文字
背景
行間
令和5年度学校の様子
朝食の役割を考えよう
6年2組、家庭科の授業のようすです。
今日は、朝食の役割について考えました。
「午前中に集中できるようにするための食事かな」「体温を上げたり、気分や体調を良くしてくれる働きがあるのかな」「活動に必要なエネルギーを得ることができるよ」など、考えたことを伝え合っていきました。
いためる料理を使って、朝食のメニューについても考えました。
「ウインナーや野菜炒めはどうかな」「ベーコンエッグならすぐにできそうだよ」「フレンチトーストをときどきつくるよ」「ソーセージを炒めよう」「チャーハンがいいんじゃないかな」など、さまざまな献立が出てきました。
さのっ子のみなさんにとって、理想的な朝食はどのようなものかな?
清書をしました
6年1組、国語の授業のようすです。
手紙の書き方について学んできた6年生。今日は、いよいよ清書です。
いつも以上に、ていねいに書く子どもたちです。
近く、佐野小学校近所のポストに投函します。
きっと、みんなからの手紙を嬉しく思ってくれることでしょう。受け取ってくれる方の笑顔を思い描きながら、書いてみてくださいね。
「注文の多い料理店」を読んだよ
5年生、国語の授業のようすです。
今日は「注文の多い料理店」を読みました。
子どもたちは、登場人物の台詞が出てくると、真似をしながら読んだり、面白い場面があると笑ったりしながら、読んでいました。
宮澤賢治の世界に浸りながら、お話の世界を味わっていきましょう。
模様づくり
4年生、算数の授業のようすです。
今日は、分度器や三角定規を使い模様づくりを行いました。
「分度器を使って120度をかいたよ」「同じ形のところに同じ色をつけていくときれいだよ」と、自分のペースで学習を進めていきました。
しっかりと押さえているつもりでも、分度器や三角定規がずれてしまうことがあるようです。
「押さえてるのに、ずれてる~!」と、繰り返しかくようすも見られました。
素敵な模様、楽しみにしています!
国語の単元テストをしたよ
3年生が国語の単元テストに挑戦中です。
これまで学習してきた「合図としるし」を読みながら、問題を解いていきます。
みんな、一生懸命書いています。
難しい問題になると、ちょっと立ち止まって考える姿も見られます。
どんなときでも前向きに頑張る3年生です。