川辺小学校ブログ

2020年5月の記事一覧

今日の川辺小学校

6月1日の学校再開に向けて、子供たちを受け入れる最終的な準備をしています。手洗いの仕方の掲示をしたり、トイレ前にはソーシャルディスタンスのための線を引いたりです。和式の多いトイレには、専用のスリッパも設置しました。掃除もしばらくの間は、雑巾をやめレンタルモップで行います。まずは、分散登校から、始めます。今までの普通の学校生活とは異なる部分もありますが、最大限の対策を取るためには、ご家庭と子供たちの協力も不可欠です。今できることを共に頑張っていきましょう。6月1日、子供たちに会えるのが楽しみです。

 

今日の川辺小学校

本校では、長きにわたり埼玉県立大学と連携した歯科保健指導を行っています。1年生から5年生まで、発達の段階に応じて行っています。例年6月を予定していましたが、新型コロナウイルス感染症の影響で変更せざる負えません。そこで、今日はPCを使い、2学期に向けてリモートで授業について大学側と検討をしました。参加したのは、校長先生と養護の先生です。県立大学の学生たちも、どのような授業にしようか、一生懸命考えてくれました。歯は、自分の生活習慣をはじめ健康を教えてくれる教材でもあります。2学期に、子供たちに披露できるといいです。

 

今日の川辺小学校

今週は6月からの分散登校に備え、各担任が家庭に電話連絡しています。担任は、子供たちに元気に過ごしているか、課題の進み具合はどうかを聞けて、ほっとしている様子でした。

また、子供たちの登校に備え、咳エチケットや手洗いについての掲示を作成中です。その出来栄えはなかなかのものです。登校日をお楽しみに!

今日の川辺小学校

GWも終わり、初夏にふさわしい日差しになってきました。

今日の川辺小は、11・12日に配布するたくさんの課題を印刷し、綴じました。本当は教えたいのにできない思いを込めて、分かりやすいものにしようと工夫を凝らしたプリントです。新しい学年の教科書を使いながら学習が、一人でもできるようなプリントです。

また、スマートフォンやパソコンから動画がすぐに見られるように、QRコードやURLコードを付けたりするなど工夫されています。ネットが使える環境にある人は、家の人の管理のもと見てみてください。

さらに、体験も大事なことから、家で観察ができるように、植木鉢と種や苗が渡される学年もあります。目で見るだけでなく、触ったり、匂いをかいだりして感じたことを観察日記にしましょう。

学校では会えないけれど、みんなを思って、課題作成中です。