学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

クラブ活動

久しぶりのクラブ活動です。

左)ドッジボールクラブ:ボールを2個使ってスリル満点のゲーム展開でした。

中)レクリエーションクラブ:三角キックベースを楽しんでいました。

右)パソコンクラブ:個人でPC操作をして、様々なデータを作成していました。

市内一斉あいさつ運動

市内一斉あいさつ運動の日です。児童会を中心に、みんなで元気にあいさつを交わします。目を見てあいさつできている子が多く、とてもうれしいです。これからも素敵なあいさつを続けてほしいと思います。

昨夜から気温が下がり、とても涼しい朝となりました。上着をはおったり、長めのズボンをはいて登校して来た子も多かったです。日中や活動中は少し暑くなることもあるので、自分で脱いだり着たりして衣服の調節をし、体調管理をしてほしいです。

150周年記念事業 打合せ

本日19:00より、150周年企画スタッフの皆様、PTA役員の皆様にお集まりいただき「150周年記念事業打合せ」を行いました。夏休みに子供達が一生懸命考えた「本気ちゃんグッズ」についても検討しました。お忙しい中、150周年記念事業について様々な御準備を進めていただき感謝でいっぱいです。皆様、本当にありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。

ジンタ号がやって来た! 2

ジンタ号の中に入り、本がたくさんあるのにみんな驚いていました。待っている子達も興味津々でのぞき込んでいました。秋は読書にぴったりの季節です。ジンタ号・市立図書館・東小図書室で借りた本や、おうちにある本を手に取ってぜひ読んでみてください。きっと新しい発見や楽しい出会いがあると思います。

市立図書館の館長さんはじめ、スタッフの皆様、本日はありがとうございました。10月の巡回もよろしくお願いいたします。

ジンタ号がやって来た!

創立150周年を記念して、ジンタ号がやって来ました。今日は試行巡回日です。給食が終わった子達からスタンバイし、わくわくしながら順番を待っていました。貸出カードや本バッグを忘れずに用意して来ています。BOXにもたくさん本が入っていました。迷いに迷って選んだ本を受付で見せ、貸出手続きをしてもらっていました。

事後研修

中心授業の事後研修を行いました。授業者から事後の話を聞き、質疑応答後グループ協議に入りました。メタ文字の付箋機能で、グループごとに意見を出し合います。各グループの発表後は、教育主査から、☆中心授業 ☆校内研修 ☆公開授業 について御指導をいただきました。学校教育課指導主事、教科等指導リーダーからもお話していただき、充実した研修となりました。

指導訪問 6

4の2は、ルールを守ることについて考え、話し合っていました。

理科室では、5年生が「台風と天気の変化」を学習していました。台風によってどんな災害が起こるか、災害を防ぐにはどうしたらいいか等を考えていました。

指導訪問 5

なかよし5組は、「はしのうえのおおかみ」のお話を聞いていました。
3年生は、タブレットを使って自分の心情をメーターで表していました。
4年生は、「いじりといじめ」ついて自分の考えを出し合っていました。

指導訪問 4

通級指導教室・なかよし7組・なかよし6組の授業の様子です。
自分の気もちを上手に伝えたり、範読を真剣に聞いたりしていました。
また「つぼ」について吹き出しの言葉について考え、黒板に貼ることができました。

指導訪問 3

高学年の教室です。自分の考えをしっかり発表していました。お互いの意見を聞き合った上で、更に考えを深めていました。
音楽室では、トーンチャイムを使って演奏をしていました。自分の出番でチャイムを鳴らすのですが、音が重なってとてもきれいでした。6年生さすがです。
4年生は、理科の実験です。電流が流れるようにつなぐと、赤いプロペラがグルグル回り始めます。実験の様子を動画で撮影したり、結果をまとめたりしていました。

