飯沼中学校 ブログ

2022年2月の記事一覧

大人になる No91

【 のんびり過ごすのはもう終わり、自分で何か始めよう! 】

 昨日、給食の時間に、校長の私から放送を使って生徒のみなさんに話をさせていただきました。新型コロナウィルスの日本全国における新規の感染者は前の週の同じ曜日と比べて少しずつですが減ってきてはいます。しかし、春日部市内の小中学校等では、今まさに大変な勢いで感染が広がっています。連日50~100名弱の児童生徒及び教職員が陽性の判定を受けていて、学級や学校の閉鎖を行っている学校も複数あります。そこで学校はもちろん、家でもマスクと換気をしましょう!と啓発しました。3年生はいま県公立高校の受検を目前に控えた生徒が多数います。そういった観点でもぜひ、感染防止対策への意識を学校と家庭の両方であと少しの期間、高めていきましょう。
 さて、1、2年生の諸君、そして進路が既に決まった一部の3年生の生徒たち、のんびり過ごすのはもう終わり、自分で考え何かを始めよう!1、2年生は期末テストの勉強がよいでしょう!さらに筋トレをするとか、吹奏楽部でできる環境の人は楽器の練習などをするのもいいと思われます。放課後、部活動のない時間を有効に使いましょう!3年生で進路の決まった生徒のみなさんは、ホッとしている日々でしょうね。しかし、もう2週間も前のことです。のんびり過ごすのはもう終わりにしましょう。卒業に向けてクラスや学年のためにできることを考えたり、高校生活で良いスタートを切れるように中学校の勉強の復習や高校の学習の予習をしたり、運動部に入る予定の者は、体を鍛えたりとできることを自分で考え実行するようにしましょう。(2月16日 校長)

 1年生 廊下の掲示物 自主学習コンクール みんなでがんばろう!1年1組 理科 地層1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 数学 空間図形 見取り図1年3組 英語 ALTのフィリップ先生との英会話1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 国語 文法への扉32年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 保健体育 サッカー ゲームの準備をしています2年1組 保健体育 サッカー 作戦を考えています2年2組 美術 スクラッチグラスが始まりました2年3組 保健体育 バスケットボール 基礎練習が終わり、いよいよ今日からゲーム(試合)です!3年1組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年1組 静かに黙々と自習ができます3年2組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年2組 理科 入試対策プリント 教え合いが見られます3年2組 理科 入試対策プリント 教え合いが見られます3年3組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年3組 英語 期末テストの返却の様子5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 トランプで何やら学習しています5、6組 これは百人一首 みんなスラスラ取ります!5、6組 これは百人一首 みんなスラスラ取ります!

大人になる No90

 【 瞳は輝いている? 】

 今日は2月15日、1ヶ月後の3月15日に3年生は、慣れ親しんだ学び舎である本校を卒業していきます。登校日は残すところ19日となりました。また、今日は県公立高校の出願最終日。明日には新聞で倍率が発表されます。そして、志願先変更期間を経て、24日が学力検査3月4日が発表日となっています。
 不安が大きくのしかかっている時だとは思います。しかし、瞳の輝きを失ってはいけない。この春から始まる高校生活に対する夢や希望に思いを馳せてください。将来の自分や自分の生きる社会に夢を抱いて下さい。大人になっても、私のような老人になってもそれは同じです。1、2年生の諸君もコロナ禍の今、どんな心持ちで生活していますか…。もうすぐ1つ学年が上がり、益々充実した学校生活が君を待っています。今の自分、近い将来の自分、遠い将来の自分に夢を抱き続け、それに向けていきいきとがんばり、瞳を輝かせている人でいようじゃないか。(2月15日 校長)

1年生 クラス対抗 自主学習コンクール 第3クールに入りました1年1組 英語 1年生の復習と英作文問題1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 音楽 琴 教え合い1年2組 音楽 琴 教え合い1年3組 美術 紙粘土細工 本物そっくりですね!1年3組 美術 紙粘土細工 本物そっくりですね!1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 数学 図形 立体の展開図2年生 廊下の掲示物 今週の言葉2年生 廊下の掲示物 心に刻もう2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 今日の5校時の道徳は研究授業でした 内容はSNSとどう向き合うか2年1組 今日の5校時の道徳は研究授業でした 内容はSNSとどう向き合うか 指導者の先生にはお越しいただきありがとうございました2年1組 今日の5校時の道徳は研究授業でした 内容はSNSとどう向き合うか たくさんの先生方も勉強に来ました2年1組 今日の5校時の道徳は研究授業でした 内容はSNSとどう向き合うか ICTを使った授業でした2年1、3組 保健体育 部活動が停止となり、自分で考えて運動や健康について考え、実践できるようになるための授業を行いました2年1、3組 保健体育 部活動が停止となり、自分で考えて運動や健康について考え、実践できるようになるための授業を行いました2年2組 国語 「君は「最後の晩餐」を知っているか」3年1組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年1組 数学 教え合い・学び合いが見られます3年1組 数学 教え合い・学び合いが見られます3年2組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年2組 理科 入試対策プリント3年3組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年3組 静かに自習ができました5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 美術 万年カレンダーづくり5、6組 美術 万年カレンダーづくり5、6組 美術 万年カレンダーづくり2年生 放課後学習相談 国語の様子3年生 放課後学習相談 数学の様子

