飯沼中学校 ブログ

飯中 Now

美術木皿づくり

1年生の美術では、木の皿づくりをおこなっています。
使い慣れない彫刻刀や糸のこを使って取り組んでいます。


節分

節分とは、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。今日は立春の前日です。
各地で豆まきが行われたり、最近では恵方巻きというものをある方向を向いて食べるようになってきました。それぞれに意味がある昔ながらの行事です。本校でも、柊に鰯(折り紙)の頭押さして、日本の文化を紹介しました。


朝練習前の自主実行

厳しい寒さの中、今日も生徒は朝練習に励んでいます。
朝練習前の時間、とある教室をのぞいてみると人影が・・・。
「昨日、教室を使っていて当番の仕事ができなかったので、今、やっています。」とのこと。
本校は、朝清掃を行っています。
「そのままにしていても、この後、掃除するのだけれど・・・。」
この言葉をのみ込んで、さわやかな気持ちでその場を後にしました。


朝の健康観察

登校した生徒に声をかけると、「元気です。」と返事が返ってきます。体育館や校庭でも、1,2年生が朝練習に取り組んでいます。登校している生徒の健康観察から、インフルエンザの感染拡大の兆しはありません。引き続き、予防を心がけていきます。



インフルエンザに負けるな!

1,2年生、3年1組は、何名かの罹患者はいますが、ほかはみんな元気です。手洗いうがいマスクの着用で予防、栄養と休養で免疫力を上げていきます。
体育の授業の様子

スキー教室まとめ集会

2年生では、5時間目にスキー教室まとめ集会を音楽室で行いました。
各委員、係の反省やアンケート集計結果を踏まえての発表がありました。
廊下に、整然として並べられた上履きが生徒の心の状態を表しています。




ふれあいアート展・新宿新田ふれあい文化祭

ふれあいアート展では、市内小中学校児童生徒の豊かな感性を、新宿新田ふれあい文化祭では、地域の方の趣味の域を超えた作品を見せていただきました。

ふれあいアート展



新宿新田ふれあい文化祭

インフルエンザ感染拡大注意

昨日までのインフルエンザ罹患者は1名程でしたが、本日は9名になりました。春日部市でも注意警報が発令されました。手洗い・うがいやマスクの着用、不要不急の外出を控える、早めの受診など予防と拡大防止に努めてください。

朝清掃はいつものように

3年生技術家庭科の授業の様子。予防のためのマスク姿も多く見られます。大事な時期ですので気をつけてください。

氷点下の気温ですが

1,2年生が朝練習に励んでいます。今のところ本校では、インフルエンザ流行の兆しはありませんが、引き続き注意していきましょう。

閉館式

ホテルの方からお言葉をいただきました。

雪上レクリエーション

2日目のレッスン終了後、雪上ソリリレーを行いました。
疲れた身体を奮い起こして全力で取り組みました。
いよいよレッスンもあと1回となりました。



スキーレッスン2

各班ごとに2回目のレッスンが始まりました。
今日1日の成長が楽しみです


スキー教室2日目の朝

スキー教室2日目。天候同様、生徒たちの健康状態も良好。ゲレンデは生徒たちを待っています。

朝食で栄養補給

実習に向けて栄養摂取。美味しく、楽しくいただきました。

ホテルに到着

無事、ホテルに到着しました。バスから降りた生徒たちは寒さを吹き飛ばすほど元気です。

スキー教室へ向けて(最終確認)

4時間目に、スキー教室へ向けての最終確認を行いました。
しおりの内容を確認しながら、真剣に話を聞く、その態度から、
スキー教室成功へ向けての気持ちの高まりを感じました。


こころがあたたまる手作り絵本

3年生の家庭科の授業で制作した手作り絵本が廊下に展示されています。
どの作品も制作者一人一人の思いが伝わり、こころがホットします。
廊下の気温は低いですが、しばし、足をとめ、閲覧してみてはいかがでしょう。





冬休みのガンバリを確認

飯沼中学力向上対策の1つ、Sテストが各学年で実施されました。
冬休みの成果を発揮すべく、ひたむきで真剣な雰囲気が感じられました。



新学期のスタートに備えて

週明け、来週10日から、3学期がスタートします。
それぞれの学年、学級では、生徒を迎える準備が整いました。




北風が強くなりましたが

昨日の穏やかな日から、今日は北風が強くなりました。女子テニス部も、まずはフットワークで調子を取り戻します。

体育館でも男女バドミントン部が、入念に準備体操をしています。女子はシャトルを使い鬼ごっこをしながら、楽しくフットワークに励んでいます。


サッカー部は今日が初蹴り。

部活動の様子

グランドでは、男子テニス部と陸上競技部が、体育館ではバスケットボール部と男子バドミントン部が初練習を行っています。


部活動模様②


野球部(トス・バッティング)


男子バドミントン部


女子バスケットボール部(練習試合)


女子バスケットボール部(フリースロー)

部活動模様①


昇る朝日の下、各部の活動がスタートしました。

男子テニス部(活動前のミーティング)

女子テニス部(塩化カルシウムまき)