指導訪問

本日、静東教育事務所から教育主査に御来校いただきました。道徳の授業を中心に全学級を参観され、子供達が元気に学ぶ様子を見ていただきました。

樹木の消毒について

 おはようございます。
日頃、大変お世話になっております。
本日、10:30~11:15頃まで、校庭の樹木の消毒を行います。
散布時間は45分~1時間程度となっております。近隣の皆様には、御迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

静かに 清潔に 配膳

月曜日です。
週明けから食欲全開、みんな給食のにおいに反応していました。4時間目終了後、手を洗う→消毒→配膳を静かに行っていました。みんな花丸です。しっかり食べて、免疫力を高めてほしいです。睡眠も大切ですので、寝る時間から逆算して準備ができると良いです。

日中はとても暑いですが、朝夕の風は涼しく感じられるようになりました。土曜日の十五夜とてもきれいでした。お月見をした人はいるでしょうか。9/9(金)には「お月見みたらし団子」が給食に出ました。これからも秋を楽しめるといいです。

寒暖の差があるので、体調を崩しやすい時期でもあります。油断せずに体調管理をお願いします。また、日没がどんどん早くなっていますので事故や事件に巻き込まれないように十分注意してください。

いろんな場面

気温が高い1日でした。
子供達は汗をかきながらも元気で、本当にうれしいです。
御家庭での応援のおかげと感謝しております。ありがとうございます。

左)昼休みの1年生の教室です。楽しそうに話をしている様子を見ることができました。

中)4年生が集中してプリント学習に取り組んでいるところです。取りかかりがとてもすばやく、問題の読み取りも正確になってきたように思います。

右)階段の踊り場です。園芸委員会が校舎の色々な場所に鉢植えの花を飾ってくれています。生き生きとした葉や茎、そして花をみると気もちがリフレッシュします。お世話が大変だと思いますが、お願いします。
東っ子の皆さんもお花を大切にするのはもちろん、他にもどこに飾ってくれているか見付けてください。

チャイムで反応

朝降っていた雨も上がり、ちょうどよいコンディションの運動場です。
20分休みには暑さに負けず、多くの児童が遊びにやって来ました。鬼ごっこやドッジボール、野球等、遊び方は様々です。

楽しそうだな~と見ていたところ、予鈴が鳴りました。どの子も瞬時に反応し、昇降口に向かいます。その姿が格好良いです。さっと切り替えられる心と体も素敵です。夏の甲子園で球児達が攻撃と守備を交代する時のようなさわやかさです。
なかよしさんは、一度木陰に集合していました。
仲良く・楽しく・安全に遊んでいるのでうれしいです。


暑さが戻ってきましたが、おかげさまで東っ子達は元気です。明日からは給食が始まり、午後も授業を行います。学校再開して4日、8月が終わります。9月は1学期のまとめをしっかりしたいと思っておりますので、保護者の皆様、スクールガードの皆様、地域の皆様、引き続き御支援の程どうぞよろしくお願いいたします。

通級指導教室の掲示板

正面玄関左の掲示板に、通級教室担当が新しい掲示物を作ってくれました。
今回は「ふわふわ言葉とチクチク言葉」についてです。
「言われてうれしくなる言葉」と「言われていやな気持ちになる言葉」あなたはどんな言葉を周りの人に言っていますか。自分が言われるといやな気持ちになるのに、他の人にはチクチク言葉を言っていませんか。自分も相手も大切に思い、ふわふわ言葉で気持ちを伝えましょう。また、マスクで表情がわかりにくいので、声のトーンや目の表情にも気を付けるといいですね。東小を素敵な言葉でいっぱいにしたいです。

発育測定

発育測定が始まりました。
今日は5,6年の日です。
養護教諭から1クラスずつスライドを見ながら話をしました。大切なお話ですが、伝えるのがとても難しい内容です。子供達は真剣に聞いていました。
 その後、身長と体重の計測の仕方を確認しました。みんな自分の成長を確認してうれしそうでした。

