今日の内牧っ子

今日の内牧っ子

6月18日 春中演奏会

 5時間目は春日部中学校による演奏会がありました。
 こどもたちも知る曲を演奏してくれ、みんな手拍子を一緒にするなど楽しいひとときを過ごせていました。終わりには全体でビリーブを歌い、体育館が一つになれました。

6月18日 避難訓練

 今日はの業間休みは避難訓練がありました。地震を想定しての訓練でした。とっさの放送にもあわてず、しっかり身を守り放送を聴く姿勢が見られました。

6月17日

 今日は早寝早起き朝ご飯活動がありました。登校時間に校門前で給食委員を主とする児童があいさつ活動を行ってくれました。
初日は2年生がボランティアで参加してくれました。

6月13日 なかよしタイム

 今日の昼休みは、なかよしタイムで他学年交流でした。
高学年のお兄さんお姉さんが遊びを決めてみんなでなかよく遊びました。暑さなど気にせず、楽しそうに過ごしていました。

6月12日 表彰朝会

 表彰朝会では食育標語で選ばれた児童を代表として6年生が表彰されました。選ばれた代表児童には日めくりカレンダーが配布されています。

6月11日 食育教室

 昼休みに恒例の食育教室がありました。食育ボランティアさんの支えの元、お豆を用いた箸の練習や食べ物にまつわるカルタで子ども達は食について深めました。

6月11日 プール清掃

 今日は来週のプール開きに向けて、6年生がプール清掃を実施してくれました。
 泥などを掻き出し、池のようになっていたプールも本来の姿を取り戻しました。

6月6日 市内陸上大会

 今日は宮川小学校で市内陸上大会がありました。ほとんどの子ども達が自分のベストを出せたようで、みんな暑い中でも良い笑顔でいました。

6月4日 陸上大会壮行会

 今日は陸上大会壮行会がありました。代表選手の発表と代表選手によるリレーのパフォーマンスがありました。代表に選ばれなかった人もこれから陸上練習を始める低学年もキラキラした眼差しで代表選手にエールを送っていました。