陸上部(正門前でのランニング)

2学期末 学年集会

各学年、2学期まとめの集会が行われました。1年生は、まず先生方の作文発表から始まりました。2年生は、各学級委員が各クラスのまとめを行いました。3年生は、先生方の話の中で、2学期まとめの映像が流され、感動的でした。


飯中石焼き芋

5,6組のみんなで栽培収穫したサツマイモを石焼き芋にします。サツマイモの包み方から落ち葉の積み方まで、こだわり抜いた絶品石焼き芋です。この後、教室で販売実習もします。

パンジーの植栽

市から提供いただいたパンジーの植栽を5・6組のみなさんがやってくれました。


中高生まちづくり会議

春日部市主催の「中高生まちづくり会議」に、本校の生徒会から代表2名が参加しました。
この会議は、総合振興計画のひとつで、春日部市の未来をどのようにしていけばよいか、中学生や高校生が意見交換する場です。学校や子どもたちについての意見が活発に出されていました。
本校でも、代表の生徒や生徒会役員、職員で会議の成果を生かし、学校で取り組めることを実践していきます。


2学年授業参観・保護者会

2学年で授業参観・保護者会を実施しました。
既に取組をスタートさせている「スキー教室へ向けて」が中心でした。


寒さの中の持久走

寒風吹きすさぶ中、体育の授業では持久走に取り組んでいます。
走り終えた生徒が、「がんばって!」と仲間を励ます声に心が温まります。



授業担当の教員も、全員の力走を励まし、見届けています。

1学年授業参観

 1学年の授業参観を実施しました。

1年1組 英語


1年2組 数学(少人数)

1年2組 数学(少人数)

 1年3組 国語

 授業参観の間、1学年のフロアでは、担当の生徒の皆さんが完成した書き初め
作品を展示してくれました。

朝ボランティア

今朝も冷え込んだ朝でした。
寒さの中、女子テニス部が毎週恒例の環境美化ボランティアを、
朝の時間帯にやってくれました。
遥か遠くの富士山が彼女たちの活動を優しく見守っているようでした。



朝練習の前に

朝日の昇る中、今日も朝練習が始まります。
各部活動では、その練習の準備を黙々とやっている生徒がいます。
準備する人がいるからこそ、活動がスムーズに行われているのです。




薬物乱用防止教室

今年度の薬物乱用防止教室を6校時に実施しました。
千葉県薬剤師会からお迎えした講師の先生には、
DVDの視聴やプレゼンテーションソフトによる講演により
「1回だけでも乱用になる」、「誘いを断る勇気が大切」など、
分かりやすく御指導いただきました。
生徒の皆さんも、しっかり自分のこととして受け止めていたようでした。


集中力みなぎる授業

校内を巡回すると、どの教室でも高い集中力を保って、授業が展開されています。

書き初めの練習

中学校での授業体験

全体説明の後、児童の皆さんは授業体験を実施しました。

体験授業(クリスマスリースづくり)

体験授業(英語「レッツ・スピーク・イングリッシュ」)

体験授業(国語「漢字を学ぼう」)

体験授業(英語「アルファベット)

体験授業(理科「空気で学ぼう」)

新入生説明会

 来年度の新入生を対象とした説明会を実施しました。

1年生による合唱披露

学校長による挨拶

11月最後の朝練

今朝はよく晴れて、気温も下がりました。1,2年生は7時15分から朝練習に取り組んでいます。寒くなると布団からでるのがつらくなりますが、本校の生徒は全員、8時15分には校門をくぐり(駆け抜ける生徒もいますが・・)、8時20分から、静かに読書に入ります。


飯沼中学校美術館

春日部市児童生徒美術作品展に出品した作品を校長室前と、美術室前に展示しました。6年生の皆さんにも鑑賞してもらいます。

新入生説明会準備

1年生が、新入生説明会で校歌を披露します。
全校集会の前に、最初で最後のリハーサルを行いました。去年は聴く側でしてが、今年は入学してくる6年生のために立派に歌います。

初雪の朝

今年度初めての雪の朝となりました。
いつもと変わらずに、1日が始まります。



7時30分、唯一、電気のついている3階の教室では、すでに生徒が学習に励んでいます。


そして、正門付近では、多くの先生方が生徒の登校を挨拶でむかえています。

人権の花(球根植付)

1時間目、5・6組の皆さんが人権の花(チューリップの球根)をプランターに植え付けてくれました。寒い中でしたが、手際よく、活動を進めてくれました。花咲く春が待ち遠しいです。


社会体験チャレンジ 2日目

昨日は全員無事に体験することができ、各班の代表から、終了の電話が入っていました。
2日目の様子を紹介します。

東武スポーツクラブ みなみさくらい(プールの監視)

埼玉コープ ミニコープ大衾店(値札の貼り付け)

道の駅庄和(冷蔵庫の清掃)

社会体験チャレンジ 1日目

春日部市内の中学1年生が、今日から3日間市内の各事業所で、職場体験をさせていただいています。

庄和こばと幼稚園での様子

アコーディアガーデン春日部での様子