川辺小学校ブログ

令和3年度 2学期

持久走大会 試走

11月11日(木)

 今週は各学年が中野公園に行き、持久走大会の試走を行ってきました。子供たちは走るコースを確認し、本番さながらにゴールに向かって一生懸命に走り切りました。完走し着順カードを受け取った子供たちは、「去年より順位が上がった」「本番もっとがんばろう」など、本番に向けた意欲を教えてくれました。いよいよ明日は本番です。毎朝のマラソンや日頃の体育など、今までの努力が十分に発揮され、「頑張った」「楽しかった」の声がたくさん聞けることを楽しみにしています。

5年生 社会科見学

11月10日(水)

  5年生の社会科見学は、工業製品と伝統工芸品の2つの学習を行いました。また、藍染体験では、「青は藍より出でて藍より青し」という諺を教えていただきました。弟子が師匠の学識や技量を越えることの例ですが、さらに、この内容を発展させ、子供達には今の自分より明日の自分をさらに越えることができるよう、令和3年度の後半戦の成長を期待したいと思います。

 今日は、5年生が社会科見学でクリクラ本庄工場と武州中島紺屋に出発しました。出発式では、代表の児童が上手に進行してくれました。子供たちは、林間学校に続いて2回目のバス移動になりますが話を聞く姿勢や移動など、前回よりも成長した姿を見せてくれました。この後、実際に見て、・触れて・体験する中で社会科の学習を深め、伝統工芸の素晴らしさを感じ取ってきてくれることを楽しみにしています。

 

全国子供歯みがき大会

11月9日(火)

 今日は6年生が保健の学習として、全国子供歯みがき大会に参加し、『咀嚼と歯みがき』について学習しました。たくさん噛むことで唾液が分必され、勉強の効率が上がる・正しいかみ合わせだと力が出るなどの良さを知る、咀嚼チェックガムを使い、かみ合わせと噛む力も確認しました。その後、歯肉炎や歯みがきの仕方などについて冊子や動画を見ながら学習した子供たちは、「できているつもりだったけど、もっとしっかり磨こうと思う。」「1か所ごとに20秒丁寧に磨こうと思う。」「歯ブラシを正しく持って磨こうと思う。」などの感想を伝えて合っていました。

 

川辺小読書まつり

11月8日(月)

今日は、おはなし会の方が来てくださり、1・2年生となかよし学級の児童に向けて、図書室からリモートで本の読み聞かせをしてくださいました。今日読んでいただいたのは、ドングリや落ち葉など秋に関する本で、子供たちは「この前ぼくも見つけたよ」「公園にいっぱいあった。」など先週の校外学習を思い出して嬉しそうに話を聞いていました。川辺小学校では今月、読書月間として「川辺小読書まつり」を行っています。教室の読書の木に、1冊読む毎にリンゴの実をつけていきます。素晴らしい本に触れ、多くの児童が本に親しんでくれることを楽しみにしています。

 

ひまわり賞(10月分)

11月5日(金)

 今日は、10月のひまわり賞の授与が行われました。「ちりとりの使い方教えてもらった。」「サッカーのやり方を教えてくれた。」「一緒に遊んでくれた。」「けがをした時に助けてくれた。」など、今月も多くの児童がひまわり賞に推薦されました。一人一人校長先生から賞状を手渡しされ、どの子もとてもうれしそうにしていました。これからも、たくさんの善い行いで学校中にひまわりの花が咲かせましょう。

 

5年 ご飯炊き

11月4日(木)

 5年生は家庭科の「食べて元気に」という学習で、御飯炊きを行っていました。今日は1組・昨日は2組の児童が行い、洗米から後片付けまで一人一釜で行いました。子供たちは、「こぼれないように洗うのが大変でした」「思ったより美味しくできて嬉しかったです。」「作るのが大変だったけど美味しく作れて良かったです」と、体験を通して、日頃の食事への感謝の気持ちを持つことができました。

 

全校朝会・1年生秋探し

11月2日(火)

 今日は11月の全校朝会が行われ、校長先生から『のび太くんとしずかちゃん』の話から「人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことができるひと」喜ぶことや幸せを願うこと」や「2学期の後半は、友達との関わりを意識して生活していきましょう。」というお話がありました。

 1年生は生活科の学習で、庄和総合公園へ秋を探しに行ってきました。「細長い形のドングリがあった」「このドングリはまんまるだよ」「大きなはっぱを見つけた」「この葉っぱ、目みたいになっているよ」など、たくさんの発見をし、袋いっぱいに落ち葉やドングリを拾ってきました。また、隣接した公園にも寄り、自然の中でたくさん体を動かしてきました。

 

6年生 社会科見学

11月1日(月)

 今日は、6年生が社会科見学で日光に行ってきました。朝早くの出発でしたが、保護者や職員に見送られ、落ち着いた姿で出発していきました。日光では、輪王寺で写経体験をしたり、東照宮の見学をしたりしました。子供たちは日光の歴史や自然を直接体験し、「初めての写経に緊張した。」「3猿の話にびっくりした。」「紅葉がきれいだった。」と、それぞれに素晴らしい思い出をつくることができました。到着式では、また、ひとまわり成長した姿を見せてくれました。

 

2年生 南桜井駅見学

10月29日(金)

 今日は、2年生が生活科の学習で南桜井駅を探検してきました。駅では切符を買ったり駅員さんにお話を聞いたりしてきました。初めて見るも・触るものに子供たちは興味津々で、見学のしおりがいっぱいになるほどメモをしている子もいました。子供たちは、「色によって切符が使える改札や使えない改札がある」「子供料金をまちがえないようにしよう」「黄色い点字ブロックは目の不自由な人のためにあるんだね」など、たくさんのことを学んできました。ご多用の中、見学をさせていただきました南桜井駅の皆様、ありがとうございました。

 

4年生 社会科見学

10月28日(木)

 今日は、4年生が社会科見学に出かけました。子供たちは、小学校生活で初めてのバス移動に、少し緊張した様子でしたが、学級での事前学習や出発式でのお話などをよく聞き、落ち着いてバスへと移動しました。乗車前の消毒を済ませバスに乗った子供たちは、元気いっぱい出発していきました。子供たちはこの後、越谷リユースや龍Q館・松田桐箱などを見学してきます。直接見聞きすることで、多くの学びを得たり深まったりして戻ってくるのが楽しみです。