川辺小学校ブログ

令和6年度

授業参観・懇談会(1・2・3年)

 123年生の授業参観・懇談会がありました。たくさんの保護者の皆様にご参観いただきました。こどもたちも喜んでいました。ありがとうございました。懇談会でも有意義な話合いができました。今後ともどうぞご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

授業風景

 今日は朝から雨でした。朝は担任が読み聞かせをしました。休み時間には校長室が満員でした。1年生もけん玉が少しできるようになってきました。1年生の育てているアサガオは大きく成長し、1年生の手よりも大きくなりました。給食後には1年2組で歯みがき指導がありました。

 今日もよい1日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

歯みがき指導

 1年1組の教室で、5・6年生の健康委員による歯みがき指導を行いました。歯の大型模型を使いながら正しい磨き方や磨きづらい箇所など分かりやすく説明していました。1年生も一生懸命聞いて、実践していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

授業参観・懇談会(4・5・6年、なかよし学級)

 456年なかよし123組で授業参観・懇談会がありました。学校での学習の様子を見ていただきました。こどもたちはみんないつも以上にがんばっていました。懇談会では保護者の皆様と有意義な話合いができてうれしく思います。本日はご来校ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

授業風景

 1・6年生は水泳学習がありました。よい天気で気持ちよさそうでした。150周年記念式典実行委員会も行われました。式典の計画も順調に進んでいます。休み時間は外で遊ぶ児童、校長室でけん玉をやる児童どちらも楽しく過ごしていました。

 今日もよい1日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0