立野っ子の様子

卒業式予行

今日は卒業式予行の日です。これまでの卒業式練習よりも引き締まった雰囲気の中で、卒業式の流れを確認しました。

 

卒業式まで、あと6日です。

6年奉仕活動①

卒業を間近に控え、6年生が奉仕活動を行いました。

今日は主に屋内の清掃です。

 

今年度最後の読書タイム

今朝の業前活動は、今年度最後の読書タイムです。

今年度も読書習慣の充実に向け、様々な取組みを行ってきました。

先日まで、本の分類番号を使った「読書ビンゴ」を行ってきました。普段読まなかったジャンルの本を借りて読む子が多くいました。

毎学期末、各学年で設定されたの目標の冊数ページ数の本を読んだ子供たちに「多読賞」を渡しています。今年度は2学期末までに、のべ303人の子供たちが多読賞を達成しました。3学期分の集計は今週末までです。何人の子供たちが目標を達成できたでしょうか。

  

通学班仮編制

来年度からの通学班を確認し、一斉下校を行いました。

これまで安全な登校に貢献してくれた班長・副班長さん、ありがとうございました。

新しい班長・副班長さんは、これまで守ってきた安全な登校を受け継いでいってほしいと思います。

 

5・6年生 卒業式合同練習

5・6年生は、初めての卒業式合同練習を行いました。

5年生へは、卒業式に臨む心構えと、立ち居振る舞いについて話がありました。

今日は式中の流れや、門出の言葉と歌を中心に練習を進めました。