給食ブログ

2017年12月の記事一覧

第2学期が終わりました。

siki1 siki2
 終業式が行われました。生徒による今学期の成果と今後の抱負、校長先生のお話、
校歌合唱の後、第2学期が無事終了しました。生徒発表から、それぞれの成長や充実した
期間であったことが、改めて確認できました。

臨時表彰朝会を行いました


hyousyou1 hyousyou2
 今学期最後の表彰朝会(臨時)が行われました。部活動、人権、書道、俳句、絵画に関する表彰が行われました。これまで、表彰朝会の時間枠を超える多くの受賞者がいたために、順番に伝達がずれていたものを今学期中に渡したいということで臨時に行われた表彰朝会でした。今学期も沢山の生徒が様々な場面で努力して出した結果を学校全体でたたえ合う場になりました。

クリスマスコンサートが行われました。


xmas1 xmas2
 ウィンドオーケストラ部が主催するクリスマスコンサートが15:00を少し回ったあたりから
体育館で行われました。在校生、卒業生、保護者・教職員・地域の方々にも見ていただきま
した。多くの方々先生方も協力して出演し、歌やパフォーマンスで会場を盛り上げました。
 おいでいただいた保護者の皆様、地域の皆様、ご多用の折り、また気温の低い中、有り難うございました。
 多くのカメラが並んでいましたが、収録した映像や動画は個人でお楽しみいただき、
YouTube、niconico動画等の画像データベースや、LINE等SNSへの転送・共有・配布を
しないよう、お願いします。

12月20日(水)の給食

選んだジョア
スパゲティ クリームソース
チキンサラダ  です。

今日で2学期の給食も終了です。
楽しい給食時間が過ごせましたか?
1月の給食は10日から始まります。行事が盛りだくさんの冬休み、規則正しい
食生活を!!

12月19日(火)の給食

牛乳
ごはん
ソフトカレイ立田揚げ
小松菜とメンマのソテー
とっちゃなげ汁 (群馬県の郷土料理)  です。

汁には、調理員さんが「取っちゃ投げて」作った団子が入っていましたが、
よく食べてありました。

警察講話がありました。

kouwa1 kouwa2
 全校朝会として、警察講話を行いました。 春日部警察署生活安全課の加々本様にご来
校いただき、冬休み・年末年始の安全に関することや生活上の注意等を伺いました。

PTA下校指導が行われました


gekou1 gekou2
 PTAの下校指導が行われました。本日より第1学年の保護者と教職員が担当になります。
ご多用の中、また寒い中、本校生徒の下校の様子をご覧いただきました。挨拶が気持ちよい。友達を待って門の前にたまってしまう様子や、前の集団を追い越すために道に拡がってしまう様子が気になるなど、これまでも様々なお話をいただいております。学校でも指導して参ります。各ご家庭におかれましてもお声掛けを宜しくお願い致します。

第1学年スキー教室説明会

ski1 ski2
  実行委員会の運営により、生徒・保護者同席でスキー学校説明会が行われました。
ご多用の折にもかかわらず、多くの保護者の方々にご参加いただきました。
今年から諸費用の集金が積み立てから、業者による会場入口での現金集金となりました。

12月15日(金)の給食

牛乳
カレーライス (麦ごはん)
福神漬け
ミモザサラダ です。

カレーライスはみんな大好きですね。

12月13日(水)の給食

牛乳
ごはん
あじの薬味ソースかけ
干ぴょうの和え物
大根と豚肉の煮物  です。

1の1、1の6の煮物の食缶は、空っぽでした!

12月8日(金)の給食

牛乳
ごはん
さばのみそ焼き
おひたし
すきやき風煮  です。

全体的によく食べてありましたが、1の1、1の6、2の2、2の3はほぼ完食!でした。
すばらしいです。

12月7日(木)の給食

牛乳
シーフードピラフ
はんぺんのパン粉焼き
コーンサラダ
ミネストローネ  です。

パン粉焼きとミネストローネは、残り少なかったです。

12月5日(火)の給食

牛乳
子どもパン (スライス入り)
スライスチーズ
甘辛チキン立田
切り干し大根のサラダ
洋風かき玉スープ  です。

はさんで食べたチキン立田チーズバーガーは、いかがでしたか?
チキンはほぼ完食でした!

12月4日(月)の給食

牛乳
ハヤシライス (麦ごはん・ルウ)
ビーンズサラダ  です。

サンタとトナカイは、お友達の作品です。いつもありがとう!

12月1日(金)の給食

牛乳
わかめご飯
鶏肉のから揚げ
ごま酢和え
かき玉汁  です。

全体的によく食べてありました。

12月全校朝会

 
 月例の全校朝会が行われました。校長先生からは、夢を持ちあきらめずに努力すること、
本物になるために日々の生活もしっかりと行うこと、時と場に応じた立ち・居・振る舞いを考えるべきこと等のお話がありました。
 続いて行われた表彰では、多くの生徒のこれまでの、努力の成果が全体に披露され、表彰状が渡されました時間内に予定されていたものが全て終わらず、次の機会に持ち越しにな
るほど多数の生徒が成果を上げた2学期でした。