今日の益子小学校

2017年12月の記事一覧

12月22日(金)の児童の様子と明日の主な日程

○ 今日は冬至でした 外で元気に縄跳び 
 業間の長い休み時間中に、なわとび検定に挑戦する子たちがたくさんいました。学級担任以外の先生方も外に出て、検定カードの挑戦種目と回数を確認して進めていました。

○図書館司書勤務日 ○保護者の図書ボランティアによる図書館整理
 保護者の皆様に、図書館ボランティアの呼びかけをしたところ、今回は4名の方が手を挙げてくださいました。図書館司書の大島先生のアドバイスを受けながら、新刊書のラベルや透明シート(ブッカー)をはっていただきました。
 今回作業していただいた新刊書は、年が明けてから貸し出しをする予定です。ご協力くださった皆様、ありがとうございました。
 

○大掃除
 今日の清掃は、日ごろ十分清掃ができない部分に時間をかけて清掃をしました。
  ゴミ箱の水洗いもしました。 昇降口の各自の靴箱や傘立ては、学級単位で清掃をします。自分たちが毎日生活する教室に感謝の気持ちを持たせたいです。


○外国活動掲示コーナー 
 ALTのメアリ先生がクリスマスにちなんだものの絵と英語を掲示してくれました。ツリーは3本ありますが、一つ一つの絵は、子どもたちが色を塗りました。

 

○土・日は特に落ち着いた生活を

☆冬休み直前の休日です。あとは終業式1日を残すだけです。
 しかしこういったときに、つい気を抜いて病気や事故に遭うことが多いという調査結果があります。落ち着いた生活を心がけるように、学校でも指導しました。ご家庭でも注意喚起の声かけをよろしくお願いいたします。

○来週の主な日程
23日(土)・○祝天皇誕生日
25日(月)・第2学期終業式 ・下校指導 ・遊具点検
26日(火)・冬季休業開始
28日(木)・仕事納め
29日(金)・年末休業(職員の勤務はありません)~12/31
31日(日)・大晦日