飯沼中学校 ブログ

飯中 Now

3学期が始まりました

 3学期が始まりました。冬休みには事故もなく、今朝は冷たい雨の朝ではありましたが、飯中生は元気に登校することができました。朝、校門であいさつを交わす生徒たちの表情からは、新年の誓いや3学期の目標を胸にがんばろうとする前向きな気持ちが感じられました。1、2年生は2か月半、3年生は2ヶ月で修了式卒業式を迎えます。本当に短い3学期ですが、一日一日を大切に過ごし、有終の美を飾れるようにみんなでがんばりましょう。(1月11日 校長)

祝 銅賞
 1月10日に行われた和幸ウィンドコンテストにおいて、本校吹奏楽部3年生 浦田 倖寧 さんがソロ中学生部門で
見事!銅賞に入賞しました。おめでとうございます!

 3学期始業式 式辞 ←クリック

昇降口のメッセージボード1年生 廊下の掲示物 先生方からのメッセージ1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 担任の先生から朝のメッセージ2年生 廊下の掲示物 今週金曜日からスキー教室です!2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年2組 担任の先生から朝のメッセージ2年3組 担任の先生から朝のメッセージ3年生 廊下のメッセージボード3年生 廊下の掲示物 先生方からのメッセージ3年1組 担任の先生から朝のメッセージ3年1組 担任の先生から朝のメッセージ3年2組 担任の先生から朝のメッセージ5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ始業式後は、各クラスで学級活動を行いました 1年1組始業式後は、各クラスで学級活動を行いました 1年2組始業式後は、各クラスで学級活動を行いました 1年3組始業式後は、各クラスで学級活動を行いました 1年4組始業式後は、各クラスで学級活動を行いました 2年1組始業式後は、各クラスで学級活動を行いました 2年2組始業式後は、各クラスで学級活動を行いました 2年3組始業式後は、各クラスで学級活動を行いました 3年1組始業式後は、各クラスで学級活動を行いました 3年2組始業式後は、各クラスで学級活動を行いました 3年3組始業式後は、各クラスで学級活動を行いました 3年3組始業式後は、各クラスで学級活動を行いました 5、6組 冬休みの報告の様子始業式後は、各クラスで学級活動を行いました 5、6組 冬休みの報告の様子

大人になる No77

【 連休は成人式 】

 この連休は、新成人及び、春日部市で昨年できなかった1つ上の代の成人式が行われます。新型コロナウイルスの感染症対策を踏まえて、2日間の午前と午後の計4部構成で行われるそうです。成人式とは、法律上成人と認められる年齢に達した人をお祝いする式典ですね。飯沼中の生徒諸君も、何もしなくても時間が経てば18歳となり、法律上の成人となります。選挙権を持つことにもなります。しかし、世の中を見渡すと、成人として首を傾げたくなる者も時より目にします。成人とは、国家及び社会の形成者として、責任ある考えのもとに行動できる人をいうのだと思います。飯沼中の生徒諸君も3年生にいたっては、早い者はあとわずか約2年半後には成人となります。より良い社会を作るために、自分がどんなことで社会に貢献できるかを考え、税金を納め、選挙に足を運び、実際に行動することのできる人になってください。そのために当面、学校をはじめ、たくさんの場で社会勉強をするのです。先輩方の成人式を機に、今一度何のためにいま学校で学んでいるのかを考えてみよう。(1月7日 校長)

昨日の雪で今日は午前中の諸活動を中止としました 学校周辺は白銀の世界になりました たまにはいいものです昨日の雪で今日は午前中の諸活動を中止としました 学校周辺は白銀の世界になりました たまにはいいものです昨日の雪で今日は午前中の諸活動を中止としました 学校周辺は白銀の世界になりました たまにはいいものです昨日の雪で今日は午前中の諸活動を中止としました 学校周辺は白銀の世界になりました たまにはいいものです昨日の雪で今日は午前中の諸活動を中止としました 学校周辺は白銀の世界になりました たまにはいいものです昨日の雪で今日は午前中の諸活動を中止としました 学校周辺は白銀の世界になりました たまにはいいものです昨日の雪で今日は午前中の諸活動を中止としました 学校周辺は白銀の世界になりました たまにはいいものです昨日の雪で今日は午前中の諸活動を中止としました 学校周辺は白銀の世界になりました たまにはいいものです昨日の雪で今日は午前中の諸活動を中止としました 学校周辺は白銀の世界になりました たまにはいいものです早く来ることのできた先生方で正門から昇降口までを雪かきしました

