今日の内牧っ子

今日の内牧っ子

大玉送り練習

今日の朝は全校で大玉送りの練習を行いました。

3色の大玉がどんどん送られていくにつれ歓声も大きくなり、

自分たちの大玉がゴールすると嬉しそうに飛び上がって喜んでいました。

本番でも協力して頑張ってほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会に向けて

来週14日の運動会に向けて5・6年生の係活動が始まりました。

応援団は2回目の練習でしたが、大きな声で

息を合わせた掛け声ができていました。本番が楽しみです。

金管クラブも体育館で音に合わせてマーチングの練習をしています。

各学年でも表現や団体種目、徒競走の練習が本格化しています。

来週の運動会本番まで怪我無く頑張ってほしいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

交通安全教室

本日28日は1・3年生を対象に交通安全教室がありました。

警察の方、市役所の方、交通指導員にお越しいただき、

様々な交通安全のルールについて教えていただきました。

 

横断歩道の安全なわたり方、

交差点での車の通る道(内輪差)、ハンドサインや

車側からの死角などについて教わりました。

 

実際に校庭に交差点や信号機なども用意して

学ぶことができ、貴重な経験をさせていただきました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運営委員会

27日、PTA運営委員会がありました。

今年度の活動報告や、来年度に向けての検討事項など

多くの事柄が話し合われました。

 

保護者の方々のご協力により様々な活動が行われています。

いつも本当にありがとうございます!