八木崎小学校ブログ

午前中の授業風景から

 1年生の教室で図工をやっていました。最初につくりたいものの形をつくり、その上に色とりどりのお花紙をのりで貼り付けていました。きれいな魚や花、動物ができあがりそうです。 


 3年生の教室では、算数の授業を行っていました。ティームティーチングで2人の先生が教えていました。黒板には理解を助けるために映像も投影され、先生方の工夫を感じました。


 4階の多目的室に行くと、5年生が書き初めの練習をしていました。手本を見ながら黙々と筆を走らせていました。集中力がいいですね。