卒業生 奉仕活動

月曜日です。昨夜から少し涼しい風が吹き、過ごしやすい気候となりました。休み時間は、運動場で元気に遊ぶ子がたくさんでうれしいです。
涼しいと熱中症の心配は軽減されますが、夜から朝にかけて空気が乾燥し、喉を痛めたり、風邪をひきやすくなったりしますので、くれぐれも気を付けてください。

今日は朝から高校3年生の男子生徒が、奉仕活動に来てくれました。東小の卒業生です。自然がいっぱいの東小ですので、フェンスにもあっという間に草とつるが生い茂ってしまいます。半日かけて作業をしてくれました。ありがとうございました。

東小再開しました!

「おはようございます。」元気な声で、丁寧なおじぎをしながら、東っ子が続々と登校して来ました。校舎に声がこだまして一気に活気づいた東小です。
教室に入ると、担任からのメッセージが黒板に書かれていました。みんなうれしそうに読んでいました。

教室に顔を出すと、夏休みにがんばった課題の説明を聞かせてくれました。
「このポスターは4時間かかって描きました。」
「この絵は、図鑑を見ながらがんばって描いたんです。なかなかいいと思いませんか。」
「しゃぎりをがんばったことを絵日記に書きました。」
他にも習字や夏の練習帳、理科の自由研究等たくさんの課題に取り組んだ話を聞くことができました。みんなすごいです。努力して最後までやり遂げたことがきっと力になると思います。

朝の会が始まり担任と久しぶりに顔を合わせ、うれしいような恥ずかしいような笑顔が見られました。少し日焼けして、身長も伸びたせいか、とてもたくましく感じます。これからの1カ月で、1学期のまとめをしっかりしていきたいです。

夏休みがあけた初日 4

 34日間掃除をしていなかった教室や廊下、階段を5年生が掃除していました。ありがとう。5年生は2週間後に自然教室を控えています。6年生も11月に修学旅行。秋は行事がたくさんあります。

夏休みがあけた初日 3

 夏休みの思い出をひとことスピーチするクラス、タブレットを新しく調整するクラスなど様々です。子供達の笑顔を見ていると子供がいる学校っていいなぁと思います。

夏休みがあけた初日 2

 「夏休みどうでした?」と聞いたら「大社のお祭りに行ったよ。」「海に行ったよ。」「おじいちゃん、おばあちゃんのところに行ったよ。」などなど楽しかった思い出を話してくれました。

Welcome Flower 

正面玄関にメランポジウムのプランターが並びました。「ようこそ東小へ」という気もちを込めたお迎えの花です。少しずつ近付いて花をよく見てみると、花びらの形や枚数等、花のつくりがよくわかりました。どの花も笑顔に見えます。

明日はいよいよ学校再開です。東っ子のみなさんに会えるのがとても楽しみです。余裕を持って家を出発し、学校まで安全に登校してください。みなさんが来るのを待っています。

保護者の皆様、スクールガードの皆様、地域の皆様いよいよ明日から学校再開です。感染症・熱中症が心配な状況ではありますが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

「校庭の樹木の消毒」について(お知らせ)

 残暑厳しい候、皆様方におかれましては、御健勝でお過ごしのことと存じます。日頃は、本校の教育活動に御理解と御協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、業者による「樹木の消毒作業」を下記の日程で行わせていただきます。何かと御迷惑をおかけいたしますが、御理解の程、よろしくお願い申し上げます。
 

                   記

1 日  時  令和4年9月13日(火)
10時30分~ 11時15分頃  
(14日、16時00分頃から東幼稚園様も消毒作業の予定が入っています。)

2 消毒場所   東小学校 校庭周辺の樹木 
3 散布時間   45分から1時間程度
4 その他   
・13日(火)が雨天の場合は、延期になります。延期となった場合は、改めて御連絡させていただきます。

・お願い よろしければ学校ブログを御覧ください。樹木の消毒日、中止・延期についてお知らせいたします。
         

※本日、近隣の皆様にお便りを配布させていただきました。行き届かない場合は、御容赦ください。

本気パワー発信!!

