令和6年度 飯中ブログ

2023年12月の記事一覧

12月11日(月)登校風景

 月曜日は登校の様子からです。今朝は曇り空の凍てついた朝でした。生徒たちの肩もすくめがちです。でもあいさつは元気に交わすことができました。今週も1週間がんばりましょう!

 

 

 

12月7日(木)スーパー元気さわやか集会

 本日は、飯沼中学校を会場に川辺小学校、中野小学校の代表の生徒が集まり、スーパー元気さわやか集会が開かれました。スーパー元気さわやか集会は、みなが安心で元気な学校生活を送れるよう、いじめを許さない土壌づくりをおこなうために、意見交換をおこなう会です。本日は、「あいさつ」「ことばづかい」「時間を守る」という3つのテーマで話し合いをしました。それぞれの学校で話し合った内容を持ち寄り、意見交換を行いました。最初にアイスブレイクとして本校伝統のラベンダー体操をみんなで踊りました。緊張がほぐれたところで意見交換を開始しました。みんなが活発に意見を交換し、有意義な時間となりました。

 

 

 

12月7日(木)授業の様子

 本日の授業の様子です。3年生の社会の授業では、株式についての学習をしていました。自分自身で選んだ会社の株価について調べました。教室に入ると「儲かりました!」「損しました!」と次々に報告をしてくれました。仕組みを興味をもって学んでいます。2年生の国語では書き初めをしていました。心を落ち着かせ、書に向かっているのでしょう、私語など一言もない教室でした。

 

 

 

12月6日(水)授業参観、保護者会

 本日は、1・2年生、しらさぎ学級の授業参観及び保護者会でした。保護者会は、1年生は学級で、2年生は体育館で行われました。2学期の学習や生活、冬休みを迎えるにあたってなどの話の他、2年生はスキー教室についての話もありました。保護者のみなさま、本日はご多用のところご参加いただきありがとうございました。

 

 

 

12月6日(水)2年栞学習会

 本日は保護者会ですが、2年生は5時間目の授業参観の時間はスキー教室の栞学習会を行いました。スキー教室も近づいてきました。年が明けるとすぐに出発です。わくわくですね。栞の内容をしっかりと学習しておきましょう。

 

 

 

12月6日(水)授業の様子

 本日の授業の様子です。2年生数学では、学び合い教え合い活動をしています。数学の問題を早く解けた生徒がリトル・ティーチャーとなり仲間に教えます。ある時は自分が教える側になり、ある時は教わる側になる。仲間にわかりやすく教えることも大切な学習のひとつです。3年生の国語では、書き初めの時に使用する自分の名前の手本となる文字を探す作業をしていました。書き初めの授業が始まるといよいよ今年も終わるのだなあと感じます。また英語の授業では仮定法の学習をしていて、カードに書かれた If I were a homeroon teacher,〜のような文の後に続く文を考えて発表する活動をしていました。I wish I were a bird.  校庭の黄金色の銀杏がはらはらと風に舞う様を見て、そんなことを考えました。

 

 

 

12月6日(水)NHKで紹介されました

 昨日12月5日、NHKの首都圏ネットワークで本校の養護教諭による2年生の社会的孤立・孤独予防学習が紹介されました。授業の様子とともに生徒のインタビューも紹介されました。(テレビからの撮影ですので、画質はご容赦ください)

 

 

 

12月5日(火)社会的孤立・孤独予防学習3

 本日は、本校養護教諭による社会的孤立・孤独予防学習の3回目が2年生を対象に行われました。全3回のプログラムですので、今回が最後の学習になります。今回はひとりの過ごし方やひとりでつらいときの相談の仕方などを仲間と共有しました。こうした取組から、ひとりでいることやSOSの出し方などそれぞれが考えられるようになるとよいと思います。
 今回のプログラムに取材が入っていることは、前回お伝えしましたが、放送は本日12月5日(火)NHK首都圏ネットワーク(18:00〜)となります。