八木崎小学校ブログ

6年「水上安全法講習」

 6年生が「水上安全法講習」を行いました。水に落ちたときに身を守る方法を学びます。

 プールサイドでは、水に落ちる役を教師が行い、その時の具体的な対処例を実演しました。身近にあるペットボトルやビニール袋を使って水に浮いてみました。おぼれたときでもあわてずに、仰向けなってペットボトル等を抱えていればおぼれずに済みます。また、服に空気を入れて浮く方法も紹介しました。さらに、おぼれた人がいたときの助け方でちょっとしたコツも学びました。教室では、日本赤十字社埼玉県支部の「赤十字の着衣泳動画」を視聴し、背浮きのしかたや着衣時の泳ぎ方を知りました。やはり大事なことは「浮いて、救助を待つ」ことだそうです。

 まもなく夏休みになります。まずは水の事故にあわないよう気をつけてほしいと思います。万一のときでもあわてずに、今日の学習を思い出して対処できればと思います。