日誌

2019年5月の記事一覧

2年生校外学習

 2年生が生活科の学習で「町のすてき 大はっけん」の学習をしていま
す。前回は南桜井駅や商店街に探検に行きましたが、この日は東中野
方面に行きました。
 公園や神社などに行き、見つけたものや思ったことを記録しながらの
探検です。とても気温の高い中での出発でしたが、てきぱきとした行動で
予定より少し早く学校に帰ることができました。

緑の羽根募金

 今日と明日の2日間にわたって「緑の羽根募金」が行われます。中心に
なって活動してくれているのは代表委員のみなさんです。朝や休み時間
に、お家の人から預かった募金を入れに来てくれる人がたくさんいて、うれ
しい限りです。募金は明日も行われます。


 集められた募金は、「緑の羽根募金」を通して、身近な地域や国内外の
森づくりなどに活かされます。ご協力いただいた保護者のみなさま、ありが
とうございます。

縦割り活動顔合わせ

 たてわりグループの顔合わせが行われました。「たてわりグループ」とは、
1年生から6年生までが集まった10人前後のグループです。交流集会や
縦割り遊びなど、1年間同じメンバーで活動します。
 この日は、自己紹介をしたり活動のめあてを決める話し合いをしたりし
ました。たてわりグループの活動を通して、上級生には思いやりの心を、
下級生には感謝の心を育んでいきます。


柴又100kmマラソン

江戸川沿いで恒例となった「柴又100kmマラソン」が行われました。東京都葛飾区を発着点に、大人は100kmの部・60kmの部を走ります。小学生は1kmずつを100人でタスキリレーをする部があり、そこに川辺小学校の7名が出場しました。
 爽やかな天気の中、やや追い風を受けながら、7名の児童は自分の責任を果たしました。チャレンジする姿勢が素晴らしかったです。
 ところで、給水所で見慣れた方々を発見。本校校務員の阿部さんと塙さんです。ボランティアスタッフとして関わってくれているようです。お休みの中おつかれさまでした。

体力づくり

 毎週金曜日の業前活動は「体力づくり」です。今日は学年ごとに、50m
走・ボール投げ・立ち幅跳び・反復横跳びなど、新体力テストにつながる
基本の運動を行いました。
 1・6年生は合同で、新体力テストの反復横跳びの練習をしました。向か
い合って6年生が手を取って教えてあげていました。やさしく教えてあげる
姿はさすが最高学年です。


 
 さまざまな運動を楽しく行うことで、柔軟性や腕支持力、投力など、川辺
小学校のみんなの弱いところを中心に高めていきたいと思います。