雲が多い天候ですが、暑さが厳しいです。体調はいかがですか。

「本気の木」の葉が風で揺れ「ざわざわ」と音がしていました。
木のてっぺんを見ると、様々な方向にアンテナを張っているように見えます。もしかすると東っ子のみなさんに「本気パワー」を送っているのかもしれません。本気パワーは届いていますか。
水そうのメダカ達には「本気パワー」が届いているようで忙しく泳ぎ回っています。4階理科室のメダカ達も元気でした。東小から少し離れた皆さんにも届くとうれしいです。

 

東小のグラウンドに出入りする方へのお願いを遊具やバックネットなどに掲示しました。御確認の上、近隣の皆様のことも十分にお考えいただき、節度ある御使用をお願いいたします。
先日の夕方、グラウンドにいた皆さんに使用について直接お声かけしたところ、「はい、わかりました。」「気を付けます。」といったお返事をいただき大変うれしかったです。相手の気もちになって、相手の立場に立って考えていただけると大変ありがたいです。
・学校の遊具や備品を大切に使う。
・グラウンド内には自転車で入らない。
・ゴミは出さない、汚さない、持ち帰る。
以上のマナーは守っていただいていると思いますので、今後もよろしくお願いいたします。
また、施設利用・その他出入りされる皆様には青門を閉めていただきますよう再度お願い申し上げます。

南側花壇 満開

今日はまたまた暑い1日でしたが、南側花壇の花が満開です。茎や葉も伸びて生い茂り、大きなケーキのようにふわっと素敵な形になっています。8/26(金)に登校した時に、ぜひ花壇に注目してください。

花壇の近くにオシロイバナ(白粉花・白粧花)が咲いていました。なぜ「白粉花・白粧花」と書くのでしょう。種子には粉状の胚乳があるので、これから「白粉花・白粧花」の名前がついたそうです。

畑のピーマンも青々としています。ピーマンは、代表的な夏野菜の1つで、トウガラシの仲間。果実が大きく、辛味を抑えて品種改良されたものだそうです。色も種類も色々あるようです。旬の野菜をモリモリ食べて元気を維持してほしいです。

タブレットで検索 2

左)コリウス

右)ホソバヒャクニチソウ(細葉百日草)

名前の由来:開花期間が長いことから。また、花の寿命が長いことからウラシマソウ(浦島草)やチョウキュウソウ(長久草)の別名もあるそうです。

ちなみに日日草の名前の由来は、初夏から晩秋まで次々に花が咲くからだそうです。

何か疑問に思ったことは、色々な方法で調べてみるとおもしろいですね。特に、苦労して調べたことは忘れにくいと言われています。図鑑や百科事典を手に取って調べてみると楽しいのではないでしょうか。
タブレットで検索することももちろん有効ですが、国語辞典で言葉を調べると、そこに行きつくまでに様々な言葉が目に入ってくるので、それがとても大事になってくるようです。紙(ページ)をめくるということも子供の頃に感覚として体験しておくといいそうです。
残りの夏休み、身近にある本を手にとってみる時間はありますか?

タブレットで検索

生きがい教室の花壇です。
暑さに負けずきれいに咲いています。
タブレットでお花の名前を調べてみました。

左)ブルーサルビア

中)ニチニチソウ(日日草)

右)ベゴニア

サルビアは赤い花が一般的ですが、少しラベンダーに似た青いお花もあるのに驚きました。涼しげな色です。

茶の競技大会「Cha-1(チャワン)グランプリ」について

 子どもたちを対象に、茶の知識や技能を楽みながら競い合う茶の競技大会「Cha-1グランプリ」を、3年に一度開催している「世界お茶まつり」に合わせ、全国に拡大して実施いたします。
 希望者は、添付ファイルをご覧いただき、各個人でお申し込みください。

