八木崎小学校ブログ

学校保健委員会

 第1回学校保健委員会が開催されました。
 保健委員会児童による定期健康診断結果報告、体育主任による本校体力テストの結果報告の後、学校医の五百木先生から「子どもの体の正常な発達について」というテーマでご指導いただきました。
 30名近い保護者の方にご参加いただき、学校保健に関する情報を共有することができました。




【参加者からの感想から】
○成長には、よく寝て、適度な運動が必要なことが改めて理解できた。子どもの身長は気になっていたので親として規則正しい生活を送れるよう取り組んでいきたい。
○子どもたちの発表は、とてもしっかりできていて感動。体育の先生による体力作りについての説明、とても分かりやすく家でできるトレーニングの仕方も、現実的なやり方を教えていただき今日は来て良かったです。ありがとうございました。
○我が子も握力が弱いので紙鉄砲を作りたいと思いました。ゲームのやり過ぎなので一緒に運動します。
○子どもたちの運動能力や成長について大変分かりやすく説明していただき、とても勉強になりました。家での子どもとの過ごし方を考え直す良いきっかけになりました。
○子どもの成長に関して、いろいろと勉強になりました。成長ホルモンの治療については初めて知りました。

 なお、本日の学校保健委員会の様子は、J:comTVのデイリーニュースで13日(火)に放映されます。