校長室ブログ
5月15日(水)今日の献立
ごはん
牛乳
鯖のヤンニョムカンジャンがけ
小松菜のナムル
連花湯
5月14日(火) 今日の献立
スパゲッティナポリタン
牛乳
鉄骨サラダ
いちご蒸し
5月14日(火)さくら学級 たてわり活動
さくら学級では、たてわりで活動する機会を多くつくっていきます。
今日はリーダー、副リーダー、そして、グループ名を話し合って決めました。
5月14日(火) 5年生調理実習
5年生では、初めての調理実習を行いました。
青菜のおひたしをつくります。
最初に根に近い部分の茎からゆで始め、その後、葉をゆでます。
20秒ふっとうしたお湯に浸した後、冷水で締めます。
5月14日(火) 5年生硬筆練習
5年生のクラスを訪れると硬筆の練習をしていました。とても集中して、引き締まった空間がありました。
5月14日(火) 3年生町探検
3年生は社会科で地図記号について学習しています。今日は実際に地域を歩いて地図に地図記号を入れました。
5月14日(火) 1年生図工
折り紙を折って重ねたところにはさみを入れるといろいろな模様が切り取れます。
こどもたちも切り取った規則性のある模様に感激していました。
5月13日 陸上練習
あいにくの雨の中、各種目ごとに工夫して練習に取り組んでいます。
5月13日(月)今日の献立
ごはん
牛乳
キャベツ入りメンチカツ
切り干し大根の和え物
みそ汁
5月10日(金) 引渡し訓練
引渡し訓練へのご協力ありがとうございました。
5月10日(金) 今日の献立
牛乳
タンメン
春巻き
小松菜のソテー
5月10日(金) 3年生図工
紙ねん土に絵の具を混ぜてカラフル粘土をつくります。
空き容器を選び、カラフルねん土を使って容器を変身させていきます。
5月9日(木) 桜の木伐採
昇降口付近の一本の桜の木が寿命を迎えました。木の根元が腐り、いつ倒れてもおかしくない状態になってしまいました。そこで、本日伐採をしました。とても悲しいことですが、こどもたちの安全確保のため、苦渋の選択です。毎年桜の花で楽しませてくれた木に感謝の気持ちで見送って欲しいと思います。
5月9日(木) 陸上練習
天気にも恵まれ、外での陸上練習が始まりました。
5月9日(木) 明日のバケツ稲の植え付けに向けて
5年生では、明日バケツ稲の植え付けを行います。それに先立ち、地域の方がていねいに準備をしてくださいました。
5月9日(木) 3年生給食の時間
3年生が皮むきをした、グリンピースがたっぷり入ったキャロットライスに、こどもたちは大満足です。
5月9日(木) 今日の献立
キャロットライス
牛乳
豚肉のアップルソース焼き
ツナサラダ
5月9日(木) 3年生グリンピースさやむき
3年生がグリンピースのさやむき体験を行いました。一粒一粒ていねいにむいていました。
5月8日(水) 歯科健診
順次歯科健診を行っています。
5月8日(水)6年生 図工
学校の思い入れのある場所を描きます。
5月8日(水) 4年生 音楽
モーツアルト作曲 歌劇「魔笛」から
パパゲーノとパパゲーナの二重奏について学習しました。
モーツアルトや歌劇「魔笛」のこと、パパゲーノのパパゲーナ関係など教師の説明に聞き入っていました。
その後、男性歌手と女性歌手の掛け合いが面白い二重奏を鑑賞しました。
5月8日(水) 今日の献立
ごはん
牛乳
あじフライ
おひたし
じゃがいものそぼろ煮
みかんゼリー
5月8日(水) 朝の会
健康観察のあと、今月の歌を元気に歌って1日が始まります。
5月7日(火) 陸上練習
陸上大会へ向けての練習が始まりました。
雨のため、体育館での全体指導の後、種目ごとに分かれて、柔軟運動と体力づくりを行いました。
5月7日(火) 委員会活動
今年度第一回委員会活動を行いました。
委員長などの役決めと、今後の計画を話し合い、その後、委員会の仕事に早速取り掛かりました。
5月2日(木) 今日の献立
わかめごはん
牛乳
かつおのごま風味揚げ
千草炒め
かしわもち
5月2日(木) 2年生算数