申し込みパンフレット

【8/26 授業再開1週間前 健康観察の徹底について】

本日、連絡メールにて以下のお願いを配信いたしました。御確認の上、御理解・御協力ください。

********************************

保護者の皆様、夏休み中もリーバーの入力を継続していただき本当にありがとうございます。早いものであと1週間で授業再開となります。東っ子が元気で安全に登校できますよう、今日からの健康観察をより一層丁寧にお願いいたします。

◆同居の御家族の健康観察についても同様にお願いします。体調不良の方がいる場合については、「誰が・どんな症状か」をフリーコメントに入力し、OKボタンを2回タップしてください。(送信前に内容が反映されているかを御確認ください。)
◆夏休み中は「休日」を選択、授業再開後は「出席する・欠席する」を確実に選択してください。
◆欠席する(その他)を選択した場合は、欠席の理由をフリーコメントに入力してください。
どうぞよろしくお願いいたします。

夏休みもあと1週間となりました

東っ子のみなさん、保護者の皆様、地域の皆様お変わりありませんか。
少し前には台風が通過・上陸のため大変心配でしたが、被害はなかったでしょうか。
三嶋大祭りも3日間盛大に行われ、しゃぎりやお当番等で活躍した子供達、町内会の皆様、本当にお疲れ様でした。

来週8/26(金)から授業再開です。夏休みの課題や持ち物の確認をしておきましょう。生活のリズムも整え、夜は早く寝て、朝は起きて朝食をしっかりとり、元気をためておいてください。みなさんに会えるのを楽しみにしています。


閉庁日開けの東小です。マリーゴールドが太陽に向かって、大輪の花を咲かせています。校舎と校舎の間から見える空はとてもきれいです。

植物だより

今日も本当に暑い日でした。
花壇のホウセンカ、畑のミニトマト、フェンスにつるを伸ばしているツルレイシ(苦瓜・ゴーヤ)。暑くてもたくましく花や実を付けています。

東っ子のみなさん、宿題は進みましたか。家のお手伝いを自主的にしたり、ラジオ体操・運動も楽しくやったりしていることでしょう。あと15日の夏休みを大切に過ごしてください。


<学校閉庁日中のお知らせ>
☆祝日や閉庁中も業者の方が入り、体育館の床や中庭の遊具の修理を行います。

☆三嶋大祭りの関係で、町内会の方や車両などが出入りします。

☆三嶋大祭り実行委員会 花火打ち上げ

(8/15・16・17  9時~16時)
※花火打ち上げのため学校への出入り禁止

☆8/16体育館が三嶋大祭りパレード出演者の控室となります。

☆8/17特殊建築物定期調査 赤外線撮影 日中10:00~/夜間20:00~
※業者の方が作業を行います。

☆警備会社の方が、巡回を行います。

◆閉庁日についての詳細は、6/30のブログで御確認ください◆

近隣の皆様におかれましては、何かと御迷惑をおかけいたしますが、御理解・御協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。

メダカ元気です

夏休み中も校長先生がお世話をしてくださっているので、メダカ達はとても元気です。
接写で撮影しようと試みましたが、動きが速くてピントが合いません。そのぐらい元気いっぱいです。
自転車に乗って移動中の東っ子を見かけました。日に焼けて元気そうでした。身長も伸びていたように感じました。

保護者の皆様、連絡メールにて、再度「リーバー入力」についてお願いをしましたので、御確認ください。よろしくお願いいたします。

生き物と植物

暑さが戻って来ました。
みなさん、体調はいかがですか。

校庭でジーッとしているセミを見付けました。暑さに参っているのかもしれません。元気になってほしいです。

サツマイモの葉が生い茂り、ツルが伸びて元気です。秋までにお芋が大きく育つといいです。

白なすです。真っ白できれいな実がなるので驚きました。日焼けはするのでしょうか。

お家に持ち帰っていただいた、「アサガオ」「ミニトマト」「ホウセンカ」等は元気でしょうか。種が付き始めたり、少し弱り始めたりしているのでしょうか。自分で育てると愛着がわき、植物を育てる大変さも実感できると思います。

