保健室からのおしらせ

保健室からのおしらせ

R6.6.4 児童保健委員会の活動~歯を大切にしよう➀~

 

 

6月の保健目標「歯を大切にしよう」について、児童保健委員会では、歯と口の健康に関する様々な取組を行っています。

 昨日6月3日の全校朝会では、児童保健委員会の代表が「歯と口の健康」について発表しました。

 

  

 

 

歯科健診の結果、上沖小学校では、「歯垢」がついている人が多くいました。この「歯垢」について、そして正しい歯みがきについてを全校に伝えました。

 

   

 

 

最後に学校歯科医さんより歯みがきについてのアドバイスをいただきました。

 

 

普段の勉強と同じように、「どこがみがけていなかったかな」「どこをみがいたらいいのかな」と振り返って考えて歯みがきをすることが大切だと教えていただきました。

 

一生使う大切な歯、守れるのは自分自身です。ぜひ、ご家庭でも取り組んでみてください。

 

また、児童保健委員会では、他にも沢山の活動に取り組んでいます。次の活動もぜひご期待ください。