令和6年度 飯中ブログ

2023年3月の記事一覧

3月27日(月)部活動の様子

 週末降り続いた雨もあがり、元気に部活動を行っています。桜はもうすでに葉桜になり始めている木もあります。今週が終わるといよいよ新年度です。新たな年度に向けて、今週を大切にしていきましょう!

 

 

3月24日(金)令和4年度修了式

 本日は、令和4年度の修了式でした。まず各学年の代表生徒による振り返りの発表がありました。どの生徒もしっかりと振り返りができたとともに次年度に向けた抱負を発表することができました。その後、修了証を代表生徒への授与、校長式辞がありました。修了式終了後は、生徒のがんばりの表彰がありました。

 退場指示に従ってクラスごとに退場をするのですが、順番を待つ生徒たちが一切の私語なく待つことができていたのが、印象的でした。素晴らしい行動に、ずっと静かに待っていた生徒にとても立派なことと声をかけたのですが、こうした生徒が来年度の飯中を牽引していくのですから頼もしい限りです。

 保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご支援そしてご協力のおかげをもちまして、令和4年度も無事終わろうとしております。皆様から頂戴いたしました、多大なご厚情に心からお礼申し上げます。令和5年度も教職員が一丸となり日々の教育活動にあたります。どうか保護者や地域の皆様の温かいお力添えをお願いいたします。

   

 

 

3月23日(木)学年集会

 本日は、1、2年生の学年集会が開かれました。1年生の集会では、鎌倉ウォークの振り返り、学年表彰、学年の先生からの話などがありました。鎌倉ウォークの振り返りでは、次に生かすべき課題だけでなく、よくできたことの振り返りもありました。また、活動中のおもしろエピソードや感動エピソードの紹介もありました。2年生の集会では、はじめに1年間を振り返るビデオが上映されました。また、各クラスの代表による振り返りの発表、学年表彰、先生方の話などがありました。どちらの学年もこの1年をしめくくるにふさわしい集会であったとともに次年度への自覚と決意を感じることのできる集会でした。

 1年生

 

 

 

3月22日(水)1年球技会&2年お楽しみ会

 本日は、20日の2年生に続いて1年生の球技大会でした。また2年生は学年お楽しみ会でした。1年生は、サッカー、バスケットボール、ドッヂボールの3種目で競いました。パワーあふれる学年らしく、熱気溢れるプレーで大いに盛り上がりました。2年生は、校内でナゾ解きをしながら、競い合うゲームをしていました。修了式まであとわずか、今のメンバーで楽しい時を過ごすことができました。

 

 

2年生

 

 

 

3月20日(月)2年生球技大会

 本日は2年生の球技大会でした。校庭と体育館を使い、サッカーとバスケットボールの2種目で競い合いました。天候に恵まれ、初夏のような日差しの中で、元気よく活動をすることができました。男女ともにサッカーとバスケットボールの試合を行ったのですが、女子は応援も白熱し、サッカー会場では常に大きな声援が響いていました。また男子は、体格も大きくなり、スポーツをする姿を見ると力強さを感じます。
 クラスの仲間と過ごすのも今週いっぱい。本日は仲間と楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

 

3月20日(月)2年生へGo!

 1年生は、1、2時間目に「2年生へGo!」というタイトルで、学年おたのしみ会を行いました。オンラインによる開催だったのですが、学校の先生に関するクイズをしながらBINGOをする活動では、各教室から歓声が聞こえてきました。また、お世話になった先生方へ感謝の気持ちをこめたお手紙が紹介されました。短い時間ではありましたが、クラスの仲間と素敵な時間を過ごすことができました。

 

 

 

3月18日(土)吹奏楽部演奏会

 本日、吹奏楽部が音楽室にて演奏会を行いました。これは、本日ララガーデン春日部にて開催予定であった「青少年音楽発表会(ララステ)」が、雨天により中止になったのを受け、楽しみにしていた保護者のために急遽開催したものです。感染症対策として、来校いただく保護者を分散し、2ステージ構成にしました。生徒にとっても発表の場を確保することができ、保護者の皆様にも楽しんでいただくことができよかったです。生徒の演奏は熱のこもった素晴らしいものでした。

 

 

 

3月17日(金)授業参観、保護者会

 本日は、1・2年生の授業参観、保護者会が行われました。授業参観では、最初やや緊張の面持ちでしたが、次第に緊張もほぐれ、活発な活動が行われるクラス、先生の話に真剣に耳を傾けるクラス、仲間と話し合いを進めるクラスなど、いつも通りの様子になりました。保護者会では、それぞれの学級で担任より1年間の報告やクラスの様子などが伝えられました。お忙しい中、おいでいただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。

 

 

3月16日(木)生徒の様子

 卒業式から一夜明け、本日は片付けからスタートしました。まずは学年主任から、昨日の卒業式の様子が2年生に伝えられました。いよいよ2年生が飯中の顔です。準備の時同様に、それぞれが自分から仕事を探し片付けをしていました。元の状態より整理されて片付けられていた場所もありました。2年生のみなさん、本当にありがとうございました。
 そしていつもの日常が始まりました。3年生のいない学校は少し寂しげですが、1・2年生は、しっかりと学習をしています。

 授業の様子

 

 

3月14日(火)気持ちを尽くす

 今日の午後は2年生が明日の卒業式の準備をしました。卒業していく先輩のため、気持ちを尽くし準備や清掃をしました。清掃も非常に細かいところまで念入りに綺麗に仕上げ、2年生の心意気を感じました。3年生が卒業した後の飯中の顔として頼もしい限りです。ありがとう、2年生!明日は最高の卒業式を迎えることができそうです。