東小の花壇

暑さに負けず、花壇の花が咲き誇っています。
左)メランポジウム
中)マリーゴールド
右)サルビア
今日は少し涼しかったので、花達も一息つけたのかもしれません。
日直当番や花壇担当が朝と夕方水やりをしています。

東っ子の皆さんも水分をしっかりとって、食事もきちんと食べているでしょうか。
リーバーを見ると、ほとんどの子が元気でうれしいです。

保護者の皆様、夏休み中も丁寧な入力をありがとうございます。
お忙しいと思いますが、1日1回は必ず入力をお願いします。
御家族に体調の悪い方がいる場合は、どなたがどんな様子かわかるように入れていただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

花壇の紹介

生きがい教室の花壇もとてもきれいな花がたくさん咲いています。職員の方が、季節ごとに植え替えたり、手入れ水やりをされています。お花には不思議な力があるように思います。色によっても効果が違うそうです。名前がわからないお花があるので、今度タブレットのアプリ機能で調べてみたいです。

1年生の教室の前の花壇です。日当たりがいいのか、土がいいのかマリーゴールドの背が高いです。オレンジと黄色の花も大きいです。
夏は身長が伸びる時期とも言われるので、子供達の身長も伸びているかもしれません。夏休み明けの発育測定が楽しみです。

もうすぐ立秋

 今日は、雷が鳴り響いたり、時折雨が降ったりして薄暗い日となりました。校舎内を巡回していると、児童クラブに来ている子供達が「こんにちは~!」と元気に挨拶をしてくれパワーをもらいました。うれしいです。

暑さがまだまだ続きそうですが、暦の上ではもうすぐ立秋。暑さが少しでも落ち着くことを願います。

交通安全 命を守ろう

 今日も気温がぐんぐん上がり、厳しい暑さです。熱中症・感染症も懸念されますが、交通事故・水の事故も多発しているようです。
学校に自転車で遊びに来る子もいますが、周囲の安全や自転車の乗り方に十分注意してほしいです。特に、子供の飛び出しは大変危険ですので、御家庭でもお子さんの自転車の乗り方やヘルメットの正しい着用について確認していただければと思います。
川や海での水遊びにもお気をつけください。よろしくお願いいたします。

8月です

 早いもので、8月に入りました。まだまだ厳しい暑さが続いていますが、東っ子のみなさん、保護者の皆様、地域の皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日、校庭の樹木の消毒を行いました。近隣の皆様には、御迷惑をおかけしましたが、御理解・御協力いただき感謝申し上げます。ありがとうございました。

7月あと2日で終わります

 東っ子のみなさん、毎日暑いですがお元気ですか。おうちの方がリーバーを入れてくださっているので、みなさんの健康状態がよくわかります。規則正しい生活をしている人が多く、体温チェック・健康観察も朝のうちに行っていてすばらしいです。暑くて寝苦しいと思いますが、時間を決めて早寝をしましょう。朝日には特別な力があるそうなのでぜひ、短時間でも浴びるようにしてみてください。宿題がはかどっている人が多いと聞いています。来週からは8月になります。計画的に取り組んでください。
もし、体調を崩している場合は無理をせず、元気になってからがんばりましょう。

保護者の皆様、夏休み中も丁寧な健康観察及びリーバーの入力をありがとうございます。心より感謝申し上げます。7月もあとわずかとなりました。
8月には少しでも感染症が落ち着き、子供達が充実したお休みを過ごせることを願っております。保護者の皆様も、感染症や熱中症にくれぐれもお気を付けください。

地域の皆様、大変お世話になっております。
☆8/1(月)樹木の消毒<10:30~11:15>
☆三島大祭りの花火打ち上げ
☆8/17(水)建物検査のため、日中と夜間の赤外線撮影 等
御迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

