文字
背景
行間
令和5年度学校の様子
じぶんのすがたをはんがにするよ!
2年生、図画工作の授業のようすです。
タブレット端末で撮った自分の写真を見ながら、紙を切っていく子どもたちです。
「自分の顔と同じ大きさの紙版画だよ!」「鼻をリアルにつくることができたよ!」と、こだわりをもって作っているようすがうかがえました。
どんな版画ができるかな?楽しみですね!
すきなものをつくるよ
1年生、図画工作の授業のようすです。
紙版画で、自分の顔をつくりました。
今日は、両手いっぱいに持つための「すきなもの」をつくりました。
「ピザをつくっているよ!」「ケーキにしたよ!」と、ワクワクした表情で紙を切る子どもたちです。
すきなものと一緒に、ますます楽しい版画になりますね!
小学校6年間で学習する漢字
6年2組、国語の授業のようすです。
今日から、小学校6年間の漢字復習に取り組みます。
1年生の漢字問題に取り組んだ子どもたちは、「1年生の漢字なら書ける!」と鉛筆を走らせました。
「3年生くらいからちょっとやばいかも」「5年生までいったら、すらすらできないかも」と、不安そうなようすも見られました。
中学校に入学する前に、小学校で学習する漢字をバッチリ復習していきましょう。
算数の復習
6年1組、算数の授業のようすです。
今日は、算数の復習問題に取り組みました。
かけ算九九を使って考える問題が多くありました。「あれ?7の段ってどうだっけ?」と、2年生で学習したことを忘れかけているようすでした。
復習問題に取り組み、中学校での数学に備えていきましょう。
バスケットボール
5年生、体育の授業のようすです。
今日もバスケットボールに取り組みましたが、日に日にパスが速くなり、ゴールをめざす回数が増えています。
チームメイトに声をかけ、スムーズにボールを運べるようになってきました。
みんなで協力しながら運動する楽しさを体感している5年生です。
歴史を学ぶ楽しさ
6年2組、社会の授業のようすです。
今日は、日本の歴史を振り返りながら、さまざまなことがかかわり合っていることについて知りました。
子どもたちは、興味深く話を聞いていました。
現在の日本と過去の日本とのつながり、日本と外国との関係など、さまざまな視点から捉えることで、出来事を深く知ることができますね。
今日の富士山は、先週の富士山よりも雪が裾まで広がっているように思います。
佐野小から見る富士山は、とても美しいですね。そんな富士山が見られるのも、あと35日。
小学校での思い出をいっぱいもって、中学校に進学してくださいね。何気ない日常が、みんなのこれからを支えてくれると思います。1日ずつを大切にしていきましょう。
データの活用
6年1組、算数の授業のようすです。
今日は、餃子の都道府県別購入金額について書かれた表を見ながら、グラフに整理する学習に取り組みました。
グループの友達と数を確かめながら、グラフを作成していきます。
膨大な資料を整理するのに苦戦する子どもたちですが、友達と助け合いながらなんとかグラフに表すことができました。今日も学び合いを大切にした授業に取り組みました。
冬眠する動物たち
3年生、国語の授業のようすです。
今日は「冬眠する動物たち」を読みながら、登場する動物たちについて確認しました。
シマリス、クマ、カエル、ヘビと子どもたちが知っている生き物たちも発表していました。
教科書を見ながら、さまざまな動物について確認することができました。
ワークシートに書かれた表にも、しっかりと書くことができました。
展開図の学習
4年生、算数の授業のようすです。
それぞれが用意した箱を開き、展開図の学習に取り組む子どもたちです。
開いた箱を見ながら、それぞれの特徴について語り合っています。
具体物を使いながら、抽象的な思考を育てていきます。
今日も友達と一緒に楽しく学んでいます。
長さの学習
2年生、算数の授業のようすです。
「メートル」について学習した子どもたちは、花壇の長さを求める学習に取り組みました。
定規を使って調べたり、計算したりと、一生懸命考えていきました。
答えを求め終えると、友達と確かめあうようすも見られました。
友達と一緒に考えながら、算数の力を伸ばしています。