大人になる No89

【 画竜点睛 】

 今朝は昨夜からのが積もっていたら雪かきなどがまた面倒だなぁ、生徒たちは全員無事に登校できるだろうか…、と思いながら浅い眠りから覚め、まだ暗い外を見ると、少しの雨が降っている状態で、道路には雪はなく胸を撫で下ろしました。暦の上ではもうですが、まだまだ朝晩は冷えますし、もう1回くらい雪も降るかもしれませんね。健康に気をつけて、本当の春を迎えるための準備(勉強・運動・心)をしましょう。
 さて、画竜点睛(がりょうてんせい)という四字熟語があります。意味は、物事の大切な最後の仕上げのことです。これは、竜の絵を描いて、最後の仕上げに竜の瞳を描き入れたところ、その竜が絵から飛び出して天に上って行ったという中国の故事に由来しています。3年生の生徒諸君は、今まさに来週の県公立高校の受検への仕上げの時です。春からのそれぞれの第一歩を、希望に満ちた笑顔で自信を持って踏み出すために、健康に気をつけて最善を尽くそう。(2月14日 校長)

昇降口のメッセージボード1年1組 社会 地理 南アメリカ1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 理科 地震1年3組 英語 過去形 中央のタブレットは欠席生徒とのリモート通信1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 国語 「漢字に親しもう」2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 音楽 琴の練習風景2年1組 音楽 琴の練習風景2年2組 担任の先生から朝のメッセージ2年2組 国語 「君は「最後の晩餐」を知っているか」2年2組 国語 「君は「最後の晩餐」を知っているか」2年3組 道徳 「お世話になった3年生に…」3年1組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年1組 理科 入試対策総合問題プリント他3年2組 美術 点描画3年3組 国語 卒業文集の校正・執筆の様子5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 英語 今日はスペリングテスト5、6組 英語 今日はスペリングテスト

大人になる No88

大人になる No88

【 困った方が力がつく 】

 今日は朝から雨が降り、ちょうど登校の時間にに変わりましたね。昨日から保護者への配信メールやホームページで、休校や時間変更はなく、安全第一で登校しなさいとだけ連絡をしました。これは天気予報を数日前から注視して見続け、君達に生きる力をつけさせるのに良い条件だと思ったからです。
 雨や雪の日に学校に向かう、この時にみなさんはどんなことを考えますか。歩きづらいからいつもより早めに家を出よう。傘をさしているからいつも以上に周りに気を付けて交通事故にあわないように歩こう。くつの中に雨水が染み、くつ下まで濡れてしまうだろう。かばんや着ているものも濡れてしまうだろう。これらのことを考えて、何時に家を出発するか、濡れた体や物を拭くためのタオルを持って行こう。くつ下の替えを持って行こう。濡れた靴下を入れるビニール袋を持って行こう…、と考えを巡らせ、そして行動するでしょう。その結果、無事に行動ができれば、自分で考えて行動することに自信がつきます。つまり、先を読み、考え、行動することのできる賢い人に近づくということですね。また、失敗して苦労すれば、反省し、次へとつながる良い機会となる。むしろ自分の考えが甘く、苦労した方が、二度と同じ失敗はしないぞと強烈な印象となり力がつく。日常の生活の中で、何度もそのような経験を繰り返し経験することにより、人は賢く成長していくのです。今日の雪を通して君は成長できましたか…。(2月10日 校長)

飯沼中 試験を受ける際の共通の決まり1年1組1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組1年3組 担任の先生から朝のメッセージ1年3組1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組2年2組 担任の先生から朝のメッセージ2年2組2年3組3年1組 担任の先生から朝のメッセージ3年1組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年1組3年2組 担任の先生から朝のメッセージ3年2組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年2組3年3組5、6組 技術家庭(技術) 飯中ファームで使う椅子にニスを塗っています5、6組 技術家庭(技術) 飯中ファームで使う長椅子を作っています