文字
背景
行間
学校からのお知らせ
本日、18時頃から22時頃まで皆既月食がおこります
本日11月8日(火)は18時ごろから22時ごろにかけて月食が起こります。また今回は月食の最中に、月が天王星を隠す「天王星食」も起こります。皆既食中に惑星食が起こるのは非常に珍しく、日本ではなんと442年ぶりです。
今日の満月は赤色に見えるそうです。
天気が良いので、静岡県でははっきりと見えるとのことです。
ちょっと、夕食後に月を見てみたらいかがでしょうか?
ペア集会
今日は2・5年生のペア集会です。けんけん→コーンを回る→全力疾走→バトンパスのおもしろい競争をしていました。2年生も5年生も一生懸命に走っています。これからも仲良く楽しくペアの交流を深めてほしいです。
☆☆☆お知らせ☆☆☆
天気がよければ「皆既月食」が今夜、全国各地で見られるそうです。今回「天王星食」も同時に見られ、このような現象が日本で見られるのは442年ぶりのことで、次に日本で見られるのは322年後と予想され、きわめて珍しい天体ショーとしても注目されています。
お天気も良いので、静岡県は今のところバッチリ見ることができそうです。安全確認と寒さ対策をして観察してみてください。
PTAあいさつ運動
今朝も保護者の方があいさつ運動に参加してくださり、子供達も張り切ってあいさつをしていました。担任も門に立ち、交通指導をしながらあいさつを交わします。少し冷え込む朝でしたが、心がポカポカしてくるのを感じました。お忙しい中、御参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。スクールガードの皆様もいつもいつもありがとうございます。
保護者向け心の整え方講座のご案内
三島市内在住・在勤の18歳以下の子どもを育てる保護者を対象とした無料講座です。
育児や仕事・家事と一生懸命だからこそ、イライラも抱えがち。つい子どもや家族にあたっちゃう‥とお悩みの方へ。4回連続のワークショップを通して、感情に振り回されないよう、マイナスな気持ちや感情を上手にコントロールする考え方や伝え方を学ぶ講座です。家族の絆を深めたい方におすすめです。
【日程】
第1回:12月 5日(月)《ストレスとの付き合い方》
第2回:12月12日(月)《子どもへの心配を信頼に変える》
第3回:12月19日(月)《家族の違いを強みに変える》
第4回:12月26日(月)《自分自身の親友になる》
【時間】13時30分~15時30分(各回共通)
申し込みは下記ホームページ内のリンクから電子申請してください。
講座の詳細については三島市健康づくり課(055-973-3700)までお問合せください。
ホー ムページはこちら▼
https://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn052626.html
放課後も元気いっぱい
放課後の運動場です。一度家に帰った子供達が、それぞれ楽しく遊んでいます。野球・ブランコ・バドミントン等、友達と元気いっぱいです。
これから本格的に寒くなってくると思いますが、適度な運動と日光浴で免疫力を高めてほしいです。
本日から、「PTA朝のあいさつ運動」がスタートしました。お忙しい中、子供達に温かい挨拶を保護者の皆様が呼びかけてくださり、素敵な朝となりました。御協力いただいた保護者の方、本当にありがとうございました。
見送り雲
1年生の姿が見えなくなり、ふと空を見上げると・・・南校舎の真上に不思議な雲が。2種類の雲のコラボレーションなのでしょうか。とても珍しく感じたので、撮影しました。1年生を見送っていたのかもしれません。
6年生保護者の皆様へ
バスは、箱根峠でトイレ休憩を済ませた後、学校へ向かうそうです。
事前にお願いしましたように、北側青門から入り、体育器具庫前に東奥から南向きで駐車してください。
お帰りは東奥の方から、一方通行でお帰りください。
最徐行でお願いします。
1~5年生も元気です♪
6年生が修学旅行に出かけたので、留守は5年生がしっかりと守っています。委員会の仕事も進んで行っていました。
昼休みです。薄曇りで気温は低いですが、運動場にはたくさんの東っ子がやって来ました。1年生はドッジボール、4年生はバスケットボール、5年生は教育実習生とドッジボールをやるようです。みんな生き生きと楽しく遊んでいました。
ハロウィンを楽しもう
低学年図書室です。
図書委員会がハロウィンムードを演出してくれています。2年生が本を借りに来ました。貸し出し手続きをする時に、合い言葉を言っていました。今日は、給食もハロウィンデザートが出ておいしかったです。
安全に楽しく過ごしていきたいです。
今日で10月が終わります。おかげさまで、欠席者も少なく、元気いっぱいの東小です。保護者の皆様、スクールガードの皆様、地域の皆様、いつも本当にありがとうございます。
明日、6年生が修学旅行に出発します。充実した2日間となることを願っています。早朝の出発になりますが、御理解・御協力の程どうぞよろしくお願いいたします。
11/2 修学旅行帰校時のお迎えについて
6年生の保護者の方は、下記をクリックして御確認ください。
くれぐれも事故のないように、お気を付けください。当日は、職員の誘導に従ってください。
バスの到着が大幅に遅れる場合は、連絡メールでお知らせします。
就学時健康診断
本日の午後、来年の新1年生を対象に就学時健康診断を行いました。受付や受診中も静かに落ち着いた態度でとても感心しました。「こんにちは。」「こんにちは。」元気にあいさつができ、おじぎもできるのには驚きました。保護者の方も笑顔であいさつしてくださり、うれしかったです。4月にみなさんが入学するのが本当に楽しみです。ありがとうございました。