大人になる No76

【 寒中お見舞い申し上げます 】

 昨日1月5日は、二十四節気の1つである小寒(しょうかん)でしたね。次の大寒(だいかん)は1月20日で、2月3日の節分、2月4日の立春くらいまでが一番寒い時期となります。また、この小寒を過ぎると、年賀状ではなく、寒中見舞いという季節の便りを出す時期となります。季節の便りでおなじみのものは、「暑中見舞い」「残暑見舞い」などがありますね。寒中見舞いは、寒さが厳しい季節に、相手の健康を気遣う便りのことです。寒中見舞いを出す時期は、1月5日(小寒)~2月4日(立春)頃までとなります。現代は、電話やメール、そしてSNSが急速に発達し、手紙を出すことが少なくなってきています。しかし、手書きをした葉書や手紙をもらうと、とても嬉しい気持ちになります。年賀状も良い例で、パソコンで作った年賀状や既にデザインされて売られている年賀状をもらったときでも、ちょっとしたスペースに手書きでひとことが書いてある年賀状をもらうと、その人らしさが感じられ嬉しいものですよね。飯沼中の生徒諸君も、今後どんなに科学技術が進歩しても、季節を感じ、季節の風情を味わう、そんな季節を愛でる人であってほしいと思います。(1月6日 校長)

陸上部 練習初めはジョギングで地域の神社に初詣陸上部 練習初めはジョギングで地域の神社に初詣サッカー部 練習初めは基本のパス練習サッカー部 練習初めは基本のパス練習女子バレーボール部 今日も元気に声が出ていました女子バスケットボール部 昨日の豊春中との練習試合で得た課題に取り組んでいます女子バスケットボール部 昨日の豊春中との練習試合で得た課題に取り組んでいます女子バスケットボール部 昨日の豊春中との練習試合で得た課題に取り組んでいます

学校が動き始めました

 昨日(4日)と今日、多くの部活動が活動を始めました。本校の教職員も生徒たちのために、部活の活動を計画してくれました。今年も教育活動を行う上での大前提として、生徒たちの安心・安全を掲げてまいります。2年生は今日を入れてスキー教室10日前です。もし万一新型コロナウイルスに感染または濃厚接触者になった場合には、事の性質上、スキー教室には参加することができない期間に既に入っています。感染症対策に最善を尽くし、不要不急の外出等は自粛してください。3年生は受験勉強のラストスパートです。今月17日(月)から千葉県の私立高校の多くが、22日(土)から埼玉県の多くの私立高校の入試が始まります。そして、来月24日(木)には、埼玉県公立高校の入試が予定されています。スキー教室も入学試験もすべては健康あってのことです。本校で行う教育活動のすべては、生きる力をつけるために行っているわけですが、その力の1つは、自ら考え、健康の管理を実践できる力です。年末年始に引き続き、厳しい寒さの日が続くようです。健康管理に最善を尽くし、スキー教室や入試に備えてください。(1月5日 校長)

野球部 ランニングをこの時期の日課にしています野球部 マシンを使ったバッティング練習女子テニス部 北風にも負けず元気に練習をしています女子テニス部 北風にも負けず元気に練習をしています女子バレーボール部 基礎練習に余念がありません女子バレーボール部 基礎練習に余念がありません男子バドミントン部 活動の始めは基礎練習からです男子バドミントン部 活動の始めは基礎練習からです

