飯沼中学校 ブログ

2021年8月の記事一覧

体勢を立て直す  8月22日(日)

 今年の夏は、オリンピック、パラリンピックで盛り上がっていますね。暗いニュースを吹き飛ばしたいものですね。オリンピックのテレビ番組で、その昔、柔道の選手として公式戦で1度として負けることなく引退した山下 泰裕さん(ロサンゼルスオリンピック金メダリスト、現在は日本オリンピック委員会会長)がインタビューを受けていました。そのインタビューで話していた内容は耳に残ってはいないのですが、彼は以前、引退するときに、「僕は幸いなことに負けることなく引退するわけだが、これから指導者として負ける辛さや苦しさを知らずに引退することはとても心配なことだ」というようなことをおっしゃったことがあり、私の記憶に強く残っています。そうなんです、負けることって大切な事なんです。負けから学ぶことはたくさんあるのです。人生たまには派手に投げ飛ばされて負けたっていいんです。その事が必ず役に立つのですから。投げられまい、投げられまいとするよりも、投げられたときに受け身をとり、すぐ体勢を立て直す。そんな生き方、考え方が大切なのです。試験で失敗した、試合に負けた、新型コロナウイルスの影響で楽しみにしていたことが中止になった…。そんな時にどう受け止め、どう考え、長い人生の次の一歩を踏み出すか…。それこそがその人を成長させ、その後ろ姿がその人の生き様として評価されるのです。さぁ、元気出していこう!(8月22日 校長)

サッカー部 大会が中止になっても先を見て練習に励もう野球部 26日の大会がんばってください!男子バドミントン部 新人戦にむけてがんばってください!男子バドミントン部 新人戦にむけてがんばってください!男子バドミントン部 新人戦にむけてがんばってください!女子バドミントン部 新人戦にむけてがんばってください!女子バドミントン部 新人戦にむけてがんばってください!女子バドミントン部 新人戦にむけてがんばってください!

先を見ること   8月21日(土)

 賢い人、勉強のできる人、仕事のできる人はみな、常に先を見て考え、行動できる人です。夏休みもあと1週間となりました。過ぎ行く夏を惜しむのではなく、来たるべき、来たるべき2学期に思いを馳せ、心と体と頭の準備をしよう。(8月21日 校長)

女子バスケットボール部サッカー部男子テニス部陸上競技部

汗        8月19日(木)

 今日は陸上競技部の3年生、石塚怜王さんが茨城県で行われている全国大会の共通男子110mハードルに出場しました。写真につきましては、顧問の先生に撮影をお願いしてありますので、近日中にご紹介します。レースに臨むにあたり、石塚さん本人、ここまで支え続けてくださったご家族、そして暑い日も寒い日も、朝練も午後練も、学校が休みの日もグランドに立ち、陸上競技部の指導にあたってくださった顧問の先生方はどんな思いだったのでしょうか…。学生にとっての陸上競技とは、一瞬のレースのために千日の練習をするという競技なのです。よく晴れた夏の茨城の地で、結果は予選で終わりましたが、彼はハードルを跳び、疾走し、一陣の風となったのです。

 また、学校ではたくさんの部が2年生を中心とする新体制でがんばって活動していました。どの部の生徒達もさわやかな汗を流していました。

 汗

 あなたは流した汗の分だけ
 つらい練習に耐えたのだろう
 だから汗はしょっぱい

 あなたが流した汗の分だけ
 感動が伝わってくる
 だから汗はキラキラ光っている

 あなたが流した汗の分だけ
 想いが伝わってくる
 汗は言葉と同じだと知った (8月19日 校長)

サッカー部女子テニス部女子テニス部グランド整備をする野球部校長先生が歩いて向かって行くと、いつも動きを止め、全員直立不動で元気な挨拶をしてくれますグランド整備をする野球部グランド整備をする野球部グランド整備をする野球部9月7日に行われる市内英語スピーチコンテストに向けて、先生、ALT、そして生徒がチームで練習に励んでいます吹奏楽部はパートごとに別々の教室で練習に励んでいます吹奏楽部はパートごとに別々の教室で練習に励んでいます吹奏楽部はパートごとに別々の教室で練習に励んでいます吹奏楽部はパートごとに別々の教室で練習に励んでいます吹奏楽部はパートごとに別々の教室で練習に励んでいます

徳川家康     8月18日(水)

 長雨も終わり、今日からまた晴れましたね。暑くなったとはいえ、風もあり、空気は何となくを感じるものでした。また、学校や周辺の田んぼには、無数のトンボが元気に飛んでいました。季節はもうです。夏休みの終わりが近づいていることを残念に思ったり、焦っている人もいるかもしれませんね。そこで今日はこんな話をします。その昔、徳川家康が幼名を竹千代と言われていた頃、今川義元のもとへ人質に出されていました。今川義元は家来にこう言ったそうです。「人質は甘やかすに限る。わがまま放題に育てよ。そうすれば、その家は、いずれ必ず滅びるであろう」と。しかし、家康の家来達は、今川家のわがまま暮らしを一切はねのけ、厳しく家康を育てました。そして、家康は後に天下人にまでなったのは諸君も知るところですね。今、君達は、わがまま、気まま、楽な方へ楽な方へ自分を向けてはいませんか。また、いつも自分の考えが正しいと思うなど、自分にとって都合のよい考えで行動していませんか。わがままや自分への甘さが身についてしまった者には、いずれ厳しく、君の人生に壁が立ちはだかるであろう。夏休みも残すところ12日、ピリッとせよ。

   赤とんぼ、使い切れない空があり
 飯中生、使い切れない可能性がある(8月18日 校長)

 女子バドミントン部練習再開です女子バドミントン部練習再開です野球部 校庭が使えないので外をランニング野球部 校庭が使えないので外をランニング女子テニス部 校庭が使えないので外をランニング写真ではわかりませんが、空にはたくさんのトンボが飛んでいました

緊急事態宣言延長 8月17日(火)

 埼玉県では緊急事態宣言に係る発令期間の延長が決定しました。これらに伴い、県や市の教育委員会から部活動の活動内容の縮小の通知が来ました。簡単に言うと…、8月31日(社会情勢によって期間の変更はあり得ます)まで、部活動は週に2日まで、練習試合等は原則中止です。詳しい活動内容の変更や活動日の変更につきましては、各部の顧問の先生から聞いてください。今はがまんの時です。こういう時に自分(達)だけは大丈夫、いいんだという考えが起きがちです。しかし、それが現在の一都三県の現状につながっているのです。私達も社会の一員です。社会のみんなで我慢する時は、私達一人一人も我慢するのです。事実や現状は変えられません。しかし、それをどう受け止めるかは人それぞれです。困難なことに直面しても、あきらめたり、投げやりになったりせず、じっくりとよく考え、前向きな気持ちで、体勢を立て直してがんばることのできるしなやかで強い人になってください。(8月17日 校長)

吹奏楽部、新体制で活動再開です吹奏楽部、新体制で活動再開です吹奏楽部、新体制で活動再開です吹奏楽部、新体制で活動再開です野球部 雨にも負けず できることを考えて練習します野球部 雨にも負けず できることを考えて練習します野球部 雨にも負けず できることを考えて練習します女子バレーボール部 コートを効率的に使って練習します女子バレーボール部 コートを効率的に使って練習します女子バスケットボール部 ちょうど終わったところです