道徳研修会

本校にて道徳の研修会を行い、市内の教員が参加しました。
本日の講師「創価大学 教職大学院 教授 石丸憲一先生」からいただいた資料を、東小職員で増刷し、参加者に配布しました。

「特別な教科 道徳」・・・道徳教育の中核である道徳科

道徳は中国の古典を由来とする観念であり、「道」と「徳」という2つの考えからなる。道とは、人が従うべきルールのことであり、徳とは、そのルールを守ることができる状態をいう。  ~インターネットより~

道徳研修会 2

石丸先生のお話では、感染症対策のためオンラインでの講義や講演が多いそうです。今回は、感染症対策を十分にとって研修を行いました。マスク着用のまま、ワイヤレスマイクを使い、後方の方にも十分声が届くようにお話していただきました。石丸先生の熱心なお話を参加者全員が真剣に聞き入っていました。
石丸先生、本日は貴重な御講演をありがとうございました。

樹木の消毒について

 日頃、大変お世話になっております。東小近隣の皆様に、お知らせのおたよりを配布させていただきました。御迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

1 日 時 令和4年8月1日(月)10時30分頃~11時15分頃
※8月1日(月)14:00~14:15に東幼稚園の樹木消毒作業も行われる予定です。

2 消毒場所   東小学校 校庭周辺の樹木 

3 散布時間   1時間程度

4 その他   

・1日(月)が雨天の場合は、延期になります。延期となった場合は、改めて連絡させていただきます。

・お願い よろしければ学校ブログを御覧ください。樹木の消毒日、中止・延期についてお知らせいたします。ポストにおたよりを入れさせていただきましたが、行き届かない場合は御容赦ください。よろしくお願いいたします。

イキイキセミナー

本日の午前中は、教科別の研修会があり、感染症拡大防止対策をとって職員が参加しました。
午後は勤務校に戻り、パソコンやタブレットで講演会に参加し、職員室や教室に分かれて個人で視聴しました。講師の先生の世界に引き込まれ、画面越しに臨場感溢れる時間を過ごすことができました。今日学んだことを東っ子に還元していきたいです。

特殊建築物定期調査・防火設備定期検査

夏休みに入った途端、様々な調査や検査が始まりました。
昨日から校舎の内部調査と外壁の調査が行われています。
強い日差しの中、高所作業車に乗った業者の方が丁寧に調査をしています。

防火設備の検査も同時に行われました。防火設備に異常がないか、防火扉が正常に作動するかなどを入念な検査で調べます。

明日は貯水タンクの清掃があるため、南校舎と北校舎が交代で断水します。

夏休み明け、安心・安全に東っ子のみなさんが学習・生活できるよう、多くの方が携わってくださっています。ありがとうございます。

本気の木からは、セミの大合唱が聞こえてきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせです>
☆8/17 特殊建築物定期調査 赤外線撮影 日中10:00~/夜間20:00~
※夜間の撮影は、かなり遅くまで行うそうですので、御承知おきください。

☆8/15~17 三島大祭り実行委員会 花火打ち上げ(9:00~16:00)
※花火打ち上げのため学校への出入り禁止となります。よろしくお願いいたします。

職員研修会2

「平素の動きが、緊急の事案に対応できる」というお話が特に胸に響きました。年に数回行う「避難訓練」や、その他の備えがとても大切であると思います。
8/26の授業再開に向けて、職員もしっかりと研修を重ね、準備をしていきたいと考えています。


昨夜から強雨が降り始め、今日もしばらく降り続きました。こういう時は河川の増水が懸念されます。東っ子のみなさん、危険を察知して安全に過ごしてください。保護者の皆様、御配慮よろしくお願いいたします。

職員研修会

2会場に分かれて職員が集まり、オンラインで講師の先生のお話を聞きました。学校で想定される危機管理についてです。タブレットで資料を見たり、書き込んだりしながら研修をしました。具体的な事例がとても参考になりました。