繰り上がりのひっ算の学習をしています。1の位を足して10になると十の位に1繰り上がります。こどもたちがそれぞれ解いた後、みんなで答え合わせを丁寧に行いました。
5月2日(木) 3年生 道徳
ある日、主人公の女の子が、捨てられた目の見えない犬を発見します。このまま放置すれば、死んでしまう状況の中、どうしたらいいか、友達とも話し合いますが、妙案は見つかりません。そんな状況の中、その様子を見ていた大人が理解を示してくれるようになりました。
こどもたちはこのお話を読んで、どんな思いを持ったのでしょうか。
5月2日(木) 4年生図工
5月2日(木) 6年生図工
5月1日(水) 1年生図工 ねんどとなかよし
好きなものについて、話し合い、それぞれの思いを込めてねんどで作品作りをしました。みんなねんど遊びが大好きと見えて、夢中になって取り組んでいました。
5月1日(水) 今日の献立
ごはん
牛乳
鶏肉の塩麹焼き
青菜とかんぴょうの和え物
田舎汁
4月30日(火) 2年生まちたんけん
2年生は、生活科の学習で町探検に出かけました。
コースは ①豊春中央保育園 ②豊春内科小児科クリニック ③キューピーファーマシー ④松原接骨院 ⑤朝日新聞 ⑥マルエツ ⑦豊春第2公園 です。
普段何気なく通り過ぎている場所もしっかり確認することで新たな発見がありました。
4月30日(火) 今日の献立
ごはん
牛乳
豚肉のオイスターソース焼き
メンマの炒め物
豆乳スープ
4月30日(火) 3年生 理科 ホウセンカの種植え
3年生では、理科でホウセンカの観察を行います。今日はその種植えを行いました。
4月26日(金) 離任式
代表児童が感謝の気持ちを述べた後、心を込めて手紙、花束の贈呈と離任式の歌のプレゼントを行いました。
その後、転退職者から、豊春小学校の思い出を語っていただきました。
最後に全体で校歌を合唱し、感動の離任式となりました。
4月26日(金) 今日の献立
たけのこごはん
牛乳
鶏肉のから揚げ
おかか和え
みそ汁
4月25日(木)今日の献立
ごはん
牛乳
中華丼のあん
シュウマイ
ナムル
4月24日(水) 今日の献立
ごはん
牛乳
さばのみそ焼き
磯香和え
筑前煮
4月23日(水) 5年生算数
図形の体積がどれくらいになるか、1㎤のブロックで敷き詰めて求め、立体の体積を求める公式に結び付けていきます。
4月23日(火)今日の献立
赤飯
牛乳
和風ハンバーグ
切り干し大根の和え物
お祝いすまし汁
4月22日(月) 5年生理科
5年生の理科では、条件制御(複数ある条件の中から自分が調べたい条件だけを変えて残りを固定し、変えた条件が影響しているかどうかを調べる実験方法や思考法)で調べることを中心に学習を進めていきます。どんな条件が振り子の周期(1往復する時間)に影響を与えるか、予想を立て、実験を行い、話合い合いを通して考察していきます。
4月22日(月) 今日の献立
はちみつパン
牛乳
チーズ入りオムレツ
小松菜とエリンギのソテー
ジャガイモのコンソメスープ煮
4月19日(金) 今日の献立
こぎつねごはん
牛乳
いかのあおさ揚げ
ごま酢あえ
4月18日(木) 今日の献立
ごはん
牛乳
ビビンバ
卵スープ
4月18日(木) 視力検査(1年生)
1年生の視力検査の様子です。視力検査の図で穴の開いている方向を体をよじらせながら指で指している様子が、なんとも1年生らしいです。待っている子ども達も色塗りをして静かに待てていました。
4月17日(水) 具だくさんの肉じゃが
ごはん
牛乳
さわらの照り焼き
青菜とかんぴょうの和え物
肉じゃが
4月16日(火) 具がたっぷりのみそけんちん汁、1年生も大満足
ごはん
牛乳
ささみのレモン煮
おひたし
みそけんちん汁
昨日より、1年生も完全給食が始まりました。みんな美味しいと大満足です。
4月15日(月) 1年生を迎える会リハーサル
昼休みの時間を利用して、1年生を迎える会のリハーサルを行いました。
4月15日(月)おいしいジャガイモたっぷりのポテトのミートソース焼きと出汁の効いたチンゲンサイのスープ
黒パン
牛乳
ポテトのミートソース焼き
コーンサラダ
チンゲンサイのスープ