今日の益子小学校

2024年6月の記事一覧

授業参観

5校時に授業参観が行われました。

  

 

今回は全学年・全学級道徳の授業を実施し保護者の皆様に子供たちが熱心に学習して
いる様子を観ていただきました。

また、授業参観後には学年会が開かれ、1学期の振り返りや夏休みの生
活・学習についての話がありました。

 

保護者の皆様へ

プール脇の駐車場利用における朝の渋滞緩和の協力について

・6月11日(火)の朝から実施

・プールに近い駐車スペースに止める場合は、朝の登校時のみ、白線に関係なく直進し、プールと平行に縦列で駐車してください。(画像参照、ホームページでも確認できます。)

・駐車場中央付近スペースに止める場合は、前進で駐車してください。駐車場内の歩行が危険ですので、保護者の指導の下に児童を歩行させてください。

・児童を昇降口まで送る場合など、長時間、車を止める場合は、駐車場中央付近スペースを利用ください。

6/5「人権の花」贈呈式

人権擁護委員さん・町総務課の方をお迎えして、業間に人権の花贈呈式が行われました。

 

校長先生や人権擁護委員さんから、「人権」のお話を聞きました。

 

  

また、「人権の花」としてマリーゴールドの苗をいただきました。

いただいた花は後日5・6年生が花壇に植えます。