大人になる No75

【 新年にあたり飯中生に送るメッセージ 】
 2022年(令和4年)がスタートしました。現在の学年の生活も残すところあと2ヶ月半になりました。勉強や部活動などに精一杯の努力をして、立派な中学生として過ごしてもらいたいと思います。また、目に見える活動だけでなく、も子供から大人へと成長する時期ですので、中学生として良く考えて生活することが大切ですね。健康に留意しながらがんばりましょう。
【 自信こそが成功第一の秘訣 】
~努力に裏付けられた『自信』は強い!
 プロ野球で元読売巨人軍の選手であり、引退後はダイエーホークスの監督をつとめた王 貞治さんは、世界のホームラン王です。その王さんは、現役時代にバッターボックスに立つ時はいつも「俺は世界一のバッターだ!」と自分に言い聞かせたそうです。大変な努力家で、いつも真面目で謙虚なスポーツマンの鏡と言われる王選手でさえ、バットを握れば自信家に変身したそうです。では、自信をつけるためにはどうすればよいのでしょうか?『自信は努力から生まれる』という言葉があります。王選手も手にできた豆から血が出てもバットを振り続けて練習したといいます。野球に限らず、どんなことをやるにも成功した人の話を聞くと、どこかで大変な努力した話が必ず出てきます。つまり、コツコツと積み重ねた努力に裏付けられた自信は、ここ一番で大きな力を発揮するということですね。これは勉強や部活動にも言えることです。「自分はあれだけがんばったんだ。自分ができないことはまわりの人だって出来るはずがない」というくらいの気持ちになるまで努力をすることから自信が生まれるのです。部活や学校行事での経験を生かして、自信が持てるまでとことんやってみることが大切です。そして「悔いのない取り組みが出来た」という自信が、成功や奇跡を呼ぶのです。私たちは今、西暦2022年という貴重な年に生きています。今年を大きく飛躍する年にしたいものですね。飯沼中学校の生徒諸君、健康に気をつけて、今年も元気にがんばりましょう!(1月1日 校長)

大人になる No74

【 大晦日に3年生へ送るメッセージ 】

 今年もあと数時間となりました。今年の冬休みは、これまでに経験したことのない、厳しく辛い勉強の日々だと思います。長い人生には、何度か辛くても我慢して、集中的に努力しなければならない時があるものです。この時、あきらめて楽な道を選択することもできる。しかし、夢や希望を持ち、それに向けてがんばること、それが生きて行くということだと私は言いたい。また、スポーツやコンクールと同じで、がんばったからと言って結果がついてくるとは限らないのも事実です。人生の先輩として、これまでに何度も言ってきましたが、高校受験の結果は、断じて人生を左右するものではありません。結果ではなく、自分の将来の夢を考え、それに向けて努力をすることに意味があるのです。この期間に考えを巡らせ、不安と戦いながら、努力を続け、決断し、本番に臨む…。その経験が人を成長させるのです。は辛くても、この経験がいつか自分のためになるんだよ。大丈夫、君は一人じゃない、みんなが君を応援しているよ。だから安心してがんばれ3年生!(12月31日 校長)

令和3年 部活納め(12月28日)

 本校では、昨日と今日で今年の部活動の活動の納めを行いました。部内で試合をする部もあれば、部室の大掃除やグランドの整備を入念に行う部もありました。本校では学校教育目標の自主実行の精神をあらゆる教育活動で意識して指導しています。部活動ももちろん同様であり、生徒たちは、教師の指導と見守りのもとに、自主的にあいさつをしたり、体力や技術の向上のための練習をして自治を学びます。中学生にとって部活動の存在は大変大きなものです。今年度はこれまで以上に活動が盛んになり、どの部の生徒たちもを輝かせながら、取り組むことができました。私はそんな素晴らしい生徒たちの活動を応援することができて幸せでした。来年も部活動を通して、将来、社会で活躍することのできる人間の育成を目指して指導をしてまいります。令和3年が終わろうとしています。この1年の本校教育活動へのご理解とご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。それでは皆様、良いお年をお迎えください。(12月28日 校長)

