文字
背景
行間
カテゴリ:6年生
混声合唱
6年2組、音楽の授業のようすです。
写真は、混声合唱で歌われている曲を聞き比べているところです。
「花」「箱根八里」「荒城の月」など、音の重なりを楽しみました。
それぞれのパートの音が響き合うと、歌声に深みを感じますね。
子どもたちは、じっくりと曲に聴き入っていました。
夢を叶えるって?
6年1組、夢を叶えることとはどのようなことかについて考えました。
夢を叶えるチャンスを迎えた主人公。しかし、今ある状況の中で何を選択するのかを迷います。
心の葛藤について描かれた動画を見ながら、夢を叶えることを優先させるか、みんなのことを考えて今ある状況を保持するかについて考えました。
夢に向かってどのように歩んでいくのか。そこに訪れた分かれ道にどう向かっていくのか。
これから進む人生には、さまざまな決断のときがあります。
「さまざまな情報を得ることと冷静に物事をとらえることを大切にしたい」という思いを、これからも大切にしてくださいね。
委員会の紹介をしました
6年生、朝のようすです。
今日は、3年生を教室に招待し、委員会活動についてプレゼンテーションしました。
それぞれの委員会に分かれて、仕事内容ややりがい、どんな力がつくか等について発表しました。
初めて聞く委員会活動の内容に、3年生も興味津々です。
最上級生のお兄さん、お姉さんらしく、堂々とした発表となりました。
野口英世の生きた時代
6年1組、社会の授業のようすです。
今日は、野口英世、夏目漱石、樋口一葉などの生きた時代について学習しました。
人物を追うことで、その時代のことを知ることができます。
縄文時代から始まった歴史の学習も、いよいよ現代に近づいてきましたね。
夢を叶えるマンダラート
6年2組では、夢を達成するためのマンダラードに取り組みました。
大谷翔平選手が高校時代に書いたと言われているマンダラートを見ながら、目標達成のための道のりや自身で取り組むことなどについて考えました。
「難しい!」「○○になりたいけど、何からはじめたらいいんだろう?」と、友達と交流する姿も見られました。
小学校卒業まであと少し。今の自分にできることを積み重ねて、明日につないでいきましょう。
平均値を求めました
6年2組、算数の授業のようすです。
今日は、平均値を求めました。
2クラスの反復横跳びの数値を見ながら、その平均値を求めました。
エクセルシートを用いて、さっと計算していきます。それらを電子黒板を用いて共有することで、思考を視覚的にあらわすことができます。
子どもたちの学びを、さまざまなツールを用いて支えています。
朝読書の時間です
6年1組、朝読書のようすです。
6年生になると絵本よりも、物語や小説を読んでいる子どもたちが多いように思います。
1つのストーリーを追う楽しみを感じているのかもしれませんね。
読書の時間によって、1日のスタートが落ち着いたものとなります。
糸かけマンダラに挑戦中です
6年生が、糸かけマンダラをつくりはじめています。
31本打たれた釘を、糸が行ったり来たりしています。
自分の好きな糸の色を選んだ子どもたち。1週目は、みんなで一緒に取り組みました。
さあ、ここからは地道な作業が続きます。
素数を使って、糸をくるくる。どんな模様があらわれるか楽しみですね。
小学校生活の思い出を振り返りながら、素敵なマンダラ模様を描いてみてくださいね。
復習タイム
6年1組、朝のようすです。
漢字ドリルを出しながら、これまでに学習してきた漢字を復習している子どもたちです。
小学校で学習する漢字は1026字。6年間かけて、たくさんの漢字を学習してきましたね。
中学生になるまでに、1文字でも多くマスターしていきましょう!
朝の学習タイム
6年2組、朝の学習タイムのようすです。
今日は、国語の問題に取り組む子どもたちです。時間になると、答え合わせも自分たちで行います。
小さな積み重ねが、大きな成果につながりますね。