第2回学校運営協議会
本日15:00より、関係の皆様にお集まりいただき「第2回学校運営協議会」を行いました。5月の会から10月までの学校の様子や行事について、校長から説明をしました。また、今後の行事について審議をし、感染症に配慮して実施する方向で御理解をいただきました。児童や職員の健康・安全についても貴重な御意見をうかがうことができました。皆様お忙しい中、御出席いただき本当にありがとうございました。
ペア集会
快晴の運動場に、1・6年生がペア集会のため集まってきました。今日の遊びは「ドロケイ」です。6年生は1年生を気づかいながら、1年生は6年生と一緒で本当に楽しそうに遊んでいました。思いやりと元気をペアで遊ぶ姿から感じた朝でした。
オンライン授業確認事項
保護者の皆様、東小の教育活動に御理解・御協力いただきありがとうございます。連絡メールでお知らせしました「オンライン授業確認事項」を掲載いたしました。パスワードを入れて御確認ください。どうぞよろしくお願いいたします
富士山 雪化粧
図書室が楽しい掲示でいっぱいです。ジャックオーランタンが、子供達をお出迎えしてくれ、ハロウィンの合言葉も貼られています。ぜひ、図書室に来てほしいです。
また、図書室前の窓からは「雪化粧」をした富士山が一望できました。真っ白で本当にきれいです。「ふじさん」の歌が自然と頭の中に浮かんできました。
富士山と向かい合っているように見える「本気の木」は、まだ葉が青々としています。少しずつ黄色く色付いていくと思うので、季節による変化を楽しみたいです。
児童会引継式
朝の時間にオンラインで「児童会引継式」を行いました。旧のメンバーが一言言ってからバトンを渡し、受け取った新メンバーが答えます。とても素敵な引継タイムとなりました。5,6年生のやる気が感じられ、後期もよりよい活動が展開される予感がしました。
旧メンバーのみなさん、東小のために意欲的に取り組んでくれてありがとう!後期も全員で自主的にがんばってください。
急激に気温が下がり、寒い1日となりました。おかげさまで、体調を崩す児童は少ないですが、油断しないようにお願いします。服装の工夫や、早寝の励行をお願いします。また、空気が乾燥しますので、意識して水分をとってほしいです。乾燥が進むと、粘膜も乾き、体の中にウイルスが侵入しやすくなりますので、気を付けてください。
<体温を逃がさないために>
首3つを冷やさないように・・・。首3つというのは「首」「手首」「足首」のことです。他の身体の部位に比べて皮膚が薄いので冷えが感じやすいのです。この3つを冷やさないことが防寒対策の秘訣だそうです。体調・体質に合わせて、服装の工夫をお願いします。
風と共に遊ぶ
給食前後から雲が増え始め、少し冷たい風が吹き始めました。しかし、東っ子達は元気いっぱいで、運動場で遊ぶ姿が多く見られました。人気はボール遊びと鬼ごっこです。みんな走り回っていました。ブランコも根強い人気の遊具です。
修学旅行まで後1週間となりました。6年生が最高の思い出を作れるように、全校で応援していきたいと思います。一番の協力は健康管理です。体調に気を付け、毎朝リーバーを必ず入れてください。よろしくお願いいたします。
週明けの校庭と学習の様子
月曜日、気もちのよい朝を迎えました。
キンモクセイの花が散り始め、橙色のじゅうたんが敷かれたように見えます。
なかよし高学年は、理科の授業で「流れる水のはたらき」の学習をしていました。川の上流・中流・下流で石の大きさや形が変わることをつかみ、メタモジでまとめをします。みんな短時間で観察したことや感想をまとめることができるようになりました。
静岡県産のお茶を本日配布をしました
静岡県茶業振興課より、お茶が届きましたので、本日児童に配布します。静岡県はお茶の名産地です。静岡のおいしいお茶を子供達に飲む機会をつくりたいという思いから、JA静岡経済連や農協、茶業関係団体などより提供していただきました。
本日分けたのは、静岡茶ティーバックと抹茶です。下記のおたよりをお読みください。
ジンタ号がやって来た
先月の試行巡回を経て、「ジンタ号」がやって来ました。ボランティアさんも3名来てくださり、ありがたいです。図書館の職員の皆さんの工夫で、返却カウンターを入口付近に設置してくださったので、流れがとてもスムーズでした。本を選んだ子達はうれしそうに貸し出しの手続きをしてもらっていました。この土日に、ゆっくりじっくり読めるといいです。
150周年記念行事で充実した1週間でした。寒暖の差も激しかったので、疲れがたまったのではないかと思います。週末は体を休め、元気をためてください。お手数をおかけしますが、休日もリーバーの入力をお願いします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 1 | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4   |
5   | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9 1 | 10 1 | 11   |
12   | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16 1 | 17 1 | 18   |
19   | 20 1 | 21 1 | 22 1 | 23   | 24 1 | 25   |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |