようすです。
今日は、割合や百分率の学習に取り組みました。
今日もペアになって学習します。難しい問題でも、あきらめずにがんばる子どもたち!
日々の積み重ねを大切にしていきます。
コンパスをつかったよ
3年生、算数の授業のようすです。
今日は、コンパスをつかって円をかく学習に取り組みました。
「あ~、真ん中がずれちゃうよ!」「くるってじょうずにかけたよ」と、繰り返しかく子どもたち。
一生懸命、取り組みました。
ことわざについて調べたよ
4年生、国語の授業のようすです。
今日は、ことわざや慣用句を選び、その言葉についてことわざ辞典を使って調べました。
1人ずつ違うことわざを選んだので、友達が調べた言葉がどのような意味になるのか、はやく知りたいですね!
日常会話の中でも、つかえそうなものがあったら、つかってみてくださいね!
拡大図と縮図
6年2組、算数の授業のようすです。
今日は、四角形を三分の一の縮図にしたり、拡大図にしたりしながら作図しました。
マス目を数えてから、三分の一の大きさについて考えます。
子どもたちは、点と点とをつなぎながら、じょうずに拡大図にしたり縮図にしたりしていました。
新聞づくり
6年1組の教室では、修学旅行の新聞づくりに取り組んでいました。
「しおりを見ながら書くと、書きやすいよ」「なかなか書きたいことがまとまらないよ」と、文字を入力している子どもたちです。
たくさんの思い出の中から、なにについて書いていこうか、迷ってしまいますね。写真も取り入れながら、完成させていきましょう。
はみがきチャレンジ!
朝の時間に、保健委員さんが各教室をまわり、はみがき週間についての説明をしました。
はみがきの回数と人数を確認し、迷路に色をぬっていきます。
みんなでぴかぴかな歯をめざしていきましょう。
広報みしまの撮影です
今日は、広報みしま表紙の撮影が、6年生の教室で行われました。
佐野小学校は、市内の小中学校の中でも、タブレット端末を使った研修が進んでいるとのことです。
そこで、子どもたちがタブレット端末を使っているようすをぜひ表紙に!というお話をいただきました。
佐野小を代表する6年生のふだんのようすを、写真に撮っていただきました。
修学旅行明けで少しお疲れ気味の表情でしたが、立派な姿が撮れたのではないかと思います。
今年中には、みなさまのご家庭に届くと思います。楽しみに待っていてください!
思い出の1ページ
修学旅行から帰ってきた6年生。
今日は、終わりのつどいを行いました。
思い出に残っていることを語る子どもたち。みんなで、楽しかったこと、友達と協力したこと、初めて見て感動したことなどを共有していきました。
つどいは、パソコン室で行いました。この部屋は、上靴をぬいで入ります。
廊下には、整列した子どもたちの上靴がありました。こんなところからも、6年生の素敵なところを垣間見ることができました。
みんなが無事に帰ってきてくれて、そして、楽しい思い出を胸いっぱいに抱いてくれてよかったなと思います。