文字
背景
行間
カテゴリ:5年生
バスケットボール
5年生、体育の授業のようすです。
今日もバスケットボールに取り組みましたが、日に日にパスが速くなり、ゴールをめざす回数が増えています。
チームメイトに声をかけ、スムーズにボールを運べるようになってきました。
みんなで協力しながら運動する楽しさを体感している5年生です。
情報セキュリティについて学習しました
5年生、社会の授業のようすです。
みんなで熱心に動画を見ている5年生です。
スーパーに入る前に登録すること(スマホなどでスキャン)で、買い物を手にしただけで会計を済ませることができるという画期的で衝撃的な映像です。
子どもたちは「どうなってるの?」「万引きしてるように見えるけど、もうお金払っているの?」「スマホとつないでおけば、こんなに簡単に買い物ができるようになるの?」と、気づいたことを伝え合っていました。
さのっ子のみんなが大人になるころには、このようなシステムになっているのかもしれませんね。みんなが大人になる前に、このような社会になっているかもしれませんね。
毎日のように使っているタブレット端末。さまざまな情報にあふれた毎日ですが、新たな社会をつくるために便利な点があること、そしてその裏には気をつけなければいけないことがあることも、知っておかなければいけませんね。
力を合わせて・・・・・・
5年生が参観日に向けて劇の練習をしています。
台本も大道具も自分たちで作っています。
役割分担をしながら、みんなで力を合わせて取り組んでいます。
自然教室では、ダンスをしたり寸劇をしたりと、表現する楽しさを感じた子どもたちです。
その力を、今回もみんなで発揮していきます。素敵な劇の完成を楽しみにしています!
演劇指導がありました。
特別講師の方をお招きして、演技指導をしていただきました。ミュージカルや俳優スクールなどでの演技指導50年以上も演技に携わってきた演出家の若倉先生です。数々の学校にも演劇指導に行かれています。
演技指導というと、台本を持ってセリフを言うのかと思っていましたが、最初はリズム遊びから始まりました。体を動かすということがとても大切なようです。そして、その後は目で語る!というゲームを行い、しりとり即興劇ゲームも行いました。演劇のプロの先生の指導はさすがでした。子供達はのびのび楽しく、表現することの大切さと楽しさを教えてもらいました。
なんと5年生はスペシャルに後2回も指導をしていただけます。楽しみです。
バスケットボールに挑戦です
5年生、体育の授業のようすです。
今日は、バスケットボールの練習を行いました。ドリブルをしたり、シュート練習をしたり、グループの友達と協力しながら取り組みました。
子どもたちの動きが速く、あっという間に次の行動に入っています。試合形式の練習も楽しみですね。
のんびりと過ごす時間も大切ですね!
5年生、休み時間のようすです。
読書をしたり、友達とおしゃべりしたり、絵を描いたりしながら、穏やかに過ごす子どもたちです。
6年生を送る会の台本を見ている子どもたちもいました。
学習に運動にと、いつも活動的な子どもたちですが、このようにゆっくりとのんびり過ごす時間も大切ですね。
ALTと一緒に
5年生、外国語の授業のようすです。
今日は、ALTと一緒に英語の学習に取り組みました。
子どもたちが持っているノートには、英語の基本的な文法や単語等が書かれています。
ノートには、ALTが子どもたちの思考過程を考えてつくったワークシートが貼られています。
子どもたちが英語で話そうとするときには、ノートを活用しながら、言葉を探しています。
ゲームを取り入れた楽しい授業の中には、英語の力が伸びていくための工夫がなされています。
夢を叶えよう!
5年生も、6年生と同様、夢を叶えるマンダラチャートに挑戦です!
なりたい職業、なりたい自分ってどんなだろう?と、友達と語り合う子どもたちです。
「○○になるためには、自分を磨くためにもお手伝いすることが大切なのかな」「いろいろなものに興味をもてばいいのかな」と、ポジティブ思考で考えていきます。
自分をみつめながら、めざす姿を描くことで、一歩成長した自分と出会えるといいですね!
面積の学習
5年生、算数の授業のようすです。
今日は、面積の学習に取り組みました。分度器や定規を使いながらかいていきます。
はやくかき終えると、友達にかくこつを伝える子どもたちです。
毎日の積み重ねを大切にする5年生。着実な力となっていますね。
5年生の教室にも!
5年生にも大谷選手からのグローブを紹介しました。
心待ちにしていた子どもたちは、早速手にするとボールを投げたり、受けてみたいと言っていました。
大谷選手が高校時代に書いたとされている夢を叶えるマンダラ。
5年生も、自分の夢に向かって書いてみたいと思います。
どんな自分になっていきたいかな。自分をみつめる良い機会としてとらえてみてくださいね。