ブログ

2024年10月の記事一覧

10月19日(土)小学校運動会

 本日は、川辺小学校、中野小学校の運動会に訪問させていただきました。どちらの学校も児童のみなさんの元気の良さがとても光っていました。川辺小学校の紅白応援合戦、中野小学校の高学年による騎馬戦はどちらも大迫力でした。また弟妹のいる本校の生徒もたくさん運動会に訪れていました。


 川辺小学校

児童の手作りのうちわをいただきました。

中野小学校

 

 

 

10月18日(金)リトル・ティーチャー

 3年生の数学の授業のひとコマです。今日は教科担任に代わり、生徒が問題の解説をしていました。解説をする代表の生徒が決まるとまずは作戦会議。その後、代表生徒がそれぞれ自分に割り当てられた問題の解説をし、クラスメイトが「正解でーす!」と声掛けをしていました。自分の言葉で説明することは、論理的に考える力、表現力を伸ばしていきます。

 

 

10月18日(金)地区交流会

 本日は、葛飾中学校で東ブロック地区交流会が行われました。本校のしらさぎ学級も参加しました。開会式、準備運動の後、他校の生徒とチームを組みビーチボールバレーを行いました。みんなしっかりとボールに触れることもでき、試合を楽しむことができました。その後はスリッパ飛ばし大会をしました。ゲームを楽しみながら、他校の生徒とも仲良く交流をすることができました。

 

 

10月17日(木)生徒会役員選挙

 本日の午後は生徒会本部役員改選選挙が行われました。12名の立候補者が会長候補者から順に推薦者とともに演説を行いました。演説の後は、投票が行われました。投票箱と記載台は、選挙管理委員会からお借りしたものです。中学生はあと数年で選挙権を持つようになります。自治の仕組みを理解するとともに自分の目で耳で選んだ人に投票できるようになりたいですね。
 立候補してくださった12名のみなさん、飯沼中のためにありがとうございます。選挙ですので結果は出ますが、飯中を思う気持ちは一緒です。選挙が終わったら、生徒全員でよりよい飯沼中にしていきましょう!

 

 

 

10月17日(木)電流の実験

 本日の2年生の理科の授業では、電流について学習していました。今日の実験のテーマは、「豆電球を通る前後で電流の大きさは変わるのか?」です。仮説を立て、実験をします。班になり実験を開始したのですが、最初はテスターの使い方がうまくできずに手こずる班もありましたが、最後にはどの班も無事実験を成功させることができました。

 

 

10月17日(木)授業の様子

 本日の授業の様子です。1年生の数学の授業では、一次方程式を学習していました。2年生につながる大切な単元です。しっかりと自分のものにしましょう。また社会の授業では、「二期作」「二毛作」について学習をしていました。2年生の英語の授業では第3文型SVCの用法について学習をしていました。3年生の英語の授業では、受験に向けたリスニングの練習をしていました。しらさぎ祭(合唱祭)を控え、慌ただしいときですが、そんな時だからこそ、学習はしっかりとやっていきましょう!

 

 

10月16日(水)市内駅伝大会男子の部

 女子の部に続き男子の部が11時10分にスタートしました。男子Aチームは、2区で首位を奪いそのままゴール!初優勝を飾りました。ABチームで区間賞2名、区間入賞6名と大活躍でした。選手、顧問が今日までがんばってきた結果です。私も大変うれしく思います。

 

 

 

 

 

10月16日(水)市内駅伝大会女子の部

 本日は、春日部市中学校駅伝競走大会が本校を会場に行われました。本校からも男女2チームずつ出場しました。女子の部は10時にスタートしました。沿道の声援を力に生徒は力一杯走りました。
 また今年は、飯沼区長様のご尽力により、送路の整備をしていただくとともに本校美術部と共同で、「祝 駅伝大会コスモスロード」という看板を設置いたしました。地域にもご協力いただいた駅伝競走大会は盛況のうちに終えることができました。区長様ありがとうございました。

 

 開会式

 区長様、ありがとうございました。

 

 

10月15日(火)万が一の災害に備える

 本日の1年生の家庭科の授業は、「万が一の災害に備える」というテーマで学習をしていました。防災基地等に備蓄している災害救助用備蓄食糧の更新による対象となった缶入り食パンをお分けいただき、この授業で実食体験をしました。家庭での備蓄も更新の期限を迎えるときに実食し、確かめてくださいと話していました。いつくるかわからない災害に備え、準備をしておきたいですね。