 3年生、勉強がんばっていますか…上手に息抜きしてがんばってください。応援していますよ!男子テニス部 部活動納め男子テニス部 部活動納め女子テニス部 部活動納め 塩化カルシウムをまいています女子テニス部 部活動納め 塩化カルシウムをまいています野球部 部活動納め野球部 部活動納め女子バレーボール部 部活動納め女子バレーボール部 部活動納め女子バスケットボール部 部活動納め 試合形式の練習をしています女子バスケットボール部 部活動納め 試合形式の練習をしています今年1年お世話になりありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします よいお年をお迎えください

クリスマス駅伝(12月25日)

 今日は午前中、有志の部活動対抗、飯沼中クリスマス駅伝を行いました。男子は陸上部、野球部、サッカー部、女子は陸上部、女子バスケ部が参加しました。そして教員チームも参加です!朝は雨が降っていましたが、レース開始時間にはスッキリと晴れ、気持ちの良い天気の下で行うことができました。見ていて目を細めたのは、正門前の中継地点を目ざし、走者が最終コーナーを回り、体育館あたりまで来ると、どの部も自分のチームはもちろん、どの走者にも割れんばかりの声援を送り合っていたことです。駅伝という陸上競技の中の長距離種目、大抵の人間は苦しくて嫌いですよね…。しかし、周りからの声援があると、苦しくてもラストスパートがかけられる。本校の生徒達は、部活動を通して、顧問の先生から大切なことを教わっているなぁと改めて思いました。冬休み初日、順位はともかく、スポーツマン達の爽やかな汗と笑顔が見られました。周りからの声援があると、苦しくてもラストスパートがかけられる…、3年生の受験勉強にもあてはまりますね!最後に、今日は陸上部の保護者の方に交差点にお立ちいただきました。御協力ありがとうございました。保健室の先生も休みの日にもかかわらず、見守っていただきありがとうございました。(12月25日 校長)

 

2学期終業式

【 飯中生のみんな、2学期本当によくがんばりましたね 】

 はやいもので、本日、2学期の終業式を無事に終えることができました。2学期は教育活動が深まり、日々の授業に加え、様々な教育活動が展開され、そのどれもが新型コロナウイルスの影響で、やり方を変えたのは事実でしたが、だからこそ、教師も生徒も、保護者の皆様や地域の皆様も、これまで当たり前だったことを見直し本質は何なのかを考えた期間だったと思います。本日、本校の生徒たちはみな、立派な態度で終業式に臨むことができました。式に臨む生徒たちの顔は上がり、その瞳は未来を見つめ輝いていました。もうすぐ令和4年を、そして本年度の締めくくりである3学期を迎えます。健康に気をつけて冬休みを過ごしてください。
 保護者、地域の皆様におかれましては、日頃より大変お世話になりありがとうございます。おかげさまで、本日無事に2学期を修了することができました。3学期も引き続き、本校の教育活動へのご理解とご協力をお願い申し上げます。(12月24日 校長)

 R3 2学期終業式 式辞 ←クリック

2学期最終日の朝日が校庭から昇ります全校生徒を体育館に入れての2学期終業式全校生徒を体育館に入れての2学期終業式1年生代表 2学期を振り返って2年生代表 2学期を振り返って3年生代表 2学期を振り返って5、6組代表 2学期を振り返って 事情により動画にて発表を聴きました校長式辞冬休みの生活について(保健について)冬休みの生活について(生活全般について)1年1組 学活の様子1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 学活の様子 通知表を一人ずつ丁寧に言葉をかけながら渡しています1年3組 学活の様子1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 学活の様子2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 学活の様子 教室に行ったら既に通知票を返却した後でにぎやかでした(笑)2年2組 学活の様子2年3組 学活の様子 全員からひと言ずつ 温かな雰囲気に包まれていました3年1組 学活の様子 冬休みも勉強がんばってください3年2組 学活の様子 冬休みも勉強がんばってください3年3組 学活の様子 冬休みも勉強がんばってください5、6組 学活の様子 今日は全員が揃いました