 

 

 

3月13日(月)卒業式予行と卒業を祝う会

 本日は、卒業証書授与式の予行演習がありました。また、予行後には、卒業を祝う会が行われました。式当日、1・2年生の参加はないのですが、3年生の姿をぜひ見てもらいたいという想いから、予行に参加をしてもらいました。3年生は、あと2日で本校を卒業していきますが、今日の予行でも立派な姿を在校生に見せることができたと思います。

 予行の後には、3年生の最後の表彰があり、その後1・2年生が心を尽くした出し物で3年生の卒業をお祝いしました。また、しらさぎ祭の時に発表予定であった美術部の発表も卒業のお祝いにアレンジをした形で発表しました。心のこもった発表に3年生もとても嬉しそうな表情をしていました。

 

 

 

 

3月12日(日)かすかべSDGsフォーラム

 本日イオン春日部店にて開催された「かすかべSDGsフォーラム」に本校のボランティア生徒が参加しました。本校の生徒は、藤ブリッジで行われた「かすかべの願い事×桜咲くかすかべ」に参加し、地域サポーターのナオナ様とともに廃棄予定の切れ端リボンなどにお花と春日部のねがいを書いて、桜を咲かせるという活動をしました。当日は、たくさんの来場者に加え、市長様や市議会議員様にも様子を参観していただきました。今回作成した花の木は、しばらく展示されているとのことですので、機会がありましたらぜひごらんください。

 

 

 

 

3月9日(木)今日の飯中生

 本日は、1・2年生の学活の時間に教室訪問をしました。2年生は「卒業を祝う会」のビデオの修正会議やメッセージづくりをしていました。3年生の思い出に残るものができるといいですね。1年生は、過日行われた鎌倉ウォークのまとめ新聞の作成をしていました。また並行して、テストの個票の返却がされていました。成績をみて一喜一憂する姿がみられましたが、大切なのは分析です。振り返りをして、自分の弱点を見つけ、次に活かしてください。3年生は、卒業式の練習をしていました。今日は答辞の練習をしていました。この風景を見ると本当にあと少しなのだなあとしみじみとしてきます。卒業まで後少し。楽しい時間を過ごしてもらいたいと思います。

 

 

 

3月8日(水)3年生球技大会

 本日は、県公立高校入試の追検査発表でした。本日で全員の進路が決定しました。3年生のみなさん、春からは新しい場所で活躍することを祈っています。

 卒業カウントダウンの始まった3年生ですが、本日は球技大会でした。校庭と体育館を使い、サッカーとバスケットボールの2種目で競い合いました。天候に恵まれ、初夏のような日差しの中で、元気よく活動をすることができました。この姿を見ることができるのもあと数日と思うと少し寂しくなります。でも、最後まで笑顔で、ありがとうがいっぱいの学校で行きましょう!

 

 

 

3月7日(火)朝の様子

 3月ももう1週間を過ぎてしまいました。3年生は残すところあと6日。たくさんの思い出を胸に巣立っていってほしいと思います。今日は朝の様子をお伝えします。

 

 

3月6日(月)奉仕活動「そこらへんの草ダンジョン」

 本日は3年生は校外に出ました。これまでお世話になった地域への恩返しとして美化活動を行いました。名付けて「そこらへんの草ダンジョン」。地域のみどりスーパー様、東光院様、すずらん幼稚園様にご協力をいただき、美化活動を行いながら、チェックポイントで謎解きを行うというゲーム性をもたせた活動としました。
 私も活動の様子を見にいきましたが、みんなが一所懸命にゴミひろいをしていました。途中でお会いした地域の方には、「いい活動をしている」とお褒めのことばをいただきました。

 2時間半の活動の後、ゴミを学校に持ち帰り、分別をしました。粗大ゴミを小さくしたり、空き缶に入った吸い殻を取り出したりと丁寧に分別をし、処理をしました。少しでも地域に恩返しができたでしょうか。また、今回の活動にご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました。生徒のみなさん、お疲れ様でした。掉尾を飾るに相応しい活動であったと思います。ありがとうございました。

 

それぞれが清掃用具を手に出発準備です。

美化活動開始です!

みどりスーパー様と。

地域の方からお褒めのことばをいただきました^^

集めたゴミを分別します。

おつかれさまでした!

 

 

 

 

 

3月3日(金)授業の様子

 本日は、3年生の県公立高校入試の発表の日でした。3年生はそれぞれの行動をしています。1・2年生は、今日も元気に一所懸命勉強に励んでいました。進級に向け、3月も教え合い学び合いや体験的学習など真剣に取り組んでいます。新年度によいスタートが切れるよう今のがんばりを大切にしてください。


3年生は発表です。

 

 

 

3月2日(木)朝の風景・昼の風景

 本日は、朝の風景と昼の風景をお伝えします。朝、3年生の教室を覗くと担任のメッセージには、昨日の卒業式練習のことが書かれていました。私も昨日ブログに書きましたが、一所懸命の様子はどの先生にも伝わっていたようです。素晴らしい卒業式になることと思います。また朝の登校では、陽気もだいぶ春めいてきて、あいさつの声も一段と弾んでいるように感じます。

 お昼休みは、めいめいに好きなことをして過ごしています。校庭に出て元気よくサッカーやバレーボールをする姿も暖かさとともに増えてきたように感じます。クラスの仲間と過ごすのもあと1ヶ月。この1年間の思い出をたくさん残せるようにしてほしいです。

本校生徒がソロ・デュオコンテストで銅賞を受賞しました!

 

昼の風景