令和5年度の給食
アルバム一覧へ
2月29日(木) 今日の献立は、ごはん、牛乳、スペシャルから揚げ、青菜とかんぴょうの和え物、ぽかぽかワンタンスープです。 今日の献立は、春日部メニューコンテスト優秀賞の6年2組の代表児童  の考えた献立です。 メッセージです。 冬にぴったりな温かいスープにしたり、みんなが大好きなから揚げにしたりしました。 献立のおすすめポイントは、スープの中にワンタンと旬の野菜、葱とほうれんそうが入っています。 スープを飲んで、温まってください。 から揚げはいつもと違って、マヨネーズが入っていて、スペシャルになっています。 青菜とかんぴょうの和え物には、普段入っていないベーコンが特別に入っています。 みんなが残さず、完食できるような献立を考えました。 ぜひ完食してください。ということです。
2月28日(水) ごはん、牛乳、さばのみそ焼き、春菊の和え物、れんこんの金平 今日は2月の図書コラボ献立「はずかしがりやのれんこんくん」から「れんこんの金平」を紹介します。 「れんこんくん」は、真っ黒な泥の中にいてとてもはずかしがりやです。 理由は体に穴があいているからです。 友達のどじょうが「大丈夫だよ」といってもれんこんくんのはずかしい気持ちは消えません。そんなれんこんくんを見ている魚たちは「いいところもあるよ」と優しく言ってくれています。 でもれんこんくんのいいところを探そうとしても以外に見つからないのです。池に住んでいるカエルや、トンボも考えてみましたが思い浮かびません。 ある時、れんこんくんの葉っぱの上でカエルがとびはねました。 するとれんこんくんが「いたい!」と叫びました。そこでようやく葉っぱを支えているのがれんこんくんだということが分かりました。 トンボやカエル、どじょうに魚が、れんこんくんの小さな力に気づき、改めて驚きました。 みんなでれんこんくんに謝り、れんこんくんは自分のいいところを見つけてくれたみんなに「ありがとう」とお礼を言いました。 そのことがあってもれんこんくんの恥ずかしい気持ちは変わりませんでした。 そんなある日、蓮の花が見事にきれいに咲きました。みんなに「きれい!すごい!」と言われれんこんくんはちょっとだけ胸をはりました。 そんなお話です。れんこんくんが、みんなに認められていくようすが書かれていて、どんどん応援したくなります。 みなさんも、読んでみてください。 今日は、れんこんを使って、きんぴらを作りました。 おいしく召し上がってください。  
2月27日(火) 藤の牛島パン、牛乳、ポトフ、コーンサラダ、 「ポトフ」は、ごろごろと大きめに切った野菜などをスープで煮込む料理です。 食べごたえがあり、肉類の旨味と野菜の甘味が染みでたスープが味わい深い料理です。 ポトフとは、フランス語で「pot(ポー)」は鍋や壺、「feu(フ)」は火を示すため「火にかけた鍋」といった意味を表し、フランスの家庭料理のひとつとして親しまれてきました。 ポトフは、日本のおでんのような存在の煮込み料理です。 しかし、本場のポトフは普段私たちが食べているものとは少し違っています。 日本でポトフといえば、大きく切った野菜やウインナーを鍋に入れ、コンソメスープで煮込んで作るのが一般的です。 フランスのポトフも、野菜を入れて鍋でじっくり煮込むのは同じですが、肉類は塊のままの牛肉を使うところが大きく異なります。 また、フランスのポトフの味付けは、風味付けや肉の臭み消しを目的に使うハーブやクローブなどの、香辛料に塩、こしょうのみとシンプルなもので す。 今日も、給食調理員さんがおいしくポトフを作ってくださいました。 おいしく召し上がってください。
2月26日(金) ごはん、牛乳、鮭フライ、水菜の和え物、味噌けんちん汁 「水菜の和え物」の「水菜」は、京都原産の野菜で「京菜」とも呼ばれます。「ミズナ」と名付けられたのは、畑の作物と作物の間に水を引き入れて育てたことからと言われています。今では一年中出回っていますが、京都では「ミズナが並び始めると冬本番」と言われるほど、寒い時期に味がよくなります。 シャキシャキと歯切れがよく、クセのない味わいがあります。肉や魚の臭みを消してくれるため、以前は、鍋物に使うことが主流でしたが、サラダで美味しく食べられることが知られたことがきっかけで全国的にさらに広く海外でも有名になり、注目されています。 栄養的には、カロテンやビタミンCなどのビタミン類、カルシウムや鉄、カリウムなどのミネラル類、食物繊維も多く、バランスの取れた緑黄色野菜です。 今日は、人参と小松菜と一緒に、和え物にしました。
2月22日(木) ごはん、牛乳、酢豚、チンゲン菜のスープ 中国の華中地区で作られていたチンゲンサイは、日本に最も広まった中国野菜の一つです。ハクサイの仲間で、シャキシャキとしていて、ほのかに甘みがあり、煮崩れしないのが特徴です。中華料理はもちろん、西洋料理にも合う万能野菜です。 栄養価も高く、強い抗酸化作用があり、ガンや生活習慣病の予防に期待できるβ-カロテンが豊富です。葉酸やビタミンCのほか、カルシウム、鉄、カリウムなどのミネラル類も多く含みます。アクやクセがないので、栄養素の損失が比較的少ないため加熱や電子レンジ加熱向きの葉野菜です。 今日は、チンゲン菜をスープに使いました。 給食調理員さんが、おいしくスープを作ってくださいました。 残さずいただきましょう。