2024年11月の記事一覧
教室訪問
5校時は3の1の教室訪問、1時間授業を参観しました。
学習内容は、算数の新しい単元の導入の授業です。
授業の都合上、内容の紹介は控えますが、子供たちは先生から提案されたゲームについて考えました。
図に表したり、考えた理由を言葉に書いたりと、1組の子供たちはとてもよく考えていました。
特に、積極的に発表したいとする子供が多く感心しました。
このゲームが今後、どのように算数の授業に変わっていくのかがとても楽しみです。
昼マラソン
昼マラソンは、おいしい給食を食べてエネルギーチャージした2・4・6年生。
「3周走った!」「5周だよ」子供たちは、一生懸命に走っていました。
2年生も4年生も6年生に負けないように全力疾走!!よく頑張りました。
業間マラソン
業間休み時間となり、子供たちが校庭に集まってきました。
この時間は、1・3・5年・6789組の子供たちが練習に取り組みます。
1年生もだんだん慣れてきてようで、意欲的に走る姿が見られます。
先輩3・5年生は、さすが走る力強さが一味違います。
6年生の掲示物
小学校生活最後の校内持久走記録会に向けて、1組・2組とも掲示を工夫し意欲につながています。
となりの教室には、毎年6年生が図工取り組む粘土の作品が並んでいます。
5年生「海洋教育パイオニアスクール」
5年生は、5・6校時体育館を会場に、海からの叫び~海洋汚染ってナニ?海洋汚染は人間に関係あるの?~を題材にし
た体験授業を行いました。
今回の学習では、生活の中にあるプラスチックやビニールゴミに焦点をあて、子供たちが持ち寄った生活ゴミを使い
臨床美術の手法を取り入れたアート作品に仕上げました。
埼玉は海なし県ですが、私たちの身近な生活の中にはゴミがあふれています。
5年生の子供たちには作品づくりをとおし、それらのゴミが海洋汚染にもつながることを感じ取り、今後の生活にいか
せるようにしてほしいと思います。
ご指導いただいた指導者の先生方、本日はどうもありがとうございました。