令和5年度の給食
アルバム一覧へ
9月8日(金) 彩り焼きそば、牛乳、ツナとポテトの香り焼き、フルーツ杏仁  ツナとポテトの香り焼きの「ツナ」の語源は、英語の「tuna」に由来しており、「tuna」は、学術上でいう「スズキ目サバ科マグロ属」に属する、マグロやカツオなどの魚やその身を意味しています。  よく「ツナ」と「シーチキン」とどう違うの?って聞かれますが、シーチキンは、はごろもフーズというメーカーの商品名です。  シーチキンがツナ缶の大半のシェアを占めるため、「ツナ=シーチキン」と誤解されやすいが、はごろもフーズ以外のメーカーのツナ缶を「シーチキン」と呼ぶのは間違いになります。 ツナは、サラダやおにぎりやサンドイッチの具材でおなじみで、人気のある食べ物です。   良質のタンパク質、ビタミンBなどが含まれています。また、EPA、DHAは血流を促す作用があると言われ、DHAは脳まで直接届く数少ない成分です。 脳の働きを活性化すると言われています。 給食でも、ツナはよく使いますが、今日はじゃがいもと一緒に、焼きました。 美味しく召し上がってください。