今日の内牧っ子

今日の内牧っ子

学力テスト

 本日は全学年、国語と算数の学力テストを受けました。最後まで一生懸命問題に取り組みました。

児童集会(給食委員会)

 本日の児童集会では給食委員会が発表しました。朝食は毎日食べると元気に1日過ごせることを、演劇を交えながら発表してくれました。

給食開始

 給食が開始しました。おいしい給食を食べて、どんどん成長していきましょう!

1月9日

 朝マラソンや休み時間では、元気に走ったり、遊んだりと、楽しく過ごす様子が見られました。

2年生学年活動

 クラス対抗玉入れ合戦。1回戦は子ども同士。2回戦は保護者の方々も子どもにまじって一緒に玉入れを楽しむことができました。どの勝負も白熱した試合が繰り広げられました。

1年生校外学習

 生活科「秋のあそび」の学習の一環として、内牧公園で木の実を集めたり、虫取りなどをしたりして、楽しく遊んできました。

3年生学年活動

 

10月16日に3年生の学年活動が行われました。親子一緒に行った玉投げ、運動会で踊ったソーラン節。どちらも楽しく元気に活動できました。

1年生学年活動

 5月に種まきしましたアサガオが、たくさん花を咲かせ、種とりまで終わり、枯れたツルでリース作りを親子で行いました。世界でたった一つのオリジナルなリースを作ることができました。