牛島の食育は今

7月の図書コラボ献立でした。

今日の献立は、黒パン、牛乳、鮭の香味焼き、フレンチサラダ、かぼちゃのスープです。

今日は、7月の図書コラボ献立で、かぼちゃスープから、【かぼちゃのスープ】を紹介します。

森の中の家に「ネコとリスとアヒル」の3びきが、一緒に暮らしていました。3びきはとっても仲良しです。毎日、同じ手順で作る3びきのかぼちゃスープは世界一の味です。

材料を切るのはネコ、かきまぜるのはリス、味つけはアヒルと分担が決まっています。

ところがある朝、アヒルがスープをかきまぜると言い出して、みんながおこって大げんかになりました。

とうとうアヒルが、家を飛び出してしまいました。

残されたネコとリスは心配してそわそわ、悲しい気持ちで森の中をさがし回ります。

しょんぼりして帰ると、温かい明りが家にともっています。「アヒルが帰ってきた!」喜んでの3びきで、だきあいました。そしてまた3びきでおいしいかぼちゃスープを作って楽しい時間を過ごしました。よかった、よかった。世界一のかぼちゃスープはこの3びきでしか作れないのかもしれません。

今日は、牛島小学校の調理員さんが【かぼちゃのスープ】をおいしく作ってくださいました。

残さずいただきましょう。