校長室ブログ
9月26日(木) 運動会練習
昼休みを使って、運動会の開会式の練習を行いました。
9月26日(木) 今日の給食
ごはん
牛乳
彩の国ねぎみそ餃子
小松菜のナムル
麻婆豆腐
9月26日(木) 登校の様子
9月21日から30日の10日間、秋の交通安全運動が実施されています。
今朝は、地域の交通指導員さんがこどもたちの登校を見守ってくださいました。
9月25日(水)今日の給食
ごはん
牛乳
なすの肉巻き
おひたし
里芋のごま入りみそ汁
9月24日(木) 3年生 社会科
市内の社会科担当教員が年に1度集まって授業研究会を行います。
今年度は、本校が会場校となりました。
「はたらく人と私たちのくらし・店ではたらく人」の単元で授業提案を行いました。
9月24日(木) 5年生 稲刈り体験
5年生では、バケツ稲を育ててきました。
今日は、学校ファームボランティアとしてご指導いただいている地域の方に、稲の刈り方や脱穀の仕方をご指導いただきました。
9月24日(火) 4年生 国語
まず、記憶をもとにそれぞれが、おむすびころりんの物語を書き出します。書き出した物語をつなぎ言葉を使って、完成させます。
9月24日(火) 5年 図工
9月24日(火) 運動会練習
今週より運動会へ向けての練習が始まりまりました。
目標に向かって、「参加することに意義のある」運動会を目指します。
9月24日(火) 今日の給食
ハヤシライス
牛乳
ツナサラダ
9月20日(金) 5年生理科
空の様子と雲の動きを観察しました。
9月20日(金) 4年生 図工
「へちまランドへようこそ」の作品作りもだいぶ進みました。
9月20日(金) 4年生 書写
2つ並んだ左払いに気を付けて書きます。
9月20日(金) 今日の給食
広東麵
牛乳
ポテトのチーズ焼き
青菜とエリンギのソテー
9月19日(木) 1年生 音楽
先日のリコーダー研修会を受けて、リコーダーの練習が始まりました。
9月19日(木) 5年生 算数
公倍数・公約数について学習しています。
今日は4と6の公倍数の見つけ方を学習しました。
9月19日(木) 2年生 図工
かみけん玉を作って、みんなでワイワイ楽しみました。
6月19日(木) 6年生 図工
6月19日(木) 6年生 社会科
貴族の暮らし、武士の世の中について、これまでの学習をタブレットでまとめをしました。
9月19日(木) 今日の給食
ごはん
牛乳
がね
ごま酢和え
豚汁
「がね」は、鹿児島の郷土料理です。さつまいもや野菜を千切りにして、衣をつけて揚げます。その見た目が“かに(鹿児島弁でがね)”に似ていることからこの名がついたと言われています。
9月18日(水) 6年生 書写
みんなが集中していて、とてもいい空間でした。
9月18日(水) 今日の給食
黒パン
牛乳
ハーブチキン
ビーフンのソテー
じゃがいものコンソメスープ煮
9月17日(火) さくら学級 お団子づくり
今日は十五夜、中秋の名月です。十五夜にちなんで、お団子づくりを行いました。
9月17日(火) 今日の給食
きんぴらごはん
牛乳
鯖の塩焼き
磯香和え
団子汁
9月13日(金) 3年生 社会科
買い物のくふうについて学習しています。
今日は、お店の人のくふうと買う人の願いについて、グループの考えをまとめ、発表しました。
9月13日(金) 1年生 特別活動
社会科見学2
午後は科学技術館の見学です。
科学に関する様々なブースをグループで回りました。楽しい体験ができました。
6年社会科見学
午前中は国会議事堂を見学しました。
今年は衆議院です。
国の中枢を間近で見ることができました。
みんないつも以上に真剣な眼差しでした。
9月13日(金) 今日の給食
カレーライス
牛乳
小松菜とコーンのソテー
9月12日(木) 1年生 国語
あおむしの気持ちになって、体を使って音読します。
9月12日(木) 5年生 保健
毎日を安全に過ごすために、日ごろ気を付けていること、気を付けなければいけないことについて、話し合いました。
とても集中して考えていました。
9月12日(木) そうじの時間
自分たちが使う校舎は自分たちでそうじします。
おしゃべりもせず、清掃に取り組んでいます。
9月12日(木) 今日の給食
ごはん
牛乳
鶏肉の唐揚げ
切り干し大根の和え物
豆腐のみそ汁
9月12日(木) シェイクアウト訓練
シェイクアウト訓練は2008年にアメリカで始まった新しいかたちの地震防災訓練です。
訓練方法はいたってシンプルで、指定された日時に、地震から身を守るための3つの安全行動①まず低く②頭を守り③動かないを約1分間行います。今日は3つの行動に加えて、防災頭巾をかぶり避難のために並ぶところまで実施しました。
どの学級でも、3つの行動がしっかりできました。
9月11日(水) 1年生外国語活動
Touch your・・・を教師が言ったら、・・・の部分を押さえます。はじめにTouch your・・・がつかなければ、押さえてはいけません。
・・・には、head、eyes、ears、mouth、shouldersなどが入ります。
こどもたちは、教師の言葉を集中して聞いていました。
9月11日(水) 5年生 理科
花のつくりと実のでき方のまとめを行っていました。
クイズアプリを使って、正解を競い合います。
日頃より集中力もだいぶ増しているようでした。
9月11日(水) 今日の給食
ごはん
牛乳
ぶりの照り焼き
三色野菜のおひたし
肉じゃが
9月10日(火) 6年生 算数
6年生では、比の学習を進めていますが、今日は縮図を使って、校舎の高さを求めました。
9月10日(火) 5年生 国語
9月10日(火) 3年生 国語
タブレット端末を使って、グループの意見を分類集計しながら、話し合いを進めていきます。話し合いをすることで新たなアイディアが生まれ、新たな発見がありました。
9月10日(火) 今日の給食
ココア揚げパン
牛乳
ポークビーンズ
ワンタンスープ
9月9日(月) 3年生 道徳
各担任が同じ道徳の題材を3週間にわたって3クラスで行う、ローテーション道徳の授業を行っています。
教科担任制と合わせて、教師が学級の枠を超えて指導する機会を増やします。
9月9日(月) 委員会活動
美化委員会のこどもたちが、昇降口前の落ち葉を片付けてくれました。
9月9日(月) 今日の給食
もぶりご飯
牛乳
鶏肉の七味焼き
ごま和え
厚揚げとなすのいため物
9月6日(金) 3年生 図工
9月6日(金) 1年生 道徳
自分のよいところ、友達のよいところをたくさん見つけることができました。
9月6日(金) 3年生 社会科
各家庭での買い物を分類し、買い物をするときにどんなこちに気を付けているか、買い物をするときの工夫を調べました。
9月6日(金) 5年生 家庭科
ミシンの使い方を学習しました。
9月6日(金) 4年生 体育
9月6日(金) 今日の給食
ごはん
牛乳
いかのみそマヨネーズ焼き
おかか和え
磯煮