ブログ

2023年8月の記事一覧

8月30日(水)授業の様子

 新学期2日目。早速授業が始まりました。休み明け確認テストをしているクラスもあります。クラスの仲間と久し振りに再会し、一緒に授業を受けるのはやはり楽しそうです。自然と笑顔になっている生徒がたくさんいました。
 また、昨日の始業式で挨拶について話をしましたと書きましたが、今朝の登校時の生徒の挨拶はとても素晴らしかったです。

 

 

 

8月29日(火)ジュニアオリンピック

 本日は、熊谷スポーツ文化公園で、ジュニアオリンピック陸上競技大会埼玉県最終選考会が行われ、本校からも100mとジャベリックスローで2名の生徒が参加しました。始業式でしたので応援には行けませんでしたが、顧問からは2人とも本当にがんばっていたと報告を受けています。暑い中、よくがんばりましたね、素晴らしいです!

 

 

 

8月29日(火)2学期始業式

 本日は、2学期始業式でした。始業式に先立ち、各学年の代表が2学期の抱負を発表しました。それぞれが学習や部活動などさまざまな取組に力強い決意を述べていました。とても素晴らしかったです。始業式では、校長からは「あいさつ」について話をしました。
あかるく・・・明るく元気に相手の目を見て挨拶をする
いつも・・・・どんなときでも挨拶をする
さきに・・・・相手よりも先に挨拶をする
つづける・・・毎日挨拶をする
 充実の秋、チーム飯沼一丸となってがんばりましょう!

 

 

 

8月29日(火)2学期最初の登校風景

 2学期初日の登校の様子です。8月も終わりを迎えますが、依然として暑い日が続いています。そんな中でも生徒は元気に登校しています。38日ぶりに元気な顔を見ることができてうれしかったです。